11歳、中心結節を折ってしまい埋めてもらったが痛みが出ている
相談者:
メロディさん (11歳:女性)
投稿日時:2013-05-22 19:24:54
よろしくお願い致します。
11歳の娘の左下5番目の歯ですが、永久歯が生えてきて、気付いた時には既にマッチ棒の先の様な突起物が上面にありました。
今年3月のことです。
その突起物を私が何だかわからないままいじり、折ってしまいました。
折れた跡が筒状の小さな隆起だったので不安になり、1週間後くらいに歯科医に連れて行くと、中心結節だと言われました。
逆側にも隆起のみ発見、この段階では痛みはありませんでした。
左右ともに隆起の箇所を埋めてもらいましたが、私が折ってしまった左側のみ、冷たい物がしみたり痛がるようになりました。
まだひどいという程の痛みではなさそうですが、それから4回ほど同じ歯科医に観てもらい、埋めてもらっているのですが、症状は改善しません。
今の状態では、埋めるのが最善の治療なのでしょうか?
それとも、他の歯科医にも観てもらった方がいいでしょうか?
インターネットでも調べてみましたが、娘の中心結節の段階と必要な治療方法がわかりませんでした。
ご返答をよろしくお願い致します。
11歳の娘の左下5番目の歯ですが、永久歯が生えてきて、気付いた時には既にマッチ棒の先の様な突起物が上面にありました。
今年3月のことです。
その突起物を私が何だかわからないままいじり、折ってしまいました。
折れた跡が筒状の小さな隆起だったので不安になり、1週間後くらいに歯科医に連れて行くと、中心結節だと言われました。
逆側にも隆起のみ発見、この段階では痛みはありませんでした。
左右ともに隆起の箇所を埋めてもらいましたが、私が折ってしまった左側のみ、冷たい物がしみたり痛がるようになりました。
まだひどいという程の痛みではなさそうですが、それから4回ほど同じ歯科医に観てもらい、埋めてもらっているのですが、症状は改善しません。
今の状態では、埋めるのが最善の治療なのでしょうか?
それとも、他の歯科医にも観てもらった方がいいでしょうか?
インターネットでも調べてみましたが、娘の中心結節の段階と必要な治療方法がわかりませんでした。
ご返答をよろしくお願い致します。
回答1
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2013-05-22 19:39:09
娘さん心配ですね。
>埋めるのが最善の治療なのでしょうか?
>それとも、他の歯科医にも観てもらった方がいいでしょうか?
中心結節は折れる前にレジンなどで埋めて補強します。
中心結節には歯髄が入っていることありますので、折れると壊死して抜髄することが多いと思います。
>冷たい物がしみたり痛がるようになりました。
>まだひどいという程の痛みではなさそうです
であればまだ壊死はしていなさそうなので、埋めて経過観察すると思います。
ご参考まで・・・
>埋めるのが最善の治療なのでしょうか?
>それとも、他の歯科医にも観てもらった方がいいでしょうか?
中心結節は折れる前にレジンなどで埋めて補強します。
中心結節には歯髄が入っていることありますので、折れると壊死して抜髄することが多いと思います。
>冷たい物がしみたり痛がるようになりました。
>まだひどいという程の痛みではなさそうです
であればまだ壊死はしていなさそうなので、埋めて経過観察すると思います。
ご参考まで・・・
回答2
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-05-22 19:41:29
>今の状態では、埋めるのが最善の治療なのでしょうか?
私もそうすると思います。
>中心結節の段階と必要な治療方法がわかりませんでした。
主治医は適切な処置をしていると思います。
私もそうすると思います。
>中心結節の段階と必要な治療方法がわかりませんでした。
主治医は適切な処置をしていると思います。
相談者からの返信
相談者:
メロディさん
返信日時:2013-05-22 21:46:15
ご多忙の中、早々にお返事を頂きありがとうございました。
4回も同じような治療をして改善が見られなかったので、今通っている先生に対して、不安で不信感が出てきてしまったのですが、先生方のご回答で安心できました。
ありがとうございました。
4回も同じような治療をして改善が見られなかったので、今通っている先生に対して、不安で不信感が出てきてしまったのですが、先生方のご回答で安心できました。
ありがとうございました。
回答3
回答4
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-05-23 08:00:38
ご相談ありがとうございます。
中心結節が折れてしまうと中が感染します。
症状も出てきたようですから、神経の処置を診断する時期に進んだようです。
間に合えば神経を残すか、年齢や歯の状況によって、一部の神経を残して歯を長持ちさせる治療が間に合うことがあります。
お早めに神経の治療の専門医に相談することをお勧めします。
中心結節が折れてしまうと中が感染します。
症状も出てきたようですから、神経の処置を診断する時期に進んだようです。
間に合えば神経を残すか、年齢や歯の状況によって、一部の神経を残して歯を長持ちさせる治療が間に合うことがあります。
お早めに神経の治療の専門医に相談することをお勧めします。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-05-23 08:51:17
回答6
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-05-23 14:55:34
>埋めるのが最善の治療なのでしょうか
破折したところを、歯髄を保護しながら消毒した後に、蓋をするように保護をしなければ、歯髄炎になる可能性が高いです。
中心結節のなかに非常に細い歯髄腔が高い位置まで伸びていることが多いために(肉眼ではわからない可能性が高い)、これを前提としなければ、意味がないからです。
突起上の先端に蓋をしなければならないことから、基部から覆うようにしなければなりません。
その時は咬みあわせが問題になるのですが、今の年令では無視して、歯髄保護を優先します。
このようになされているかどうかが、文面ではわかりませんが、すでに歯髄炎の初期に入りかかっているように思われます。
頂上に蓋が、上記のような方法を考慮してなされていなければなりません。
たびたび中心結節に対する処置についてコメントしてきているのですが、常に同歯の歯根完成を確認しておかなければなりません。
それはこの歯の歯根完成が12才以降になることがあるからです。
そのようなときは、なるべく歯髄の除去療法をとらず歯根完成を待ちたいのですが(実際は難しい)、上部の歯髄だけを除去したりアペキシフィケーションといって、歯根完成を促す方法が取られます。
その辺を考慮したのが、さがら先生のコメントです。
破折したところを、歯髄を保護しながら消毒した後に、蓋をするように保護をしなければ、歯髄炎になる可能性が高いです。
中心結節のなかに非常に細い歯髄腔が高い位置まで伸びていることが多いために(肉眼ではわからない可能性が高い)、これを前提としなければ、意味がないからです。
突起上の先端に蓋をしなければならないことから、基部から覆うようにしなければなりません。
その時は咬みあわせが問題になるのですが、今の年令では無視して、歯髄保護を優先します。
このようになされているかどうかが、文面ではわかりませんが、すでに歯髄炎の初期に入りかかっているように思われます。
頂上に蓋が、上記のような方法を考慮してなされていなければなりません。
たびたび中心結節に対する処置についてコメントしてきているのですが、常に同歯の歯根完成を確認しておかなければなりません。
それはこの歯の歯根完成が12才以降になることがあるからです。
そのようなときは、なるべく歯髄の除去療法をとらず歯根完成を待ちたいのですが(実際は難しい)、上部の歯髄だけを除去したりアペキシフィケーションといって、歯根完成を促す方法が取られます。
その辺を考慮したのが、さがら先生のコメントです。
相談者からの返信
相談者:
メロディさん
返信日時:2013-05-24 09:30:04
相談者からの返信
相談者:
メロディさん
返信日時:2013-05-26 10:58:42
通院中の歯科医に、現状と治療方法についての話を伺ってきました。
受診時、娘が耳管狭窄のため痛み止めを飲んでしまっていたのですが、患部に風を当ててもしみなかった事から、まだ神経への影響はないでしょうとの事でした。
痛み止めを飲んでいない時で、継続的に痛みがあればすぐ受診するようにと。
そして、神経に影響が出てしまったら、子供の歯神経は再生できる場合もあるので、そのような神経治療にチャレンジしてみましょう。との事でした。
チャレンジ? あまり経験がないのかな?とも思ってしまいましたが、よく相談しながら経過を見守ろうと思っています。
今後は2週間毎に受診して様子を観てもらいます。
この場で沢山の先生からご回答を頂き、安心できたり、それを基に通院中の先生に喰いついて質問できました。
感謝しております。
ありがとうございました。
受診時、娘が耳管狭窄のため痛み止めを飲んでしまっていたのですが、患部に風を当ててもしみなかった事から、まだ神経への影響はないでしょうとの事でした。
痛み止めを飲んでいない時で、継続的に痛みがあればすぐ受診するようにと。
そして、神経に影響が出てしまったら、子供の歯神経は再生できる場合もあるので、そのような神経治療にチャレンジしてみましょう。との事でした。
チャレンジ? あまり経験がないのかな?とも思ってしまいましたが、よく相談しながら経過を見守ろうと思っています。
今後は2週間毎に受診して様子を観てもらいます。
この場で沢山の先生からご回答を頂き、安心できたり、それを基に通院中の先生に喰いついて質問できました。
感謝しております。
ありがとうございました。
回答7
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2013-05-26 17:56:57
中心結節の発現頻度が低いので、当然普通の開業医にとって珍しいケースになる事はある程度仕方ないと思います。
自分でも数件から十数件かな?もう折れてしまったケースから無事保護できたケースまでいろいろです。
歯髄の状態の診断はなかなか難しいので悩むケースだと思います。
自分でも数件から十数件かな?もう折れてしまったケースから無事保護できたケースまでいろいろです。
歯髄の状態の診断はなかなか難しいので悩むケースだと思います。
相談者からの返信
相談者:
メロディさん
返信日時:2013-05-29 09:45:33
回答8
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-05-29 11:36:36
ご返信ありがとうございます。
>治療方法に大きな差がでるのでしょうか?
一般的には、そのとおりです。
くりかえしの、そしてどんどん大がかりな治療へと悪化することを避けられるかどうか、とか、最大の差は、一生歯が残るかどうかにつながります。
しかし、専門医でなくても、そういった複雑でとても細かい仕事を得意としている歯科医師は少なくありません。
ではなぜそういう回答になるかというと、
専門医以外でそういった優秀な歯科医師を探すことは、一般の人にはほぼ不可能だからです。
しかし、専門医であれば大失敗する危険が、確実にとても少なくなります。
>また、費用は一般的な神経治療と比べてどうなりますか?
ふつう、専門医は保険では治療しません。
なぜならば、世界的に見て何十分の一の日本の保険料金で、世界的に標準的な治療をすることは不可能と考えているからだと思います。
おおよその価格は標準的なのでどこでも大きな違いはなさそうですが、数万円から10数万円ではないでしょうか。
法律によって、医院毎に違いますから、問い合わせるしかありません。
>治療方法に大きな差がでるのでしょうか?
一般的には、そのとおりです。
くりかえしの、そしてどんどん大がかりな治療へと悪化することを避けられるかどうか、とか、最大の差は、一生歯が残るかどうかにつながります。
しかし、専門医でなくても、そういった複雑でとても細かい仕事を得意としている歯科医師は少なくありません。
ではなぜそういう回答になるかというと、
専門医以外でそういった優秀な歯科医師を探すことは、一般の人にはほぼ不可能だからです。
しかし、専門医であれば大失敗する危険が、確実にとても少なくなります。
>また、費用は一般的な神経治療と比べてどうなりますか?
ふつう、専門医は保険では治療しません。
なぜならば、世界的に見て何十分の一の日本の保険料金で、世界的に標準的な治療をすることは不可能と考えているからだと思います。
おおよその価格は標準的なのでどこでも大きな違いはなさそうですが、数万円から10数万円ではないでしょうか。
法律によって、医院毎に違いますから、問い合わせるしかありません。
相談者からの返信
相談者:
メロディさん
返信日時:2013-06-04 12:33:33
タイトル | 11歳、中心結節を折ってしまい埋めてもらったが痛みが出ている |
---|---|
質問者 | メロディさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 11歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の異常・トラブルその他 小児歯科その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。