左下奥から2番目の歯痛の原因は?抜髄しても噛み合わせると痛い
相談者:
 ロコモコさん (46歳:女性)
投稿日時:2013-06-01 13:26:16
2週間前に左下奥歯に痛みを感じ、噛めなくなった為に歯医者に行くとレントゲンでも詰め物を取っても異常なしとの事で様子をみるように言われました。
それから3日、日増しに痛くなり朝4時頃まで眠れない程の激痛になり、痛み止めも効かないし、顔の左側半分の頭・顎・前歯も痛くなりました。
左下の奥歯は下から突き上げるような激痛でこんなに痛いのは、化膿した時よりも痛いしで歯痛だけが原因なのか?と心配になりました。
朝になり歯医者に電話して伝えると、痛いなら神経を抜くと言われました。
元々、しみたりしていても神経を取らないように処置して下さっていた歯です。
結局、痛みはレントゲンには写らないからと左下奥から2番目の神経を取りました。
処置は痛くなかったですが、2日程、また激痛がたまに起こりました。
日に日に痛みは減っていっていますが、処置した歯の奥の歯も噛み合わすと痛いです。
1週間経って、根管治療してまだ、両方の歯が痛くて痛み止めばかり飲んでいます。
10日目の今日は朝からまだ痛み止めは飲んでいませんが、噛み合わせると奥歯がやや痛いです。
痛みが取れるのか心配ですし、顔の左半分の激痛は普通なんでしょうか?
神経内科なども行ったほうがいいでしょうか?
それから3日、日増しに痛くなり朝4時頃まで眠れない程の激痛になり、痛み止めも効かないし、顔の左側半分の頭・顎・前歯も痛くなりました。
左下の奥歯は下から突き上げるような激痛でこんなに痛いのは、化膿した時よりも痛いしで歯痛だけが原因なのか?と心配になりました。
朝になり歯医者に電話して伝えると、痛いなら神経を抜くと言われました。
元々、しみたりしていても神経を取らないように処置して下さっていた歯です。
結局、痛みはレントゲンには写らないからと左下奥から2番目の神経を取りました。
処置は痛くなかったですが、2日程、また激痛がたまに起こりました。
日に日に痛みは減っていっていますが、処置した歯の奥の歯も噛み合わすと痛いです。
1週間経って、根管治療してまだ、両方の歯が痛くて痛み止めばかり飲んでいます。
10日目の今日は朝からまだ痛み止めは飲んでいませんが、噛み合わせると奥歯がやや痛いです。
痛みが取れるのか心配ですし、顔の左半分の激痛は普通なんでしょうか?
神経内科なども行ったほうがいいでしょうか?
 回答1
 回答2みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2013-06-01 14:45:46
そうですね、神経の治療をして症状が軽減できているなら安静にしておくのがよいと思いますよ。
咬まないつもりでも当たってしまうなら、咬合調整をしていただければよいでしょう。
痛みの原因について、担当の先生にお問い合わせされてもよいですね。
お大事になさってください。
咬まないつもりでも当たってしまうなら、咬合調整をしていただければよいでしょう。
痛みの原因について、担当の先生にお問い合わせされてもよいですね。
お大事になさってください。
 相談者からの返信相談者:
ロコモコさん
返信日時:2013-06-01 17:47:18
 回答3小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-06-01 20:20:12
ロコモコ さん、こんばんは。
>噛み合わせると奥歯がやや痛いです。
差し当たり、食事の時など致し方がない場合を除き、上下の歯が出来るだけ接触しないよう、日中、意識して生活なさってみませんか。
症状が緩和するかもしれません。
参考⇒TCH、歯列接触癖
ご参考まで。
>噛み合わせると奥歯がやや痛いです。
差し当たり、食事の時など致し方がない場合を除き、上下の歯が出来るだけ接触しないよう、日中、意識して生活なさってみませんか。
症状が緩和するかもしれません。
参考⇒TCH、歯列接触癖
ご参考まで。
 相談者からの返信相談者:
ロコモコさん
返信日時:2013-06-02 11:09:25
小林先生
ご回答有難うございました。
本日は、また少し痛みが減ってきました。
出来るだけ上下が接触しないようにするのがいいんですね。
安静にして様子みます。
ご回答有難うございました。
本日は、また少し痛みが減ってきました。
出来るだけ上下が接触しないようにするのがいいんですね。
安静にして様子みます。
| タイトル | 左下奥から2番目の歯痛の原因は?抜髄しても噛み合わせると痛い | 
|---|---|
| 質問者 | ロコモコさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 46歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 原因不明の歯の痛み 根管治療後の痛み  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 







