歯列矯正中の歯茎の痛み、神経を抜いても痛むことに疑問

相談者: yuk338さん (45歳:女性)
投稿日時:2013-05-24 08:56:40
現在、4年ほど矯正(歯を抜かない床矯正+ワイヤー)を行っており、ワイヤーを外し、犬歯から犬歯までの裏にワイヤーを取り付けた固定装置を取り付けた状態で、半年ほどになります。

矯正装置をしていたころに、割れてしまった左下6番のかぶせ物をやり直し。
左上6番も隣との隙間が大きくなりかぶせ物をやり直し。
そして今度は左下7番の歯茎が、物を噛んで圧力がかかると痛む。

調べると、小さな歯の欠片があるとのことで、それを取り除かれましたが、やはり、症状はあまり変わらず。

矯正治療によるかみ合わせの関係だと言われ、1ヶ月ほど、高さの調節をされていましたが、物をかまなければ、何も症状は無いのですが、噛むとやはり、歯茎が痛い

あまりに変化が無い為、不安になり、まぶせ物の中の神経が痛んでいることはないでしょうか?と尋ねると、かぶせ物を外し、調べると言われ、少し、虫歯があるとのことで、虫歯の治療をされました。

大した虫歯ではないので、神経まで行っていないでしょうから、これを取っただけで、大丈夫でしょうといわれ、軽く、柔らかいものを被せられました。

麻酔が切れるとその後、ずきずきうずきだし、先生に症状を訴え、自分で鎮痛剤を飲んでもいいかと尋ねると、構わないとの事、次の予約までに一週間あるので、簡単なかぶせ物も、隙間があるし、このままで虫歯がひどくなったりしないのかと尋ねると大丈夫と言われ、1週間痛み、鎮痛剤を常に飲んでいました。

次に行くと、神経まで虫歯が行っていたのでしょう。
神経の治療をしましょう。
との事…。

(それは抜いてしまうということですか?)

そう尋ねると、そうですと言われ、神経を抜かない方法はないのかと尋ねると、ではお薬を詰めましょうと言われ、それでも痛みが治まらなければ、仕方ないといわれました。

2週間(一度薬を入替え)が過ぎましたが、あまり変わらず、結局神経を全部抜かれました。
処置の間で、出欠しているので、”神経は生きていたようですね…。”と言われましたが、(痛いのはもちろん生きていたからでしょう。)神経の痛みは、歯を削られてから、起こったもので、それまでの歯茎の痛みとは、明らかに別だったので、疑問が大きくなりました。

土台を入れた段階で、柔らかいものを噛むと、はじめと同じ、歯茎の痛みはありました。

先生に尋ねると、何もかぶっていないからでしょうと言われ、ハイブリットを被せられましたが、歯茎は、物を噛むと神経を抜く前と同じ痛み。
  
かぶせ物をする際、歯茎の近くを掘り込むので、最初は、それでなじむまで少し痛みを感じる方もいらっしゃるから、1週間様子を見て下さいとの事。
4日が過ぎましたが、変化なし。

歯茎は腫れはありませんが、外側を指で押さえても、歯ブラシをあてても、痛いです。
 

神経を抜く前と同じなら、神経を抜いたのは関係なかったのでは?
神経が痛み出したのは、虫歯を削った後、すぐに薬も詰めずに、ただ被せていただけだったので、逆に虫歯になったのでは?

…などと不信感が募ります。


ただ、矯正治療が終わってないので近くの他の病院に移ることもできず、悩んでいます。

神経治療の際には、新たにレントゲンを撮られなかったようにも思います。(以前のレントゲンを見られましたが、それらしい影はない)ただ、神経の奥までしみた虫歯は分からないこともあると言われました。)
 

矯正で、隙間はできるし、歯の治療が増えるしで、少しでも自分の歯を残す目的の歯を抜かない床矯正のはずが、これでは、本末転倒の様な気がします。
 
一体、この痛みは何処からでしょう。

また、こちらの先生に、どう対処したらいいのでしょう。

矯正の途中なので他に移ることは考えずらいので、長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-05-24 09:02:06
抜髄しても症状が変わらないのなら、他に原因が有りそうですね。

個人的にはTCHを疑います、一度気にされてはどうでしょうか。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-05-24 09:26:46
僕もTCHを疑います。

参考⇒TCH、歯列接触癖

1週間ほど意識して生活されてみてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuk338さん
返信日時:2013-05-24 13:19:26
早速、ご回答いただきました、お二人の先生方には本当に感謝いたします。

確かに、長年右した7番が抜歯しており、上7番は当たっていないため、当時はインプラントもあまり聞かれておらず、連結で歯が伸びてくるのを抑えていました。

その為4年ほど前に、左上7番を抜歯するまでは、左に力が入っていたと思われます。(左上7番は神経もありセラミックをしていましたが歯茎炎症が認められ、1ヶ月ほどで、神経の奥まで虫歯が進行しているとのことで、やむなく抜歯をしました。)
 
その後、半分ほどが下7番に当たっているので下がる心配は無いとのことで、そのまま生活をしていましたが、やはり少しでもあったっている方で噛んでいたのだろうと考えられます。

もし、TCHだとすれば、矯正治療中にひどくなったのでしょうか?
ワイヤーを外すまでは、このような症状は、全くありませんでした。

それと虫歯で神経を全て抜いてしまう程の虫歯が、影もないのに神経の奥まで浸透していたのでしょうか?

前回、ハイブリットを被せた直後にも、歯茎の痛みを伝えたところ、数週間治療のために、上7番が下とあったっていなかった為、下がってきて当たりが強くなったのかも…と言われました。

重ね重ねの質問で、申し訳ございません。

宜しくお願い致します。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-05-28 10:03:46
>もし、TCHだとすれば、矯正治療中にひどくなったのでしょうか?
>ワイヤーを外すまでは、このような症状は、全くありませんでした。

矯正により歯にかかるストレスが原因と言う可能性は考えられます。


>それと虫歯で神経を全て抜いてしまう程の虫歯が、影もないのに神経の奥まで浸透していたのでしょうか?

初期病変の場合、レントゲンでは判別できない事があります。


>矯正の途中なので他に移ることは考えずらいので

いずれにしても担当の先生と良く相談される事をお勧めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuk338さん
返信日時:2013-05-28 22:50:10
ネクスト・デンタルの櫻井先生

お忙しい中の返信、ありがとうございます。

月曜日に、診療に行った際TCHの件、またヒビなどが無いかも尋ねてみました。

まず、神経のある状態の時に、ヒビが入るのは考えにくいのですが、もし、6割ほど、虫歯に侵されていた場合、全くヒビが入らないとも言えないとの事でした。

ただ、もしヒビが入っていたら、もっとかなり痛みがあるでしょうとの事でした。

虫歯の件は、レントゲンでは分からないこともあると言うことで、その場合、患者の症状から判断する場合があるということでした。

また、TCHは考えられるかもしれませんが、かぶせ物をしても、今回のように、長く歯茎が噛んだ時に痛いという症状は、先生自身は、経験が無いとのことで、もう1週間仮付けをして様子を見ましょうとの事でした。
 
一応、この歯は、リハビリ中のようなものなので、無理に固いものなどは噛まないようにして下さいと言われました。

 
ほんとうに、ただ歯が慣れていないだけならいいのですが。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-05-29 09:36:49
>神経のある状態の時に、ヒビが入るのは考えにくいのですが

確かに生活歯で割れると言う事は珍しいです。
(僕は2本経験しておりますが…)


>もしヒビが入っていたら、もっとかなり痛みがあるでしょう

そうですね。
おそらく、夜も眠れないほどの激痛でしょう。


かぶせ物をしても、今回のように、長く歯茎が噛んだ時に痛いという症状は、先生自身は、経験が無いとのこと

これも経験の差でしょうか。
(特にTCHに関してはここ1〜2年くらいのトピックスですから)

僕は被せ物の影響でTCHが増悪したのではないか?と言うケースを多々経験しております。


>もう1週間仮付けをして様子を見ましょうとの事でした。

と言う事であれば、いずれにしても1週間は本気でTCH是正に取り組まれる事をお勧めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuk338さん
返信日時:2013-05-29 22:36:12
ネクスト・デンタル 櫻井先生
ありがとうございます。

心がけて、歯の力を抜いてみます。

ただよく考えると、数週間は、最初のかぶせ物を取り、神経の治療をしておりましたので、まったく、その歯にはあったっていませんでしたよね…。

私も、長年かかってTCHになってしまったのか、また、どれくらいの期間がTCHが治るまでにかかるのか分からないので、しばらくは、先生と相談しながら、様子を見てみます。

今のところ、物を噛むと相変わらず、歯茎は痛いのですが、炎症や腫れは見られませんので、何か他の原因は見つけられそうにありませんね。

 
回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-05-30 08:50:17
そもそもの痛みの原因の診断が、難しかったケースかと思われます。

大学病院口腔外科などで、別の角度から診て貰うことが有効な場合があるかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuk338さん
返信日時:2013-06-02 00:48:20
藤本歯科クリニック 藤本先生
新たな、アドバイスありがとうございます。

先日、これまでの先生方のアドバイスを伝え、私も大学病院口腔外科レントゲンを撮ってみなくてもいいのかと思い尋ねてみました。
 
今のところ歯茎の腫れ炎症は見られす、TCHと言ってもそこまでずっと、この歯が当たっていることは考えずらいので、歯茎の症状がでてから、虫歯治療に入るまでに長い時間がたっていたので、虫歯菌によって、歯根膜が過敏になっているのでしょうとの説明でした。

その為、今レントゲンを撮ってもあまり変化が無いと思われる為、1か月ほど、様子を見てから撮ってみましょうとの事でした。 

そう言われると、歯茎の痛みを訴え、1ヶ月以上も高さ調整だけで、こちらが疑いを持ち、やっと被せ物を外して治療されるまでに時間がかかっていた時には、1ヶ月程では、この虫歯は進行しないので心配ないです。
と言われていたのはなんだったのでしょう。

虫歯治療の後は、神経の痛みが続き、またやっと一週間後に薬を入れて治療してみましょうと言われて2回薬を入れられましたが、神経の痛みは少しは治まってきた様子でしたが、噛んだ時の歯茎の痛みに変化わなく、神経を抜き、現在に至ったわけです。

虫歯治療の後、ここまで神経がうずき被せ物が隙間があるにもかかわらず、放置されていたのは初めてでしたし、今回尋ね返した時は、最初、虫歯を削った後も、薬を塗っていたはずと言われましたが、神経の奥まで浸透するお薬を詰めてみましょうと言われ2回ほどその処置を行ったのは、1週間経ってからのことです。

最初の薬とは、なんだったのかも、疑問です。

その間に、虫歯による炎症はあれだけ疼いていたのだから逆に進行していったのではないだろうか。

早めの処置があれば、神経を抜かず済んでいたのではないだろうかと考えてしまします。

取りあえず、今回は先に矯正治療の続きで、歯の隙間を狭める処置を始められました。

現在、歯の裏側にワイヤーを取り付け、固定しているのですが、あまりにも、右下3番の両脇がかなりすいているようなので、そちらを狭める為、ボタンを3番と4番に取り付け引っ張っている状態です。

ワイヤーをはめていた頃何本か、下前歯を並べるために歯に影響がない程度ということで、スライスされたのですが、それがワイヤーを外した際に、隙間になっているのでは意味が無いように思われたので、もう一度訪ねた次第です。

矯正も、その他の治療も、早く完治したいものです。
見た目だけではなく、きちんと安心して固いものでもなんでも食べれるようにと思って始めた事ですので…。 



タイトル 歯列矯正中の歯茎の痛み、神経を抜いても痛むことに疑問
質問者 yuk338さん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯茎の痛み
歯茎(歯ぐき)の痛み
歯列矯正のトラブル
歯医者への不信感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中