麻酔が効かず抜歯出来ない。大学病院・口腔外科に転院した場合の処置は?

相談者: yk.さん (41歳:女性)
投稿日時:2013-06-14 09:24:19
2月から根の治療を続けている左下5番と6番が一向によくならない(普段は気にならないのですが、ものを噛んだり当たったりるすと痛む)ため、こちらから先生にお願いして抜歯してブリッジにすることになりました。


先週2本同時に抜歯を試みたのですが、麻酔が効かず抜けませんでした。

初診の時に、以前麻酔をして動悸がしたことがあると伝えていたため、麻酔を2本使用して効かなかったため、先生いわく無理はしませんとのことでした。

炎症を抑える薬を出してもらい、飲みきって昨日受診したところ、

「1本づつなら麻酔が効くかもしれないが、やってみないと分からない」

と言われました。

私としては2本同時に抜いてとっとと終わらせてスッキリしたいし、また麻酔だけして抜けないのでは?といつ思いがあり、昨日は抜歯はせずに帰ってきました。



この掲示板で伝達麻酔のことを知ったのですが、先生からそのお話はありませんでした。

そこで、去年、親不知の3本同時抜歯でお世話になった大学病院口腔外科に行ってみようと思っているのですが、 その場合、抜歯しかしてもらえないのでしょうか?

もし、抜歯しかしてもらえないなら、その後のブリッジの作成と装着を今通っている歯医者とは別の歯医者でお願いすることは可能なのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-06-14 09:37:10
おはようございます。

大学病院口腔外科に行ってみようと思っているのですが、 その場合、抜歯しかしてもらえないのでしょうか?

そうですね。

先生にもよると思いますが、個人的には抜歯などの外科処置をメインで治療を行っているように思います。

直接問い合わせてはいかがでしょうか。


〉もし、抜歯しかしてもらえないなら、その後のブリッジの作成と装着を今通っている歯医者とは別の歯医者でお願いすることは可能なのでしょうか?

転院して治療を行うことは可能と思います。

参考になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-06-14 09:39:38
yk.さん、こんにちは

>この掲示板で伝達麻酔のことを知ったのですが、先生からそのお話はありませんでした。

6番は伝達麻酔の奏効範囲ですが5番だと伝達麻酔をするより浸潤麻酔のほうが効果がある可能性があります。



親不知の3本同時抜歯でお世話になった大学病院口腔外科に行ってみようと思っているのですが、 その場合、抜歯しかしてもらえないのでしょうか?

大学病院と言っても歯学部付属の大学病院と医学部付属の大学病院とは意味合いが違います。

歯学部付属の大学病院は歯科の中でもさらにいくつかの科に分かれています。

例えば抜歯など手術を専門に行うのが口腔外科、入れ歯ブリッジなど歯を入れることを専門に行う補綴科、そして虫歯歯周病などの治療を行う保存科、また、小児歯科矯正歯科などもあります。

この場合は抜歯は口腔外科でその後の補綴は補綴科でというように科をまたいで診療することになります。

ただ、医学付属の大学病院は歯科口腔外科として口腔外科を中心にすべての歯科治療を行っているところが多いようです。

今回親知らずを抜歯した大学病院がどちらかで、抜歯後の治療をそこでどのように行ってもらえるかどうかが変わってくると思います。

まずはかかる予定の病院に問い合わせをしてみてください。



>もし、抜歯しかしてもらえないなら、その後のブリッジの作成と装着を今通っている歯医者とは別の歯医者でお願いすることは可能なのでしょうか?

転院は可能だと思いますがかかる予定の歯科医院に問い合わせてください。

参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yk.さん
返信日時:2013-06-14 16:16:10
三留先生
畑田先生

お返事ありがとうございます。

早速大学病院口腔外科に電話してみたところ、

「今かかっている先生にお話しして、お手紙書いもらって来てください」

とのことでした。

ちょっと言いずらいですが、紹介状書いてもらって、受診してみようと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-06-14 16:30:23
yk. さん、こんにちは。
抜歯がなかなかできずに困っていらっしゃるようですね。

麻酔が効きづらいのであれば、畑田先生のおっしゃっているように、伝達麻酔浸潤麻酔を組み合わせるのが良いかと思います。



治療の順序として一番良いのは、以下の順序が良いと思います。

1.ブリッジの作成、装着、メインテナンスを行う歯科医師を決めて、まず診察してもらう。

2.その歯科医師に抜歯のみ紹介状(依頼状)を書いてもらう。これは、大学の口腔外科医や口腔外科を専門としている先生宛に書いてもらうと良いでしょう。

3.口腔外科医に抜歯をしてもらい、完了したら1番の歯科医師のところに戻り、ブリッジの作成を進める。

と書いていたら、もう解決されたようですね!

うまく、治療が進むと良いですね。
お大事になさってください。




タイトル 麻酔が効かず抜歯出来ない。大学病院・口腔外科に転院した場合の処置は?
質問者 yk.さん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:複数の歯(臼歯部)
麻酔が効かない・効きにくい
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中