[写真あり] 血豆が治っていない状態と紅板症の症状は違いますか?

相談者: izumi6さん (34歳:男性)
投稿日時:2013-06-12 14:38:50
お世話になります。

2週間ほど前に、ストレスから胃や腸の痛みと同じくして、舌に巨大な血豆ができました。

その際、血豆の皮の内部に大量に血が短時間で溜まったため、尖った針のようなもので自分で刺して破裂させ、血を出しました。
結果その部分の舌の皮はビロビロになり、皮の部分は白くなっていましたが、10日ほどで皮と舌は接合し、痛みもひきました。

ただし、それ以降、4日ほど赤身はひかないままです。
普段は白い感じの舌の全体部分とは異質な赤身が残ったままです。
痛みはあるのようなないような痺れが感じられます。

気になったので、総合病院の喉頭内科の歯科で診てもらいましたが、大丈夫だろうといわれました。
紅板症の事はその際話題に出ませんでしたが、ネットで調べてみて少し気になっています。

これは放置しておいて大丈夫なのでしょうか?

再度大学病院の粘膜検査なども受けるべきでしょうか?

画像1画像1 画像2画像2


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: izumi6さん
返信日時:2013-06-12 14:45:07
写真の舌の右奥の部分の赤身です。
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-06-12 16:48:28
izumi6さん、こんにちは。
舌の赤い部分が気になるようですね。

紅板症とは、口腔粘膜が赤く変化し、原因が思い当たらず他の診断名が付かないときに使用される臨床的診断名です。
インターネットで調べたようなのでご存知だと思いますが、癌化率の高い前癌病変です。
izumi6さんの場合は、思い当たる原因があるようなので、歯科の先生は別の診断名を付けたのではないでしょうか?

私は実際にizumi6さんを診療していないので、確かな事は何も言えません。
血豆の件も、見て確認していないので、それがはたして同じ部位にできていたものなのかも分かりません。
一般的に、舌にできた大きな潰瘍、水泡、血豆などは白くなり、赤く平たくなり、キレイに治るか、少し瘢痕を残して治癒します。

すでに一度、先生に診てもらったのであれば、同じ先生に経過を見てもらうのが一番良いと思いますよ。
幸い、写真も撮ったようなので、同じ先生に診てもらうのが無理な場合は、他の先生に診てもらい、写真も参考のために携帯か何かで見せるのが良いでしょう。

継時的に大きくなっていないか、表面がザラザラ、デコボコしてきていないか、触ると深く固くなってきていないか、色が赤・白・紫のような色々な色が混じってきていないか等の点を経過観察で評価します。

ご自身でこれらを評価するのは困難なため、必ず医療機関を受診してください。
必要に応じて精査をしてもらうと良いでしょう。


お大事になさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル [写真あり] 血豆が治っていない状態と紅板症の症状は違いますか?
質問者 izumi6さん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 舌の病気・異常
その他(写真あり)
紅板症
舌のできもの
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい