根管治療中、穿孔後に骨隆起?治療法は?

相談者: ぴょんまんぼおさん (46歳:女性)
投稿日時:2013-06-18 10:54:32
初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。

実は今年の3月中旬に右上2番の根管拡大中に右上1番寄りの唇側に穿孔しました。

当初、先生は穿孔したのなら浸潤液が付着するはずと私に説明しました。
しかし翌週、根充をした際には既に唇側の根尖近くに隆起が見られ始めました。


私としては自分の治療中の感覚で穿孔したと断定してはいけないと思っていたのですが、5月になって今まで隠されていたデンタルを偶然見てしまい、穿孔していた事を確信しました。

唇側の歯肉の触診痛や咬合時の違和感が続いていたので、デンタルを見た翌週に再度、診察をお願いしたところ、隆起に気付き、根充剤を除去するためにGPソルベントを使用しました。


現在は根充剤もほとんど取り除かれ、根治を行っているのですが、先生は、根治中に隆起するなどの経験が今までないから近いうちに原因究明を兼ねてフラップしたいと言っております。

2週間に1回の根治は穿孔した箇所にリーマーが触れた時は2〜3日疼痛があります。



先生はもちろん私も穿孔している事に関して触れずに現在も治療をしています。

本来なら他院での治療の視野に入れて検討したいところなのですが、私は現在、行政の歯科衛生士として働いていて、通院中の先生とは職場でもプライベートでも親交があるので、他の先生に診察していただくというのは難しい状況です。

本来ならどのような治療をされるものなのでしょうか?


私が臨床に携わっていた時には穿孔という事態に遭遇した事がなかったので、歯科衛生士用の教科書やネットでしか情報を得る手段がありません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-06-18 10:56:55
>本来ならどのような治療をされるものなのでしょうか?

 1 パーフォレーションがあればパーフォレーションリペアをする。
参考:パーフォレーション



 2 予後不良であれば外科的歯内療法を行う。


と言う流れになると思います。
ただ、いずれにしてもマイクロスコープやCTなどの設備が無いと難しい治療になると思います。



>他の先生に診察していただくというのは難しい状況です。

担当の先生から歯内療法専門医に紹介状を書いていただく事はできないのでしょうか?
紹介と言う形を取ってもらえれば何のわだかまりもなく、他の先生に診てもらう事も出来るのですが…。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-06-18 11:52:51
こんにちわ。

根管治療中に穿孔したわけですね、穿孔したらパーフォレーションリペアを考えますが穿孔位置が深かったり方向がリペアしにくかったら意図的再植の手法を使ってリペアすることになります、参考になさってください。

MTAセメントによるリペア http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2061
意図的再植によるリペア http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2171

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴょんまんぼおさん
返信日時:2013-06-19 13:09:25
櫻井善明先生、早々の返信有難うございます。

担当の先生から歯内療法専門医に紹介状を書いていただく件、真剣に考えてみます。


担当の先生が今後の治療方針に関して悩まれていることは事実です。

ただ、右上1番〜3番までの歯頚部から根尖部にかけて切開した上で治療方法を考えていく、そして術後、完全に歯肉が元の状態に戻るのに3〜4カ月かかると説明を受けた私としては不安な気持ちでいっぱいです。


相談にのっていただきとても感謝しております。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴょんまんぼおさん
返信日時:2013-06-19 13:22:07
山田豊和先生、早々の返信有難うございます。

先生が教えて下さったHP拝見させていただきました。

特にMTAセメントによるリペアの画像はまさに私がデンタルで確認した穿孔箇所とほぼ合致しておりました。

歯科衛生士として仕事をしていく上でこのままではいけないと思いました。


情報提供してくださったこと、とても感謝しております。



タイトル 根管治療中、穿孔後に骨隆起?治療法は?
質問者 ぴょんまんぼおさん
地域 千葉
年齢 46歳
性別 女性
職業 専門職(医師・弁護士・会計士)
カテゴリ 根の穴・穿孔(パーフォレーション)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい