咬み合せ調整で奥歯を削られてから、体調が悪くなった気がします
相談者:
momosukeさん (39歳:女性)
投稿日時:2013-06-16 18:33:33
こんにちは。
先日、左下の一番奥歯が冷たいものがしみたり、物を噛むときキーンと痛んだりしたので、近所の歯科医に行きました。
その奥歯は、かぶせ物をしてあるので、レントゲンを取ってみましたが見た目に虫歯はないとのことでした。
噛んで痛いのは、奥歯が少し内側に傾いているので、強く当たり過ぎているせいかも知れないとのことで、強く当たる部分を削る処置をしました。
しみることについての処置は特にしませんでした。
その処置をしてから、かみ合わせにすごく違和感を感じます。
前歯の3、4番目が強く当たるように感じるし、もともと出っ歯で、前歯が唇に当たっていたのですが、それがさらに当たるように感じます。
さらには、物も以前どおりには噛めなくなり、食べている途中気持ち悪くなりえづく時さえあります。
全身がソワソワ、ザワザワして、夜目が覚めて眠れなくなってしまうことがあります。
頭痛も起こります。
歯痛のほうは、噛む時の痛みは減りましたが、時たま痛みますし、シミは相変わらずあります。
4,5日様子を見ましたが、我慢できず、その歯科医に症状を訴えましたが、
『削ったのではなく少し磨いただけだから、かみ合わせに影響はないはず。
精神的な影響では。
あまり考えないようにしたほうがいい』
と取り合ってくれませんでした。
今回は知覚過敏の可能性があるからと、薬をつけただけで経過をみて、改善しなかったら、かぶせ物を取って治療するとのこと。
この先生の治療は正しかったのでしょうか?
最初に歯を削る必要はあったのでしょうか?
まず、知覚過敏→虫歯を疑うべきではなかったのでしょうか?
また、その奥歯の隣に、頭が出ていない状態の親知らずが生えています。
私はその親知らずが、何らかの影響を与えているかも知れないので、抜いてほしいといいましたが、親知らずの影響は考えられないとのことで放置されました。
本当に親知らずの影響は何も無いのでしょうか?
歯痛が治まらないばかりか、歯を削られた上、体調不良まで引き起こってしまったので、この先生への不信感が高まっています。
信用してこのまま治療を続けるべきでしょうか?
かみ合わせの違和感は消えていくのでしょうか?
わかりづらい文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
先日、左下の一番奥歯が冷たいものがしみたり、物を噛むときキーンと痛んだりしたので、近所の歯科医に行きました。
その奥歯は、かぶせ物をしてあるので、レントゲンを取ってみましたが見た目に虫歯はないとのことでした。
噛んで痛いのは、奥歯が少し内側に傾いているので、強く当たり過ぎているせいかも知れないとのことで、強く当たる部分を削る処置をしました。
しみることについての処置は特にしませんでした。
その処置をしてから、かみ合わせにすごく違和感を感じます。
前歯の3、4番目が強く当たるように感じるし、もともと出っ歯で、前歯が唇に当たっていたのですが、それがさらに当たるように感じます。
さらには、物も以前どおりには噛めなくなり、食べている途中気持ち悪くなりえづく時さえあります。
全身がソワソワ、ザワザワして、夜目が覚めて眠れなくなってしまうことがあります。
頭痛も起こります。
歯痛のほうは、噛む時の痛みは減りましたが、時たま痛みますし、シミは相変わらずあります。
4,5日様子を見ましたが、我慢できず、その歯科医に症状を訴えましたが、
『削ったのではなく少し磨いただけだから、かみ合わせに影響はないはず。
精神的な影響では。
あまり考えないようにしたほうがいい』
と取り合ってくれませんでした。
今回は知覚過敏の可能性があるからと、薬をつけただけで経過をみて、改善しなかったら、かぶせ物を取って治療するとのこと。
この先生の治療は正しかったのでしょうか?
最初に歯を削る必要はあったのでしょうか?
まず、知覚過敏→虫歯を疑うべきではなかったのでしょうか?
また、その奥歯の隣に、頭が出ていない状態の親知らずが生えています。
私はその親知らずが、何らかの影響を与えているかも知れないので、抜いてほしいといいましたが、親知らずの影響は考えられないとのことで放置されました。
本当に親知らずの影響は何も無いのでしょうか?
歯痛が治まらないばかりか、歯を削られた上、体調不良まで引き起こってしまったので、この先生への不信感が高まっています。
信用してこのまま治療を続けるべきでしょうか?
かみ合わせの違和感は消えていくのでしょうか?
わかりづらい文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
回答1
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-06-16 20:08:23
基本的に、歯を削って咬み合わせを変化させることは、細心の注意を払う(或いは行わない)べきだと考えています。
>削ったのではなく少し磨いただけだから、かみ合わせに影響はないはず。
その痛みの診断のために必要最小限行われ、現在、その結果を分析・経過観察されているようにも思えます。
このあたりの事は、実際に治療担当される先生にしか判らないと思います。
少し磨いてもらったことで、主に食べ物を噛む側(主咀嚼側)に変化はなかったでしょうか?
>削ったのではなく少し磨いただけだから、かみ合わせに影響はないはず。
その痛みの診断のために必要最小限行われ、現在、その結果を分析・経過観察されているようにも思えます。
このあたりの事は、実際に治療担当される先生にしか判らないと思います。
少し磨いてもらったことで、主に食べ物を噛む側(主咀嚼側)に変化はなかったでしょうか?
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-06-16 20:16:06
momosuke さん、こんばんは。
>奥歯を削られてから、体調が悪くなった気がします。
差し当たり、食事の時など致し方ない場合を除き、日中、上下の歯を出来るだけ接触させないように意識した生活をなさってみませんか。
参考⇒TCH、歯列接触癖
>本当に親知らずの影響は何も無いのでしょうか?
お掛かりの歯科医院で、影響は考えられないとのことでしたら、口腔外科で診ていただくのも一法かもしれませんね。
>奥歯を削られてから、体調が悪くなった気がします。
差し当たり、食事の時など致し方ない場合を除き、日中、上下の歯を出来るだけ接触させないように意識した生活をなさってみませんか。
参考⇒TCH、歯列接触癖
>本当に親知らずの影響は何も無いのでしょうか?
お掛かりの歯科医院で、影響は考えられないとのことでしたら、口腔外科で診ていただくのも一法かもしれませんね。
相談者からの返信
相談者:
momosukeさん
返信日時:2013-06-16 21:07:24
藤森先生
小林先生
アドバイスありがとうございます。
左側(削った側)で噛む時は、まだ痛みが怖いので軽く噛むようにしているので、噛んだときの痛みはそれほど出ていませんが、右側の奥歯で噛むと、前歯の3,4,5番目あたりも強くあたるように感じ、ずっと噛んでいると頭が痛くなり具合も悪くなってきますので、左側でゆっくり噛む様にしていますが、疲れてしまいますので、食事の量も減ってしまいました。
その先生にも、普段なるべく歯があたらないように意識するようにいわれたので、それから意識するようにはしていますが、あまり改善が感じられません。
今も食後1時間以上経っていますが、滲みる箇所がジンジンしています。
ちなみにその先生は、口腔外科の専門医でもあるようです。
小林先生
アドバイスありがとうございます。
左側(削った側)で噛む時は、まだ痛みが怖いので軽く噛むようにしているので、噛んだときの痛みはそれほど出ていませんが、右側の奥歯で噛むと、前歯の3,4,5番目あたりも強くあたるように感じ、ずっと噛んでいると頭が痛くなり具合も悪くなってきますので、左側でゆっくり噛む様にしていますが、疲れてしまいますので、食事の量も減ってしまいました。
その先生にも、普段なるべく歯があたらないように意識するようにいわれたので、それから意識するようにはしていますが、あまり改善が感じられません。
今も食後1時間以上経っていますが、滲みる箇所がジンジンしています。
ちなみにその先生は、口腔外科の専門医でもあるようです。
回答3
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-06-16 22:07:16
博多の児玉です。
momosukeさんが該当するかどうかはわかりませんが・・
症状としては現れないが顎顔面周囲筋に元々問題がある場合、強く当たる部分を削る治療をきっかけに、かみ合わせに違和感→体調変化がみられることがあるように感じます。
この場合、患者が体調変化を訴えても、この問題を把握していない医療者からは、「気のせい」とか「神経質」とか言われて傷つくことが多いようです。
また、この問題を理解している医療者が少ないため、別の医療者にかかっても、同様な対応をされる様です。
しかもこの問題は、事前にはわかりません。
症状が現れた結果やっとわかるという特徴を持った問題であるため、より対応が難しいのです。
この様な場合は、歯をいじればいじる程、解決が遠のきます。
momosukeさんが該当するかどうかはわかりませんが・・
症状としては現れないが顎顔面周囲筋に元々問題がある場合、強く当たる部分を削る治療をきっかけに、かみ合わせに違和感→体調変化がみられることがあるように感じます。
この場合、患者が体調変化を訴えても、この問題を把握していない医療者からは、「気のせい」とか「神経質」とか言われて傷つくことが多いようです。
また、この問題を理解している医療者が少ないため、別の医療者にかかっても、同様な対応をされる様です。
しかもこの問題は、事前にはわかりません。
症状が現れた結果やっとわかるという特徴を持った問題であるため、より対応が難しいのです。
この様な場合は、歯をいじればいじる程、解決が遠のきます。
回答4
アンドウ歯科クリニック(世田谷区世田谷)の安藤です。
回答日時:2013-06-17 03:01:31
momosukeさん、こんにちは。
歯の治療を受けた後から体調を崩したことで、辛い思いをされているようですね。
>この先生の治療は正しかったのでしょうか?
>最初に歯を削る必要はあったのでしょうか?
>まず、知覚過敏→虫歯を疑うべきではなかったのでしょうか?
これらの質問に対しては、momosukeさんの最初の歯の状態が分からないために、何とも言えません。
咬合時の違和感や頭痛には、歯自体の問題の他に、咀嚼筋の疼痛も関わっている可能性もあると思います。
そのような場合は、TCHを意識する事の他に、顎のリハビリ運動などでサポートしてあげると良いのですが、これもやはり、momosukeさんを実際に診療してみないといけません。
担当医の治療に疑問を持った時は、レントゲンなどを借りてセカンドオピニオンを得るのも良いかもしれません。
お大事になさってください。
歯の治療を受けた後から体調を崩したことで、辛い思いをされているようですね。
>この先生の治療は正しかったのでしょうか?
>最初に歯を削る必要はあったのでしょうか?
>まず、知覚過敏→虫歯を疑うべきではなかったのでしょうか?
これらの質問に対しては、momosukeさんの最初の歯の状態が分からないために、何とも言えません。
咬合時の違和感や頭痛には、歯自体の問題の他に、咀嚼筋の疼痛も関わっている可能性もあると思います。
そのような場合は、TCHを意識する事の他に、顎のリハビリ運動などでサポートしてあげると良いのですが、これもやはり、momosukeさんを実際に診療してみないといけません。
担当医の治療に疑問を持った時は、レントゲンなどを借りてセカンドオピニオンを得るのも良いかもしれません。
お大事になさってください。
相談者からの返信
相談者:
momosukeさん
返信日時:2013-06-17 07:33:16
児玉先生
安藤先生
ありがとうございます。
体調の変化を理解していただきうれしいです。
実際違和感あるし調子が悪いので、『気にし過ぎ』などと流されてしまうとちょっとショックでした。
今朝も起きてから、吐き気と生あくびが続いています。
胃腸のあたりも調子が悪いです。
顎顔面周囲筋に問題とは、例えばどういった症状でしょうか?
今回の相談文には書きませんでしたが、十数年前に別の歯医者で、右上4番目の神経を抜き、銀歯のかぶせ物をした治療をしており、そこ周辺の歯茎が疼いたりむず痒かったりしています。
(このことも先生に伝えましたが、薬を塗られただけです)
ちょうど強く当たると感じるようになったのが、この歯あたりなので、何か関連があるのでしょうか?
別の先生にも診てもらいたいのですが、症状がうまく伝わらず、あれこれいじられてしまうのが怖いのでなかなか踏み出せません。
安藤先生
ありがとうございます。
体調の変化を理解していただきうれしいです。
実際違和感あるし調子が悪いので、『気にし過ぎ』などと流されてしまうとちょっとショックでした。
今朝も起きてから、吐き気と生あくびが続いています。
胃腸のあたりも調子が悪いです。
顎顔面周囲筋に問題とは、例えばどういった症状でしょうか?
今回の相談文には書きませんでしたが、十数年前に別の歯医者で、右上4番目の神経を抜き、銀歯のかぶせ物をした治療をしており、そこ周辺の歯茎が疼いたりむず痒かったりしています。
(このことも先生に伝えましたが、薬を塗られただけです)
ちょうど強く当たると感じるようになったのが、この歯あたりなので、何か関連があるのでしょうか?
別の先生にも診てもらいたいのですが、症状がうまく伝わらず、あれこれいじられてしまうのが怖いのでなかなか踏み出せません。
回答5
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-06-17 14:09:17
博多の児玉です。
前回も触れていますが、この考えは歯科界では少数であることをお断りしておきます。
>例えばどういった症状でしょうか
色々な原因があるでしょうが、筋の問題が原因の1つと考えられるものとして、歯茎が疼いたりむず痒かったりする等を含む歯や歯茎の痛みや違和感、頭や顔だけでなく、肩や首の痛みや違和感、歯ぎしり、顎関節症状、睡眠時無呼吸症候群や、その他自律神経関連症状などがある様です。
前回も触れていますが、この考えは歯科界では少数であることをお断りしておきます。
>例えばどういった症状でしょうか
色々な原因があるでしょうが、筋の問題が原因の1つと考えられるものとして、歯茎が疼いたりむず痒かったりする等を含む歯や歯茎の痛みや違和感、頭や顔だけでなく、肩や首の痛みや違和感、歯ぎしり、顎関節症状、睡眠時無呼吸症候群や、その他自律神経関連症状などがある様です。
回答6
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-06-17 14:29:17
momosuke さん、今日は
>今朝も起きてから、吐き気と生あくびが続いています。
>胃腸のあたりも調子が悪いです。
一度内科でも見てもらわれた方が良いと思います。
>今朝も起きてから、吐き気と生あくびが続いています。
>胃腸のあたりも調子が悪いです。
一度内科でも見てもらわれた方が良いと思います。
タイトル | 咬み合せ調整で奥歯を削られてから、体調が悪くなった気がします |
---|---|
質問者 | momosukeさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせに関するトラブル 歯医者への不信感 歯科と全身疾患その他 頭痛、めまい |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。