親不知の歯牙移植と連結冠について
相談者:
トモコロさん (41歳:男性)
投稿日時:2013-06-19 12:12:40
こんにちは。
神経を抜いた左奥下から2番目の歯の下に膿が出来て、痛みがある事から抜歯して親不知(虫歯で治療済)を移植する案を提示されました。
経済的に余裕がないものの、入れ歯は否定され、ブリッジは親不知が横から生えてる事から避けた方がいいとのこと。
保険適用外で10万弱ということで、準備を進めていたところです。
最初は薬を処方されたものの、痛みが激しく被せてあったものを外して膿を出す、そのまま穴が開いていた方が膿が出てよいとの事で現在は膿のあった歯が空いた状態です(1週間近く)。
まず、この状態で放置されてて大丈夫なのか教えてください
また今後の治療において親不知を移植後、その前の歯の被せてあるものも外して移植した親不知と連結で被せものを作り直すとのことなのですが、これはベストなのでしょうか?
そして、今後、この前の歯に何らかの不具合が出て治療する時(こちらも根の神経まで抜いてます)、保険は適用されるのでしょうか?
もし摘要されないのであれば、連結は避けたいと思っています。
仮に連結を避けたいという要求が通らなかったら、他の歯科を当たった方が良いのでしょうか?
質問ばかりですみません。
アドバイスを頂けるとありがたいです。
神経を抜いた左奥下から2番目の歯の下に膿が出来て、痛みがある事から抜歯して親不知(虫歯で治療済)を移植する案を提示されました。
経済的に余裕がないものの、入れ歯は否定され、ブリッジは親不知が横から生えてる事から避けた方がいいとのこと。
保険適用外で10万弱ということで、準備を進めていたところです。
最初は薬を処方されたものの、痛みが激しく被せてあったものを外して膿を出す、そのまま穴が開いていた方が膿が出てよいとの事で現在は膿のあった歯が空いた状態です(1週間近く)。
まず、この状態で放置されてて大丈夫なのか教えてください
また今後の治療において親不知を移植後、その前の歯の被せてあるものも外して移植した親不知と連結で被せものを作り直すとのことなのですが、これはベストなのでしょうか?
そして、今後、この前の歯に何らかの不具合が出て治療する時(こちらも根の神経まで抜いてます)、保険は適用されるのでしょうか?
もし摘要されないのであれば、連結は避けたいと思っています。
仮に連結を避けたいという要求が通らなかったら、他の歯科を当たった方が良いのでしょうか?
質問ばかりですみません。
アドバイスを頂けるとありがたいです。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-06-19 12:23:52
>保険適用外で10万弱ということで準備を進めていたところです。
先ず、親知らずの移植は抜歯と同日に行えば保険給付です。
>親不知を移植後、その前の歯の被せてあるものも外して移植した親不知と連結で被せものを作り直すとのことなのですが、これはベストなのでしょうか?
一般的には必要とされる処置の様には思えません。
>今後、この前の歯に何らかの不具合が出て治療する時(こちらも根の神経まで抜いてます)、保険は適用されるのでしょうか?
同一初診内では保険給付はされません。
先ず、親知らずの移植は抜歯と同日に行えば保険給付です。
>親不知を移植後、その前の歯の被せてあるものも外して移植した親不知と連結で被せものを作り直すとのことなのですが、これはベストなのでしょうか?
一般的には必要とされる処置の様には思えません。
>今後、この前の歯に何らかの不具合が出て治療する時(こちらも根の神経まで抜いてます)、保険は適用されるのでしょうか?
同一初診内では保険給付はされません。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-06-19 12:35:22
そうですね。
何故、移植した歯を隣接歯と連結するのか、その理由は尋ねられる方が良いと思います。
何故、移植した歯を隣接歯と連結するのか、その理由は尋ねられる方が良いと思います。
回答3
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-06-19 12:42:07
トモコロ さん、今日は
>経済的に余裕がないものの、入れ歯は否定され、
他の歯科医院にいけば、ほとんどの歯科医院で、入れ歯を作ってもらえると思います。
>ブリッジは親不知が横から生えてる事から避けた方がいいとのこと。
親知らずを抜いておけば問題ないと思いますが。
>保険適用外で10万弱ということで準備を進めていたところです。
細見先生のいわれるように条件が合えば、保険適用になります。
自費で行った場合、移植後の根の治療や、最終的な修復治療まで、すべて自費扱いになりますので、10万弱が、移植の費用だけなのか、その後の神経の治療や、修復までを含んでいるのかを確認されておかれた方が良いでしょう。
>との事で現在は膿のあった歯が空いた状態です(1週間近く)
>まず、この状態で放置されてて大丈夫なのか教えてください
抜歯予定で、一時的に行うのなら、大きな問題は無いように思います。
>また今後の治療において親不知を移植後、その前の歯の被せてあるものも外して移植した親不知と連結で被せものを作り直すとのことなのですが、これはベストなのでしょうか?
私は移植をかなり多く行っている方だと思いますが、今までそのようなことは一度もありませんでした。
移植した歯もかぶせることなく、神経の治療をした穴を、プラスチックで塞いで終わります。
>仮に連結を避けたいという要求が通らなかったら他の歯科を当たった方が良いのでしょうか?
個人的には、そのように思います。
>経済的に余裕がないものの、入れ歯は否定され、
他の歯科医院にいけば、ほとんどの歯科医院で、入れ歯を作ってもらえると思います。
>ブリッジは親不知が横から生えてる事から避けた方がいいとのこと。
親知らずを抜いておけば問題ないと思いますが。
>保険適用外で10万弱ということで準備を進めていたところです。
細見先生のいわれるように条件が合えば、保険適用になります。
自費で行った場合、移植後の根の治療や、最終的な修復治療まで、すべて自費扱いになりますので、10万弱が、移植の費用だけなのか、その後の神経の治療や、修復までを含んでいるのかを確認されておかれた方が良いでしょう。
>との事で現在は膿のあった歯が空いた状態です(1週間近く)
>まず、この状態で放置されてて大丈夫なのか教えてください
抜歯予定で、一時的に行うのなら、大きな問題は無いように思います。
>また今後の治療において親不知を移植後、その前の歯の被せてあるものも外して移植した親不知と連結で被せものを作り直すとのことなのですが、これはベストなのでしょうか?
私は移植をかなり多く行っている方だと思いますが、今までそのようなことは一度もありませんでした。
移植した歯もかぶせることなく、神経の治療をした穴を、プラスチックで塞いで終わります。
>仮に連結を避けたいという要求が通らなかったら他の歯科を当たった方が良いのでしょうか?
個人的には、そのように思います。
相談者からの返信
相談者:
トモコロさん
返信日時:2013-06-19 13:02:49
タイトル | 親不知の歯牙移植と連結冠について |
---|---|
質問者 | トモコロさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずの移植 クラウン・被せ物の連結(連結冠) 根管開放(J-OPEN) 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。