7番に親知らずを同日に移植する際の費用について
相談者:
 ももママさん (31歳:女性)
投稿日時:2013-06-22 18:23:18
こんにちは。
先生方、先日は歯牙移植の手順についての丁寧なご回答ありがとうございます。
手順は理解できたのですが、本日は費用についてご意見をうかがえたら嬉しく思います。
前回の質問で先生に教えて頂いた話によると、抜歯と同時に移植をすれば保険適用との事ですが、現在通い始めた歯科では同時でも保険適用外との事です。
ちなみに費用は25万です。
@同日に移植する場合でも、保険適用外というのは普通なのでしょうか?
Aとっても素人考えなのですが、やはり保険適用外の方が(高いので)丁寧なのかな?とか、長持ちするのかな?などと思ってしまいます。
あまり関係ないでしょうか?
近くの別の歯科では保険適用で行っているとの事なので、どちらでしてもらおうかとても悩んでいます…
どちらの歯科も引越してから初めて行く所なので、評判や先生の腕なども分かりません。
先生方のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。
先生方、先日は歯牙移植の手順についての丁寧なご回答ありがとうございます。
手順は理解できたのですが、本日は費用についてご意見をうかがえたら嬉しく思います。
前回の質問で先生に教えて頂いた話によると、抜歯と同時に移植をすれば保険適用との事ですが、現在通い始めた歯科では同時でも保険適用外との事です。
ちなみに費用は25万です。
@同日に移植する場合でも、保険適用外というのは普通なのでしょうか?
Aとっても素人考えなのですが、やはり保険適用外の方が(高いので)丁寧なのかな?とか、長持ちするのかな?などと思ってしまいます。
あまり関係ないでしょうか?
近くの別の歯科では保険適用で行っているとの事なので、どちらでしてもらおうかとても悩んでいます…
どちらの歯科も引越してから初めて行く所なので、評判や先生の腕なども分かりません。
先生方のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-06-22 19:01:50
>同日に移植する場合でも、保険適用外というのは普通なのでしょうか?
保険医療機関で、保険医がやる事なら問題です。
ただ保険給付外の薬剤などを使えば保険給付外になります。
>とっても素人考えなのですが、やはり保険適用外の方が(高いので)丁寧なのかな?とか、長持ちするのかな?などと思ってしまいます。
>あまり関係ないでしょうか?
関係ないと思います。
保険医療機関で、保険医がやる事なら問題です。
ただ保険給付外の薬剤などを使えば保険給付外になります。
>とっても素人考えなのですが、やはり保険適用外の方が(高いので)丁寧なのかな?とか、長持ちするのかな?などと思ってしまいます。
>あまり関係ないでしょうか?
関係ないと思います。
 回答2藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-06-23 20:55:17
| タイトル | 7番に親知らずを同日に移植する際の費用について | 
|---|---|
| 質問者 | ももママさん | 
| 地域 | 兵庫 | 
| 年齢 | 31歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 主婦 | 
| カテゴリ | 
抜歯:7番(第二大臼歯) 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずの移植 治療費・費用  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






