親知らずの神経を殺す薬を塗ってから激痛で痛み止めも効きません

相談者: とのまさん (31歳:男性)
投稿日時:2013-06-30 18:01:48
先日、右下親不知がかけました。
痛みは多少あり冷たいものがしみたので、酷くなる前に治療しようと思い、今朝歯医者に行きました。


欠けた歯、隣の歯を叩くなどして痛みの有無を確認され、多少痛い旨を伝えたところ、一度神経をころしてから治療するということになり、薬をぬり仮の蓋(白いセメントのようなもの)をされました。

その時はほとんど痛みも無かったのですが、時間が経つと痛みが出るかもしれないと言われ、痛み止めを1錠処方してもらい今日の治療は終了しました。



家に帰ってきてから、痛み始めたので薬を飲みましたが効きません。
むしろ痛みがどんどん増してきて、今はかなり耐え難い痛みなっています。

痛み止めを1錠しか処方されなっかので、それほど激しい痛みではないと思っていたのですが、かなりの激痛です。
痛くてじっとしていられないような感じです。


家にあったロキソニンを再度飲みましたが、やはり痛みは和らぎません。
今はひたすら患部を冷やしています。
(見た目は腫れているような感じはしない)



通常、このような神経を殺す薬を使用した場合、これほどの痛みになるのでしょうか?
また、この痛みは収まりますか?

次回の治療が2日後のためそれまでこの痛みを我慢しなければならないのでしょうか?

あまりの痛みで食事も取れませんし、今夜は眠れそうにありません。


今日行った歯医者が本日は午後が休診のため連絡も取れません。

正直、治療前はほとんど痛みを感じていなかったのでこれ程痛くなるのであれば歯医者に行かなければ良かっと思っているのが本音です。

これほどの痛みになり、次回の治療も含め不安でいっぱいになってしまいました。


この痛みが少しでも軽減する方法、薬等などがあれば教えてください。

よろしくお願いします。


先ほど1度質問させて頂きましたが、補足をさせてください。

現在も相変わらず痛みは続いていますが、痛みのある歯の近くの顎の骨(右側こめかみのすぐ下辺り)も痛くなってきました。

本当に耐えられない程の痛みになってきました。

どうすれば良いですか?軽いパニック状態になっています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-06-30 22:44:08
とのま さん、こんばんは。

>一度神経をころしてから治療するということになり

対象となるのが親知らずなのであれば、素直に抜歯していただいてはいかがでしょう。


>この痛みが少しでも軽減する方法、薬等などがあれば教えてください。

残念ながら、安静にお過ごしいただくこのみかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: とのまさん
返信日時:2013-06-30 22:55:47
やはり安静にするしかないのですね。
明後日まで我慢できそうにないので、明日電話して診察してもらうようにします。


もう一つ質問させてください。

治療前はそれほどの痛みを感じていなかったのに、神経を殺す薬でここまで痛みがでるのは正常なのでしょうか?

よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-07-01 08:06:21
ご相談ありがとうございます。


>治療前はそれほどの痛みを感じていなかったのに、神経を殺す薬でここまで痛みがでるのは正常なのでしょうか?


現代ではそういう治療は大学では教えていませんが、ふつう、あまり痛まないはずです。
薬の効果を加減することができるからですが、かなり熟練の技術が必要です。

かりに強い痛みが出てしまった場合は、応急処置をしていただくほうが良いと思います。
殺す薬の変わりに痛みを鎮める薬もあるからです。

また最終的には親不知の抜歯も正しい選択肢となりますが、まず痛みをはやめに鎮めることが後々の痛みも予防できます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: とのまさん
返信日時:2013-07-01 20:15:03
さがら先生

回答ありがとうございます。

明日、2回目の治療があるので担当医に相談してみます。

ありがとうございました。



タイトル 親知らずの神経を殺す薬を塗ってから激痛で痛み止めも効きません
質問者 とのまさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい