神経を取った歯に膿があり、治療してもらいましたがまだ痛いです
相談者:
 シンジ2さん (50歳:男性)
投稿日時:2013-07-03 11:23:12
 回答1天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-07-03 11:51:48
博多の児玉です。
>もう痛みが取れてもおかしくないのに
担当の先生は、通常ではないとの認識を持たれているということですね。
これから、それに対応する治療をしていただけるかどうかお尋ねになるのも、1つの方法だと思います。
>もう痛みが取れてもおかしくないのに
担当の先生は、通常ではないとの認識を持たれているということですね。
これから、それに対応する治療をしていただけるかどうかお尋ねになるのも、1つの方法だと思います。
 回答2杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2013-07-03 16:26:56
>薬の入れ替えをしたのですが、全く痛みが取れません。
感染が残っている・歯根破折・神経性疼痛などが疑われます。
担当医と相談して、根管治療専門医や大学病院などを紹介してもらってはどうでしょう。
ご参考まで・・・
感染が残っている・歯根破折・神経性疼痛などが疑われます。
担当医と相談して、根管治療専門医や大学病院などを紹介してもらってはどうでしょう。
ご参考まで・・・
| タイトル | 神経を取った歯に膿があり、治療してもらいましたがまだ痛いです | 
|---|---|
| 質問者 | シンジ2さん | 
| 地域 | 岡山 | 
| 年齢 | 50歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 会社役員 | 
| カテゴリ | 
歯科治療後の歯の痛み 根管治療後の痛み 根管治療に関するトラブル  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






