奥歯2本(5.6番)欠損、その後の治療について

相談者: きゅあでんたるさん (46歳:女性)
投稿日時:2013-07-03 13:03:25
10年ほど前に、右下5番を抜歯し、4番と6番を使ってブリッジにしました。
数ヶ月前から6番が繰り返し痛むようになり抜歯したので、現在5番と6番がありません。

5番と6番それぞれにインプラントを入れたかったのですが、神経を傷つける可能性が高いということで、5番にはインプラントを入れることが不可能だそうです(6番は可能)。

その後の治療法について、歯科医院の先生と相談したところ、以下のお話がありましたが、それぞれのデメリットを考えると迷ってしまいました。

@6番にインプラントを入れて、4番と6番のブリッジ(または4番6番7番の4本ブリッジ)を作る。
天然歯とインプラントのブリッジのため普通はやらないが、しかたがない。

A4番と7番を使ってブリッジ。
支台になる歯にかなり負担がかかるが、とりあえずこの形で過ごす。
将来的には4番を抜歯して、4番と6番にインプラントを入れてブリッジにする。

B部分入れ歯
ブリッジと同様に支台歯に負担がかかる。
使用感もよくないし、4番がすぐにダメになってしまうだろう。

4番(神経をとってある)、7番(神経あり)で、今ちょうどAのような仮歯を入れています。


どの治療法がいいのか、また別な選択肢があるのか、先生方のお話を伺いたいと思います。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-07-03 14:06:22
きゅあでんたる さん、こんにちは。

>5番にはインプラントを入れることが不可能だそうです(6番は可能)。

これは、例えばCTを撮っていただき三次元的に診断されたものでしょうか。

インプラント体の埋入の位置や角度を工夫することで、治療が可能になることもありますから、改めて診査していただくことをお勧めします。


私だったら、@案には賛成しないような気がします。

ご参考まで。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-07-03 14:10:29
きゅあでんたるさんこんにちは。

@〜Bどれも大筋であっていると思います。

@に関してですが、通常はやりませんが連結の方法や、補綴の方法をきちっと考えてやっていただけて実績があれば、まったく無い話ではないと思います。


Aは個人的には避けたいですよね。

Bは、きちっとした設計で作ればすぐに4が駄目になるとは限りませんよ。


参考になれば。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きゅあでんたるさん
返信日時:2013-07-03 17:12:04
先生方、ご回答ありがとうございます。

インプラントを考えたときにCTを撮っていただきました。
枝分かれした神経が5番のところにあるのだそうです。

それから、インプラントと天然歯を連結する時の補綴というのは、どのようなことをするのでしょうか。

連結のしかたについては、キー&キーウェイ等をさすのでしょうか。
 
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きゅあでんたるさん
返信日時:2013-07-09 10:22:48
いろいろと考えてみた結果、部分入れ歯を作るのが一番いいのかと思いました。

先生方、どうもありがとうございました。



タイトル 奥歯2本(5.6番)欠損、その後の治療について
質問者 きゅあでんたるさん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:5番(第二小臼歯)
抜歯:6番(第一大臼歯)
インプラント治療法
ブリッジ治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい