歯科治療で麻酔・化学薬品をできるだけ受け入れたくない

相談者: chimairaさん (29歳:女性)
投稿日時:2013-07-06 01:41:10
いろんな先生方のご意見を伺いたく質問させて頂きます。

私は化学薬品等使わない家庭で育ちまして予防接種の類も受けずにきました。


5月頃に右下の親知らずが少し頭が出ている状態で、痛みが出てきたので口コミで評判の良かった近くの歯科(以降M歯科とします)で抜きました。

手術自体は、やや乱暴ではありますが10分程で終わりスムーズでしたが手術直前に2種類の薬(鎮痛剤と抗生物質薬だったと思います)を出されたので飲まなくてはならず、麻酔を打ってからも身体が震えたり気分が悪くなったのですが親知らずを抜くのだからしょうがないと腹を括りました。



ですがその後帰宅するとき、麻酔と薬品を接種したのだから何かしらの身体の反応はあるだろうと覚悟はしていたものの気持ちの悪さ胃のむかつきや、その後数日間の身体の不調がありました。

そのとき左下の親知らずの方は埋まっている状態でそのままにしておいても特に問題ないと言われたので抜かなかったのですが、今になって少し痛みを感じ出したので、抜歯を考えています。



それでM歯科に問い合わせて、以前の麻酔等の身体の反応を伝え何か他の種類の麻酔でやってもらえないかと言ってみたのですがそれならうちではできないと断られてしまいました。

私の希望としましては歯医者が怖いとか痛いのが嫌だとゆう精神的なことではなく、身体的なことで、できるだけ化学薬品を摂取したくないのです。

ですがさすがに親知らずを抜くにはある程度は仕方ないと思ってるのでそれなら出来るだけいろんなものが添加されていなくて、弱い麻酔はないのか、また、できるだけ化学薬品を接種しない選択はないのか、とゆうことが知りたいのです。


ちなみに術後に処方された薬(鎮痛剤と抗生物質薬)は一切飲まずに、小さい頃から馴染みのある、自分に合っている代替療法で対応し、抜糸までの2回の消毒検診も即刻口をゆすぎ、塗ってもらった薬をテッシュでふき取りました。

もちろんこれらのことはM歯科には言いませんでしたが、先生には傷の治りは他の人より速いと言われました。


実際、親知らずを抜いたところの痛みのピークは数時間で和らぎ、腫れることもほとんどなかったので改めて、私には化学薬品は必要ないのだと思いました。


このような質問が他に見当たらなかったので投稿させて頂きました。


何かご意見を頂けると幸いです。

よろしくお願い致しますm(_ _)m


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-07-06 08:42:38
ご相談ありがとうございます。

その考えは悪くないと思います。
自然は尊いので、人工的な処置や薬は最少限にしたいと私も思います。

ただ実際に病気になった時は、治療前にそのことについてご担当の先生と良くディスカッションするべきです。
自己診断は危険なことがあるからです。


ちなみに麻酔の注射をしなくても抜歯できる場合があります。
気功の達人により注射無しで抜歯したと先輩から聞いたことがあります。

何でも隠さず相談しましょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-07-06 18:20:10
>ちなみに術後に処方された薬(鎮痛剤と抗生物質薬)は一切飲まずに、もちろんこれらのことはM歯科には言いませんでしたが、

chimairaさんのように、医療機関で処方したものをまったく服用せずにそのことを教えてもらえないというのは非常に困りますね。

信頼関係も築けているとは到底思えませんし、転院を勧めます。



>改めて、私には化学薬品は必要ないのだと思いました。

普通の歯科医師が必要最小限と考えることとchimairaさんの最小限とはかなりの乖離がありそうですので、「事前に承諾した薬品以外は絶対に使用しないでほしい」と最初に告げておかないと、chimairaさんの希望に添わない薬品を使用される可能性は非常に高いです。

化学薬品を使用しない歯科医療というのは通常ありえませんので。


さがら先生が書かれた麻酔なしでの抜歯についても、やってみてダメだった場合のことも必ず想定しておかないとまずいです。

基本的に投薬ができないわけですから、術後の感染症や脳血管系の合併症等で最悪死亡する可能性もありますので。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: chimairaさん
返信日時:2013-07-06 20:22:57
さがら様

ご返信ありがとうございます。

ここ何年かで住む県が変わっているため親知らずを抜いた歯医者は行きつけの歯医者とゆうのではありませんでした。

なので、最初の右下の親知らずを抜くにあたっては

「何でも相談をする」
「ディスカッションする」

などは頭になく、親知らずを抜いてもらえさえすれば良いと思っておりました…。


そして今回、左下の親知らずを抜きたくてM歯科に問い合わせたのですが以前の手術後に体調が悪くなったことを伝え、それで他に選択はないですかと伺ったところうちでは出来ないと断られ、どうしてもとゆうなら、薬のアレルギー検査をして来て下さいと。

私の場合薬のアレルギー云々ではなく、薬を身体に入れたくないとゆうことですが。

電話での受け付けの方とのやりとりで、直接先生とお話もできず細かく自分の思想的なことを伝えようとはそのときには思えませんでした。

「何でも隠さず相談する」とゆうのはちょっと今の私にはハードルが高いですが左下の親知らずを抜いてもらう歯医者を探すにあたって電話口でそのようなことをぶっちゃけて相談してもいいものなのでしょうか??(*_*)
正直、こうゆうことを受け入れてくれる先生は少ないのではと先入観があります。


気功については私もかじっているのでその話は理解できます。
気功などで感覚等が開いている人は麻酔によって身体にどんなことが起きるのか知っているのだと思います。

先生方はとくに害は無いとおっしゃりますしそれを否定するつもりはないのですが、私は「現代の医学で分かる範囲では害がない」と捉えています。

ですが、私はまだまだ気功の達人の域にはいっておりませんので現状では、何がなんでも麻酔や化学薬品を取りたくないとゆうことではありません。

なので最初の質問にも書きましたが出来るだけ添加物の少ない弱いもの、最小限の投薬を望んでおります。


何か方法を知っていらっしゃれば教えて頂けませんでしょうか?<(_ _)>
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: chimairaさん
返信日時:2013-07-06 21:07:13
森川様

ご返信ありがとうございます。


>chimairaさんのように、医療機関で処方したものをまったく服用せずにそのことを教えてもらえないというのは非常に困りますね。

そのことを正直に伝えていたらどうなるのでしょうか?
やっぱり怒られますかね。
または飲むように説得されるでしょうか。

鎮痛剤は、痛みを受け入れれるのなら飲まなくていいですよね。
抗生物質については、私は絶対に飲みたくないとゆう考えがあります。
先生方は抗生物質を重要だと信じていると思うので薬を飲まなかったことを言いませんでした。

大袈裟な言い方ですが、どちらが正しいとかゆう意味ではなく、信じるものが違う相手に、どうして飲まないのか、その理由をどう伝えればいいのか…私にはわかりませんでした(*_*)



>信頼関係も築けているとは到底思えませんし、転院を勧めます。


最初から信頼関係を築くつもりもなく、言ってもしょうがないと決めつけ正直に考えを伝えなかったのは良くなかったなと思いました。

どちらにせよ、断られてしまったので違う歯医者を探します。




>「事前に承諾した薬品以外は絶対に使用しないでほしい」と最初に告げておかないと、chimairaさんの希望に添わない薬品を使用される可能性は非常に高いです。

さがら先生への返信にも書きましたが
これは私の思想のようなものですので薬のアレルギー云々ではないのです。

出来るだけ添加物の少ない弱い麻酔で最小限の投薬などの選択はできるのか、そのような種類の化学薬品はあるのか、等の知識をお持ちの先生がおりましたら教えて頂きたく。


それから
>事前に承諾した薬品
として、次の歯医者さんに伝えられたらと思った所存です<(_ _)>
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-07-06 22:28:50
>そのことを正直に伝えていたらどうなるのでしょうか?
>やっぱり怒られますかね。または飲むように説得されるでしょうか。

私なら転院を勧めます。
chimairaさんの求められる医療は、EBMに全く合致しませんので、私とは信頼関係が築けないことは明白です。


>出来るだけ添加物の少ない弱い麻酔で最小限の投薬

出きるだけ少ない、出きるだけ弱いの基準が全く不明瞭で、お答えのしようがありません。

添加物が少ない、薬の効き目が弱いということと化学薬品の量が少ないということはまったく別ですよ。


類似したケースとして、以前、宗教上の理由から、神経を取った歯に根管充填もせず薬品も入れずに綿だけを入れたままにしてほしいと要望されたことがあります。

要望に答えることは、その歯を治さないことと同義ですから、こういった要望に答えられる歯科医師はごく少数かと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-07-07 21:19:01
chimaira さん、今日は



>出来るだけ添加物の少ない弱いもの
>最小限の投薬

一般的にはどの先生も、この基準は守られていると思います。
わざわざ、必要以上に強い物や、必要ないと思われる投薬はしません。
ただし先生によってはその基準は違ってきます。

chimairaさんの「出来るだけ」という基準は曖昧でわかりにくいです。


現に、執刀した先生は「出来るだけ」されたと思うのですが、himairaにとっては「出来るだけ」ではなかったと判断されているようですね。

もう少しはっきりと、例えば「麻酔薬は使用せず、気功か東洋医学の針麻酔で」「どんなに痛みがあっても痛み止めは飲まないで我慢する」「化膿しても絶対安静にして、抗生剤は飲まない」などはっきりとした条件を伝えられた方が良いと思います。

ご自身の条件にあった歯科医院と巡り会えると良いですね。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: chimairaさん
返信日時:2013-07-08 12:54:23
小牧様

的確なアドバイスありがとうございます。

どこまで言って良いものか分からず曖昧な表現になってしまったのですがm(_ _)m
ここの先生の方からも気功のお話があったりしたので。


現在、人伝で希望に合ったお医者さんが見つかりそうなので小牧様のあげてくれた例を参考に、しっかり具体的に伝えてみようと思います。



タイトル 歯科治療で麻酔・化学薬品をできるだけ受け入れたくない
質問者 chimairaさん
地域 静岡
年齢 29歳
性別 女性
職業 派遣社員・契約社員・嘱託社員
カテゴリ その他(その他)
薬剤その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中