問題のある土台入り冠無しの歯を1年間温存することが出来るか?

相談者: 安田あきおうさん (37歳:女性)
投稿日時:2013-07-10 11:21:11
初めて投稿させていただきます。
経過がややこしく長文になってしまいます。
よろしくお願いいたします。


6年前根管治療済の右下7番のクラウンが4か月前にはずれ、1軒目の歯科で治療していただいていました。

レントゲンで既に神経はなく処置済みと確認していただき、銀のクラウンのせいで黒く変色してしまった部分をけずり、コアを入れてクラウンをしましょうとの説明がありました。
親不知が残っていましたが、何もふれていらっしゃいませんでした。
また、根管の部分をやり直すとの説明はありませんでした。



しかし、子供や自分が体調を崩したり、仕事の残業で予約した日に来院できないことが度々あり、その都度予約日が2週間先しかとれずなかなか治療が進まず、また、その歯科が歯の清浄処置だけで型取りをしてくれなかったり、アレルギーの問題の話をして保険外の治療を強く勧めることに(お金がかかることに)抵抗があり、コアの型をとった時点で現在の歯科に転院しました。

ここのサイトを知って知識を得ていたならばもう少し慎重になっていたと後悔しています…が、2軒目の歯科では、レントゲンで確認後、仮歯の状態が長かった(1か月半くらい)せいで歯がかけていたので整えてから型をとっていただき、1週間後歯周炎があったため口腔内の消毒剤を処方していただき自宅でケアし、さらに10日後、メタルコアでいいでしょ?と聞かれて何も考えずにはいと答え、入れていただきました。


その直後から違和感があり、土台の上から歯を強く押すと痛みがあります。

クラウンもできあがりはめようとしましたがやはり痛くその事を伝えると、クラウンを入れるのは少し様子を見ましょうとのことで5日程おくも変わらず、しかも親不知が動いてきてクラウンがはまらない事態に。


もう一度レントゲンをとってもらいましたが歯根は特に問題はなく、土台をとって中を掘ったりするのは大変なので、2週間程経過を見ましょうということでメタルコアのみがついた状態でストップしています。

欠けてしまったせいもあるのか歯肉から見えている自歯はとても少ないです。

この時点でやっと自分でも調べることが始まり今にいたります。


レントゲンでは問題ないとは言われていますが、あまり現像の状態が良くなく信頼性が低いです。
(元臨床獣医師なのでレントゲンの質くらいはわかります。)

おそらく根管治療に力を入れられている歯科で時間もお金もかけないと歯を残すことは難しいのだろうと自分なりに推測しています。



実は第2子を望んでおり(まだ妊娠していません)、その為に仕事を辞め、歯の治療も先に終わらせてしまおうとしていた矢先のことで、正直がっくりきています。自分が浅はかだったことは否めません。

年齢的に焦りがあり、できれば出産を優先させたいという思いが強いです。

いろいろ悩んだ末まずここで相談させていただくことにしました。



この歯に関して、根尖病巣以外に考えられる原因はありますでしょうか?

また、このまま1年間この歯を温存して出産後に治療することは可能でしょうか?

またその場合どのようなリスクを伴うのか、先生方の御意見をどうかお聞かせください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-07-10 13:05:36
安田あきおう さん、こんにちは。

根尖病巣以外に考えられる原因はありますでしょうか?

親知らずによる影響があるかもしれません。


>このまま1年間この歯を温存して出産後に治療することは可能でしょうか?

7番のみならず、親知らずによる症状が、妊娠中に発現しないとも限りませんので、お掛かりの歯科医院で、よくご相談になってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-07-10 13:45:52
>このまま1年間この歯を温存して出産後に治療することは可能でしょうか?

少なくとも仮歯を入れて、噛み合わせの歯及び隣接歯とのスペースを確保しておいた方がよいと思います。

また、妊娠中に、根菅内の状態や親知らずの問題が発生しないとも限りませんのでご注意ください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 安田あきおうさん
返信日時:2013-07-11 09:40:11
小林先生、藤森先生、他3人の先生方

お忙しい中、答えにくい質問にご回答くださり、また支持の意志を表明してくださり、どうもありがとうございました。


親知らずによる影響の可能性、妊娠中に二つの歯の問題が発生するリスク、仮歯のご提案を参考にさせていただきながら、今現在の私の歯の状況を把握してくださっている、かかっている歯科医にもう一度相談してみようと思います。

また今後の治療方針が決まりましたらこちらに掲載させていただこうと思います。



タイトル 問題のある土台入り冠無しの歯を1年間温存することが出来るか?
質問者 安田あきおうさん
地域 群馬
年齢 37歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 支台築造その他
クラウン(差し歯・被せ)その他
その他(歯科治療関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい