咬合挙上の為のマウスピースの作用
相談者:
シロヤギさん (32歳:女性)
投稿日時:2013-07-10 23:08:29
回答1
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2013-07-10 23:28:02
西山です
>説明書を読んでもよくわからず、担当医も「噛み合わせをあげる為」との説明しか頂けませんでした。
納得されていないのに、治療を開始しているのでしょうか?
そうだとしたら、結果が本意でなくても、ある意味患者自身の自己責任になってしまいます。
まずは担当医にしっかりと質問することだと思います。
>説明書を読んでもよくわからず、担当医も「噛み合わせをあげる為」との説明しか頂けませんでした。
納得されていないのに、治療を開始しているのでしょうか?
そうだとしたら、結果が本意でなくても、ある意味患者自身の自己責任になってしまいます。
まずは担当医にしっかりと質問することだと思います。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-07-10 23:56:43
マウスピースを装着すると、奥歯同士はマウスピースを介して咬み合うものの、下の前歯とマウスピースとの間に隙間がある・・との事でしょうか。
もし、そのようなマウスピースを(一日のうちの長時間 x 長期間)使用されると、前歯が挺出してきて、「マウスピースを外すと、前歯のみが当たって奥歯で咬めなくなる」と言った状態に近づく可能性があります。
(勿論、そうでないケースもあるかもしれません)
おそらく使用時間(期間)の制限があると思われます。
また、経過観察は非常に重要であると思います。
もし、そのようなマウスピースを(一日のうちの長時間 x 長期間)使用されると、前歯が挺出してきて、「マウスピースを外すと、前歯のみが当たって奥歯で咬めなくなる」と言った状態に近づく可能性があります。
(勿論、そうでないケースもあるかもしれません)
おそらく使用時間(期間)の制限があると思われます。
また、経過観察は非常に重要であると思います。
相談者からの返信
相談者:
シロヤギさん
返信日時:2013-07-11 00:38:24
西山先生
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。きちんと説明を求めるべきだと再認識しました。
なんとなく、言われるままにつけていました。
担当医に説明して頂こうと思います。
ありがとうございました。
藤森先生
すみません、説明不足でわかりにくくしてしまいました。
こちらのリンクと同じものだと思います。
*http://www.maselortho.com/newproducts/lombardi.asp
奥歯はマウスピースはあたりませんが、前歯で噛んでいるので浮いた状態です。
大変失礼致しました。
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。きちんと説明を求めるべきだと再認識しました。
なんとなく、言われるままにつけていました。
担当医に説明して頂こうと思います。
ありがとうございました。
藤森先生
すみません、説明不足でわかりにくくしてしまいました。
こちらのリンクと同じものだと思います。
*http://www.maselortho.com/newproducts/lombardi.asp
奥歯はマウスピースはあたりませんが、前歯で噛んでいるので浮いた状態です。
大変失礼致しました。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-07-11 16:03:52
前歯の咬み合わせが深い(咬み合わせると、上の前歯が下の前歯を覆い隠す)ケースでしょうか?
注意深く経過を観察してもらいながら治療を進められたら宜しいかと思います。
基本的に面長になる傾向はあると思いますが、それを肉眼で確認出来るケースか、そうでないケースかは判りません。
通常、後者が多いようには思います。
注意深く経過を観察してもらいながら治療を進められたら宜しいかと思います。
基本的に面長になる傾向はあると思いますが、それを肉眼で確認出来るケースか、そうでないケースかは判りません。
通常、後者が多いようには思います。
相談者からの返信
相談者:
シロヤギさん
返信日時:2013-07-12 19:17:30
タイトル | 咬合挙上の為のマウスピースの作用 |
---|---|
質問者 | シロヤギさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせ(咬合)治療 過蓋咬合(かみ合わせが深い) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。