左上前歯が痛み、1番(抜髄済)の治療をしたら原因は2番だった

相談者: かたんさん (27歳:女性)
投稿日時:2013-07-18 22:22:13
こんばんは

担当医の治療時の判断が正しかったのか、教えていただきたく投稿しました。


病院に行った経緯:

約10年前に上の前歯1番の間、左上1番と左上2番の間が虫歯になって、詰め物を入れてます。
その時に、左上1番の歯だけ神経を抜いています。
急に前歯が痛みだし、病院へ行きました。


病院での治療内容:

一回目:レントゲンを撮って、神経を抜いた前歯の根に膿ができているので治療になりました。
この日は、とりあえず痛み止めと抗生物質の処方を頂き、3日後に再受診で終わりました。

二回目:痛みは変わらない旨をお伝えしたら、治療することになりました。
被せ物をとって、薬を入れ、抗生物質と痛みとめを頂き、2日後に再治療で終わりました。

三回目:痛みが全く収まらないことを伝えました。
治療としては、歯ぐきを強く押し、膿を出していたかと思いました。
そこで、治療中にもしかしたら、左上2番が原因とのことで、2番の葉の神経をとります!とのこと。
治療中に嫌な臭いがしたので、間違いないと思います。

治療が終わり、左上1番の歯は差し歯になることを聞きました。
保険内で周りの知り合いがやったことは知っており、変色することが嫌で審美治療の値段を確認したら、約13万と伺いました。

左上2番を治療してから、嘘のように痛みはなくなりました。
やはり原因はその歯だと確信しましたね。


皆様にお伺いたいこと:

結局、主な原因は左上2番とのことのようなので、1番の再治療は不要だったのでは?

前歯だし、もう少し慎重に診察していれば、1番の歯は差し歯ではなくてすんだのでは?

保険内の治療では変色するし、前歯だし、高くても審美治療でやろうと考えています。。。
ただ、歯の状態も悪かったし、判断が難しいだろうと考えてますが、どっか腑に落ちない部分があります。

このまま、治療をお任せしてもいいものなのか、悩んでいます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-07-18 23:39:14
かたん さん、こんばんは。

>1番の再治療は不要だったのでは?

レントゲンを撮って、神経を抜いた前歯の根に膿ができている」のであれば、両方の歯共に治療が適切だったかもしれません。

誤審とは言えないと思います。


>もう少し慎重に診察していれば、1番の歯は差し歯ではなくてすんだのでは?

急な痛みが発現した段階で、抜髄が回避出来なかったかもしれません。

「治療中に嫌な臭いがしたので、間違いないと思います。」は、当てにならないように思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-07-19 06:06:46
かたんさま、おはようございます。

急に前歯が痛み出したため歯医者を受診したところ、10年ほど前に抜髄した1番に根尖病巣を認めたため根管治療を始めたが痛みが取れなかったので、左上2番が原因だろうとのことで抜髄したということですね。

どうも痛みの原因は2番だったようですね、仰るようにもう少し慎重に診察すれば誤診は避けられたかもしれません。


>1番の再治療は不要だったのでは?

もし1番に根尖病巣が確認できたのであれば、するしないは別として治療の対象にはなると思います。


>もう少し慎重に診察していれば、1番の歯は差し歯ではなくてすんだのでは?

可能性はあるかもしれませんが、診察していないので判りかねます。


>治療をお任せしてもいいものなのか、悩んでいます。

治療をお任せするか否かは別として、個人的には診断能力は少々疑問のように思います、参考になれば幸いです。

根管治療 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=30

回答 回答3
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2013-07-19 06:39:33
この場合、1番を疑って、1番から治療するのは、よくあることで、まったく問題ないと思います。

結果的に、2番とのことですが、最初のきっかけが1番の可能性もあり、両方が痛んでいた可能性もあります。

「治療中に嫌な臭いがしたので、間違いないと思います。」というのは、間違いのもとです。
それだけで判断は、できません。

担当医の判断は、問題ないと思います(正しいかどうかは、診察してないし、患者さんの話のみですし、最初の状況を今からではみることできないので、不明です)。

これで不信感をもたれたら、僕など、不信感ばかりあたえている歯科医師になってしまいますね。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-07-19 11:56:22
こんにちは、

>担当医の治療時の判断が正しかったのか、教えていただきたく投稿しました。

ネットではこんなこと分りませんよ。

2か所の治療を受けられ不信感も出てきてしまっていますが、歯の診断は非常に難しいものです。

ネット上では色々言えますが、実際治療してみると色々な因子が絡み合ってきます。


「歯」を例えると、ブドウの房のようなもので、どのブドウの実が痛んでいるかみつけるようなものです。

実際外から見ただけでは分らない時は、ブドウの実を開けて痛んでいるか確認する必要があります。

その際、最も疑わしいものから実を取っていきます。

また、痛んでいる実が2つのこともたまにあります。



ちょっと冷たい言い方ですが、虫歯を作ってしまったのは、かたんさんですし、歯科医院を選ばれたのもかたんさんです。

医療とは不確実なものですから、診断を間違えることもたまにはあります。
また、そういった負の面が気になれば今後は虫歯を作られない、極論を言えば医療機関を受診しないという方法もあります。

今回2本の治療が必要となってしまいましたが、納得できないようでしたら、一度レントゲンなどの資料を借りてセカンドオピニオン自費)などを求められてください。

おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-07-19 12:23:48
そうですね。

幾つかの可能性が考えられる場合には、まず、レントゲン写真上で明らかな異常があれば(いずれ治療が必要となるので)、まず、その歯から取り掛かり、その治療効果を見ながら、慎重にそれ以外の他の歯も治療にかかっていく手順はあると思いますよ。




タイトル 左上前歯が痛み、1番(抜髄済)の治療をしたら原因は2番だった
質問者 かたんさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
歯医者への不信感
その他(診断)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中