普段何もしていないときに鈍痛があり、咬合を削っても治まらない

相談者: はちみつ8号さん (25歳:女性)
投稿日時:2013-07-23 04:07:26
左下5、6、7が何もしていないときに鈍痛があります。
しみる事や食事のときは痛みがありません。

違和感あるなと思ったのは5年前からですが、特に痛みがで始めたのは1ヶ月前からです。


先日歯科医院に行き、レントゲンを撮ってもらいましたが虫歯歯周病はなく、噛み合わせが原因で神経が敏感になっていると言われました。

特に6番の歯髄が細くなっていたので、咬合を削ってもらいましたが、まだ痛みがとれません。
私は上顎前突なので前歯が当たっておらず、臼歯が1歯対1歯で咬んでいる状態です。


このまま痛みがとれなければ治療は他にあるんでしょうか?
矯正とかした方がいいのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-07-23 06:10:21
はちみつ8号 さん、おはようございます。

差し当たり、指や舌でわざと触れたり、熱い物や冷たい物も避け、もちろん、上顎の歯も食事の時など致し方ない場合を除き、出来るだけ接触させないよう意識して生活なさることをお勧めします。

出来れば、咬合調整と称して、安易に歯を削るのは、避けたいものですね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-07-23 07:38:36
西山です

一度、痛みを感じる歯の周りに麻酔をしてもらってみてはどうでしょう。

痛みが消えたら歯やその周りに原因がある可能性が高いかも知れません。
でも、痛みが消えなかったら、歯とは関係ない可能性が出てきます。


エラのところにある咬筋や首の筋肉が原因で下の奥歯に痛みを感じることもあります(関連痛

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-07-23 09:00:23
>私は上顎前突なので前歯が当たっておらず、臼歯が1歯対1歯で咬んでいる状態です。
>このまま痛みがとれなければ治療は他にあるんでしょうか?
矯正とかした方がいいのでしょうか?

であればかみ癖が良くないのかもしれませんね。
最近忙しくストレスが多いなどの原因によって噛み締めをしているかもしれませんね。

1日約20分が歯が接する時間です。それ以上歯が接すると問題が起きることがあります。

TCH、歯列接触癖

TCHを参考にしてみて下さい。


他にも原因はあるかもしれませんのでかかりつけでよく診てもらって下さいね。


お大事に。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-07-23 10:42:54
まず、歯から来る痛みなのか、歯以外の痛みを歯痛として感じているのかの診断が必要かと思われます。

西山先生が回答されたことが参考になるはずですが、場合によっては、医療機関を変える方が無難かもしれませんね。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-07-23 22:28:46
博多の児玉です。

当てはまるかどうかわかりませんが・・

歯は、骨の中で、ある範囲の内で、自由に動くことができます。
そのため、力が加わっても、痛みを感じないのです。
反対に、動きが悪い方向に力がかかると、痛みを感じる様です。

何らかの影響で、歯の動きが悪くなることがあり、そこに力がかかって、痛みが出ているのかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はちみつ8号さん
返信日時:2013-07-24 01:22:45
皆様ありがとうございましたm(__)m


だんだん痛くなって来たので、今日行ってきました。
もう一度調べてもらったら、歯ではなく、耳下腺あたりが痛いのではとなり、抗生剤を頂きました。

これで治らなかったら耳鼻科へと進められました。
お騒がせしまして申し訳ございませんでしたm(__)m



タイトル 普段何もしていないときに鈍痛があり、咬合を削っても治まらない
質問者 はちみつ8号さん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい