左下7番、部分入れ歯のままでいいのにブリッジを薦められた

相談者: oyasirazuさん (44歳:女性)
投稿日時:2013-07-25 11:55:19
初めまして、長文になりますがよろしくお願いします。

今回、嫁ぎ先で初めての歯科医院にお世話になっています。
治療歴があった左下6の根の化膿を治療しました。

初診時からブリッジにするか、入れ歯にするかどうしますかと聞かれましたが、私の回答に先生は方向性が違ったため、話はのちにしましょうということになりました。

それが先日のことです。


左下7はすでに無いので引っ掛けタイプの部分入れ歯です。
私は慣れのせいもあり、特に不自由を感じていないため左下6を治療するだけで今まで通りの事しか考えていませんでした。

先生は、第一声にブリッジがいいです、”楽”ですよ。
と、サンプルで説明して下さいました。
あと、皆不便がったり、実用性に欠けて使わなくなると。

私は、先生に対して不信・不満ではなく
”ただ、現状維持”しか考えていなかったこと
(今回諸事情でココにいたるまでいろいろあって)
(新しいことを検討する気力がなかったこともあります。)

折角いまある入れ歯が勿体無いこと、不便を全く感じていないこと
入れ歯を作ったときの歯科医と相談して今があることを話しました。


今の先生は、何故その時ブリッジしなかったのかとしきりに言われました。
でもそれは、前の先生には私の思いが通じ過ぎたのか、プロなりに私の考えが ”OK”範囲だったのか今があります。

結果 ”部分入れ歯を新しくつくる”ということになったのですが、今の先生の一言 ”説明につかれた”ということでした。



いろいろ考えさせられました。
ブリッジと入れ歯のメリット・デメリットは話を聞いたり、ココの掲示板を拝見したりで大体理解しているつもりです。

前回:当時から平均寿命を生きるとして何回歯を治療するか
当時少しでもお金をかけてブリッジより歯の寿命(インプラントの話)を延ばすか、一生物ではないとのことだった、ブリッジをやめたのも掛ける歯5に不安があったことなどいろいろ十分に相談した結果です。


今の先生の話を聞いて”楽・実用性の高さ”からブリッジにしてもいいかなと少し思っていたのですが、体調によってウジウジしたり、凍みたり、浮いたりと不安のある周辺のクラウンの5を外して被せる話だったのでそこを確認したところ、レントゲンを見ながら
歯の根の先が空洞だという説明、治療するなら土台を外さなければならない、金属で硬いのでドリルが弾いて歯が割れて抜歯の可能性も出てくるなど・・・理解してもらった上で治療に入りますが と。

5に問題ないか、治療が必要か否か確認もせずにブリッジを被せるつもりだったんだと思うと いい先生だと思っていただけにがっかりでした。
(5の治療は、前の先生以前の歯科医院です)



以上のことで疑問がいくつか出てきたので教えて頂きたいのですが。

特別痛くないので、少しでも悪くなる可能性がある5の歯を治療せず、ブリッジを被せることは普通のことでしょうか。
(長年の不安あるものですから明日悪くなるかずっとならないかわかりません)

普通だとして次回治療するときは歯が3本無い状態が何週間も続くわけでよね。


前回7の歯は3mmほどしかないということで薄い入れ歯になってますが、今回歯茎が当たっていると言われました。
当たって肉がえぐれる、血まみれになると脅されました。

今、当たる感覚は無く痛くもありませんし元の入れ歯も入ります。
それを踏まえてどんなクラウンが付くのか不安です。
どう思われますか。

今削ったままの状態だと3番あたりが上下当たって痛いし。

型取りが上下ではなく下だけだったのも気になります。


元の入れ歯を使うことは今の先生が無理なのか、どんな歯医者さんにも無理なのか教えて下さい。

どんな病院も同じですが、医院内では先生を独り占めして話を伺うことが躊躇われますのでよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-07-25 12:31:54
oyasirazuさんこんにちは

>特別痛くないので、少しでも悪くなる可能性がある5の歯を治療せず、ブリッジを被せることは普通のことでしょうか

実際に拝見していないのではっきりとは言えませんが、自覚症状やフィステルなどの所見が無い場合は、根の治療をやり直さないでそのまま被せることもあります。



>(長年の不安あるものですから明日悪くなるかずっとならないかわかりません)

我々にもわかりません。心配がある場合は根の治療をやり直す場合もありますが、状況によりますので一概には言えません。



>普通だとして次回治療するときは歯が3本無い状態が何週間も
続くわけでよね。

保険でも、仮の歯の項目がありますので歯がまったくないという状態にはなりません。



>それを踏まえてどんなクラウンが付くのか不安です。

今回のブリッジの場合、DE7の延長ブリッジという形になると思われます。
この場合、7は通常の歯の1/2〜1/3程度の大きさの歯になります。



型取りが上下ではなく下だけだったのも気になります

なぜそうされたのかはわからないので直接お聞きになられてください。


>元の入れ歯を使うことは今の先生が無理なのか、どんな歯医者さんにも無理なのか教えて下さい

入れ歯の設計がどのようになっているのかわからないのではっきりとは言えませんが。
もし、今の入れ歯のバネが左下の6にひっかかっていて、今回6の被せなおしがあるという前提ですと、そのままでは古い入れ歯をそのまま使うことはできないと思います。

入れ歯と全く関係ない部分の治療の場合はそのまま古い入れ歯が使える場合もありますが実際に見てみないとわかりません。


お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: oyasirazuさん
返信日時:2013-07-26 19:12:19
回答ありがとうございます。

今回、部分入れ歯になることは決まっています。


>7は通常の歯の1/2〜1/3程度の大きさの歯になります。

通常のということは、私の歯は元々3mm程度と言われていたのですが、その1/2〜1/3程度の大きさ1mmほどになるということでしょうか。

今ある入れ歯でも(治療中の6が低いせいもあり)低いので左ほほが落ちてきていますし、普段当たっていなかったほかの歯が痛むので困ります。
今回の治療で一月半ほど仮歯はありません。


他の歯が当たって痛むことは先生にお話したので出来上がったクラウンを嵌めてみないとわかりませんが。

治療時間中にずっと説明以外の話をする先生なので懲りずに説明して頂くしかないのかなと思いました。



タイトル 左下7番、部分入れ歯のままでいいのにブリッジを薦められた
質問者 oyasirazuさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 延長ブリッジ・カンチレバー
部分入れ歯 その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい