ブリッジ、保険と自費を組み合せられないのか?
相談者:
おちょぼガエルさん (56歳:女性)
投稿日時:2013-08-05 14:21:08
こんにちは。
治療中の歯について質問です。
私は現在左下7番が欠損しており長い間ブリッジをしていましたが、最近、左下8番が虫歯になり新たにブリッジをやり直すことにしました。
そこでお医者さんに保険適用外であれば歯茎を切開し骨を削ってそこに被せる歯(ジルコニア)3本分で総額45万程度かかるといわれました。
高額な金額なので被せる義歯だけ保険適用にできないのかお尋ねしところ、保険適用は途中から切り替えられないとのことでした。
保険適用になると治療自体も保険適用の簡単?なものになってしまうのは納得できないのですが、健康保険での治療とはそんなものなのでしょうか?
また、根本的治療は保険外で被せるものは保険適用というのはできないものなのでしょうか?
ご回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
治療中の歯について質問です。
私は現在左下7番が欠損しており長い間ブリッジをしていましたが、最近、左下8番が虫歯になり新たにブリッジをやり直すことにしました。
そこでお医者さんに保険適用外であれば歯茎を切開し骨を削ってそこに被せる歯(ジルコニア)3本分で総額45万程度かかるといわれました。
高額な金額なので被せる義歯だけ保険適用にできないのかお尋ねしところ、保険適用は途中から切り替えられないとのことでした。
保険適用になると治療自体も保険適用の簡単?なものになってしまうのは納得できないのですが、健康保険での治療とはそんなものなのでしょうか?
また、根本的治療は保険外で被せるものは保険適用というのはできないものなのでしょうか?
ご回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
回答1
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-08-05 14:30:18
おちょぼガエル さん、今日は。
>高額な金額なので被せる義歯だけ保険適用にできないのかお尋ねしところ保険適用は途中から切り替えられないとのことでした。
>保険適用になると治療自体も保険適用の簡単?なものになってしまうのは納得できないのですが健康保険での治療とはそんなものなのでしょうか?
国が決めたルールですので、それに従うほか有りません。
>また、根本的治療は保険外で被せるものは保険適用というのはできないものなのでしょうか?
違法になります。
>高額な金額なので被せる義歯だけ保険適用にできないのかお尋ねしところ保険適用は途中から切り替えられないとのことでした。
>保険適用になると治療自体も保険適用の簡単?なものになってしまうのは納得できないのですが健康保険での治療とはそんなものなのでしょうか?
国が決めたルールですので、それに従うほか有りません。
>また、根本的治療は保険外で被せるものは保険適用というのはできないものなのでしょうか?
違法になります。
回答2
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-08-05 15:11:36
歯冠長延長術の事でしょうか。
この処置は保険給付外の処置です。
これを受けた場合同一保険医療機関ではその後の処置はすべて給付外になってしまいます。
たとえ保険の材料で補綴物を作成しても保険給付外です。
おちょぼガエルさんが45万は高いと思われるのなら安い材料での作成をお願いすれば少しは安くなると思います。
この処置は保険給付外の処置です。
これを受けた場合同一保険医療機関ではその後の処置はすべて給付外になってしまいます。
たとえ保険の材料で補綴物を作成しても保険給付外です。
おちょぼガエルさんが45万は高いと思われるのなら安い材料での作成をお願いすれば少しは安くなると思います。
回答3
水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2013-08-05 16:03:00
おちょぼガエル さんこんにちは
>保険適用になると治療自体も保険適用の簡単?なものになってしまうのは納得できないのですが、健康保険での治療とはそんなものなのでしょうか?
国が決めたものなので何ともしがたいですね。
特殊な治療や先進治療は保険給付外となるものが多いです。
実際に拝見していないので何とも言えませんが。
保険の範囲で治療をおこなう場合、左下の保存が難しいのであれば抜歯して7に入れ歯を入れるなどの方法になってしまうかもしれませんね。
金額をおさえて根本治療を望まれるのであれば細見先生のおっしゃる通りに金属でブリッジを制作されるのも良いかもしれませんね。
お大事にどうぞ。
>保険適用になると治療自体も保険適用の簡単?なものになってしまうのは納得できないのですが、健康保険での治療とはそんなものなのでしょうか?
国が決めたものなので何ともしがたいですね。
特殊な治療や先進治療は保険給付外となるものが多いです。
実際に拝見していないので何とも言えませんが。
保険の範囲で治療をおこなう場合、左下の保存が難しいのであれば抜歯して7に入れ歯を入れるなどの方法になってしまうかもしれませんね。
金額をおさえて根本治療を望まれるのであれば細見先生のおっしゃる通りに金属でブリッジを制作されるのも良いかもしれませんね。
お大事にどうぞ。
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-08-05 16:04:23
蛇足ですが、
もし以前のブリッジが適切に製作されていたにも関わらず、8番が虫歯になったとしたら、今後は気をつけたい所だと思います。
これまでと同じ生活習慣からは、再び同じ結果が導かれる可能性が考えられます。
「根本治療」だと言っても、もしクラウンレングスニングでしたら、新たに条件を整えることだけですから。
もし以前のブリッジが適切に製作されていたにも関わらず、8番が虫歯になったとしたら、今後は気をつけたい所だと思います。
これまでと同じ生活習慣からは、再び同じ結果が導かれる可能性が考えられます。
「根本治療」だと言っても、もしクラウンレングスニングでしたら、新たに条件を整えることだけですから。
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-08-05 17:28:29
>歯茎を切開し骨を削ってそこに被せる
細見先生が書かれているようにクラウンレングスニングと言う処置だと思います。
これは残念ながら保険給付外の処置となります。
保険給付外の処置を行った後に保険給付の歯を入れると言う事はできません。
(混合診療の禁止)
簡単に書きますと、
保険外の治療→保険外の冠 ○
保険外の治療→保険の冠 ×
保険の治療 →保険外の冠 ○
保険の治療 →保険の冠 ○
となります。
つまり、クラウンレングスニングを行った時点で選択肢は保険外の冠と言う事になります。
諸先生方の書かれている通り「国の決めたルール」ですから、従わなくてはなりません。
残念ながら保険のルールは30年以上前に作られ、その間、大きな変更なく来ております。
時代の流れから見ると患者さんの希望、我々の提供できる治療と保険のルールの中で提供できる治療とは大きくかけ離れている場合もあります。
ご理解ください。
(と言っても我々歯科医としても納得のいかないルールが多いと感じる事も事実ですが…)
細見先生が書かれているようにクラウンレングスニングと言う処置だと思います。
これは残念ながら保険給付外の処置となります。
保険給付外の処置を行った後に保険給付の歯を入れると言う事はできません。
(混合診療の禁止)
簡単に書きますと、
保険外の治療→保険外の冠 ○
保険外の治療→保険の冠 ×
保険の治療 →保険外の冠 ○
保険の治療 →保険の冠 ○
となります。
つまり、クラウンレングスニングを行った時点で選択肢は保険外の冠と言う事になります。
諸先生方の書かれている通り「国の決めたルール」ですから、従わなくてはなりません。
残念ながら保険のルールは30年以上前に作られ、その間、大きな変更なく来ております。
時代の流れから見ると患者さんの希望、我々の提供できる治療と保険のルールの中で提供できる治療とは大きくかけ離れている場合もあります。
ご理解ください。
(と言っても我々歯科医としても納得のいかないルールが多いと感じる事も事実ですが…)
相談者からの返信
相談者:
おちょぼガエルさん
返信日時:2013-08-06 15:24:15
ご丁寧な回答ありがとうございました。
おかげさまでもやもやしていたものがすっきりしました。
ご回答いただきましたドクターの方々には厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
おかげさまでもやもやしていたものがすっきりしました。
ご回答いただきましたドクターの方々には厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
タイトル | ブリッジ、保険と自費を組み合せられないのか? |
---|---|
質問者 | おちょぼガエルさん |
地域 | 静岡 |
年齢 | 56歳 |
性別 | 女性 |
職業 | その他 |
カテゴリ |
ブリッジ治療法 ブリッジの治療費・費用 その他(保険と保険外) クラウン・被せ物の連結(連結冠) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。