レジンの1mm弱の凸凹は歯医者には見えないのか
相談者:
デンターさん (33歳:男性)
投稿日時:2013-08-09 23:53:48
はじめての投稿です。
よろしくお願いします。
鏡で黒くなっていて凹凸がある歯(上の歯の6番裏側)があったことから早速歯科クリニックで上の歯で6番裏側の虫歯治療をしてもらいました。
虫歯自体は小さかったので少し削って白のプラスチック(レジン)の詰め物をして治療は終わりました。
その日に自宅の鏡で治療箇所を見ると1mm弱の凹凸があることに気づき爪楊枝等でも引っかかる状態で治療前にはなかった凹凸でした。
痛み等はなかったのですが、削った穴がふさぎきっていないと思ったので再度歯科クリニックに相談してみると、
「凹凸の場所は分かりませんが一応磨いておきます。
歯自体の凹凸を全部無くすのは無理です凹凸があった場合でも様子を見てください」
との返答でした。
その場は磨いて終わりましたがやはり上の歯6番裏側の中間あたりに素人が見てもわかる1mm弱の爪楊枝等で引っかかる凹凸はあり現在様子見です。
自然の歯の凹凸を全部無くすことを希望しているのではなく、治療箇所の穴をちゃんと埋めてほしいだけなんですが、なぜ1mm弱の凹凸が見えないのか極端な返答になるのか歯医者さんの真意がわかりません。
そもそも治療した歯をレジンでちゃんと埋めること自体が特別な治療なのでしょうか?
1mm弱の爪楊枝等で引っかかる凹凸は歯医者さんが見えない大きさでしょうか?
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
鏡で黒くなっていて凹凸がある歯(上の歯の6番裏側)があったことから早速歯科クリニックで上の歯で6番裏側の虫歯治療をしてもらいました。
虫歯自体は小さかったので少し削って白のプラスチック(レジン)の詰め物をして治療は終わりました。
その日に自宅の鏡で治療箇所を見ると1mm弱の凹凸があることに気づき爪楊枝等でも引っかかる状態で治療前にはなかった凹凸でした。
痛み等はなかったのですが、削った穴がふさぎきっていないと思ったので再度歯科クリニックに相談してみると、
「凹凸の場所は分かりませんが一応磨いておきます。
歯自体の凹凸を全部無くすのは無理です凹凸があった場合でも様子を見てください」
との返答でした。
その場は磨いて終わりましたがやはり上の歯6番裏側の中間あたりに素人が見てもわかる1mm弱の爪楊枝等で引っかかる凹凸はあり現在様子見です。
自然の歯の凹凸を全部無くすことを希望しているのではなく、治療箇所の穴をちゃんと埋めてほしいだけなんですが、なぜ1mm弱の凹凸が見えないのか極端な返答になるのか歯医者さんの真意がわかりません。
そもそも治療した歯をレジンでちゃんと埋めること自体が特別な治療なのでしょうか?
1mm弱の爪楊枝等で引っかかる凹凸は歯医者さんが見えない大きさでしょうか?
よろしくお願いします。
回答1
ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2013-08-10 01:09:53
こんにちは。
>治療箇所を見ると1mm弱の凹凸があることに気づき爪楊枝等でも引っかかる状態で治療前にはなかった凹凸でした。
という状況であれば詰め方が足りないというのが素直な考え方だと思います。
もっとも、治療前からあったが気づいていなかっただけなのかもしれませんが。
>1mm弱の爪楊枝等で引っかかる凹凸は歯医者さんが見えない大きさでしょうか?
その通りかもしれません。
実際にその部分を診てもらって不自然な凹凸がなかったのなら、言い換えると歯本来が持っている凹凸があるだけだったのなら、そのままでよいのだと思います。
>治療箇所を見ると1mm弱の凹凸があることに気づき爪楊枝等でも引っかかる状態で治療前にはなかった凹凸でした。
という状況であれば詰め方が足りないというのが素直な考え方だと思います。
もっとも、治療前からあったが気づいていなかっただけなのかもしれませんが。
>1mm弱の爪楊枝等で引っかかる凹凸は歯医者さんが見えない大きさでしょうか?
その通りかもしれません。
実際にその部分を診てもらって不自然な凹凸がなかったのなら、言い換えると歯本来が持っている凹凸があるだけだったのなら、そのままでよいのだと思います。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-08-10 09:29:13
実際に拝見していないので何とも言えませんが…
>そもそも治療した歯をレジンでちゃんと埋めること自体が特別な治療なのでしょうか?
特別な治療ではありませんが、歯科医の技量の差はもろに出ます。
>1mm弱の爪楊枝等で引っかかる凹凸は歯医者さんが見えない大きさでしょうか?
見えないかもしれません。
人間の目の分解能は0.2mm程度と言われています。
歯の色と非常に良く似たレジンが充填してあるとさらに困難になります。
ルーペやマイクロスコープを使った拡大治療を行っている歯科医に一度診てもらうと解決が速いかも知れません。
>そもそも治療した歯をレジンでちゃんと埋めること自体が特別な治療なのでしょうか?
特別な治療ではありませんが、歯科医の技量の差はもろに出ます。
>1mm弱の爪楊枝等で引っかかる凹凸は歯医者さんが見えない大きさでしょうか?
見えないかもしれません。
人間の目の分解能は0.2mm程度と言われています。
歯の色と非常に良く似たレジンが充填してあるとさらに困難になります。
ルーペやマイクロスコープを使った拡大治療を行っている歯科医に一度診てもらうと解決が速いかも知れません。
相談者からの返信
相談者:
デンターさん
返信日時:2013-08-10 12:23:12
樋口先生ご回答ありがとうございます。
>という状況であれば詰め方が足りないというのが素直な考え方だと思います。
詰め方が足りないと感じ投稿しましたが、そういった考えもあって安心しました。
次回で3度目になりますが詰めてもらうことを考えたいと思います。
>治療前からあったが気づいていなかっただけなのかもしれませんが。
治療前に自身で確認した歯になります。
治療前には虫歯があった場所で今回の虫歯の治療箇所になります。
歯医者さんに一度手をつけて削ってもらった場所ですので、凹凸にはレジンが部分的についている状態です。
>その通りかもしれません。
>実際にその部分を診てもらって不自然な凹凸がなかったのなら、言い換えると歯本来が持っている凹凸があるだけだったのなら、そのままでよいのだと思います。
自然で健康な歯の凹凸で治療箇所でない場合、その状態に虫歯のリスクがない場合、異なる症状に発展しない場合、外見的に気にならない等であれば悩まないのですが今回の場所の凹凸は治療前には虫歯があった削った治療箇所になるのでレジンが一部に付いています。
自然ではない状態です。
詰め方が足りないという考え方がわかってよかったです。
詰め直しも考えなくてはならないと感じています。
>という状況であれば詰め方が足りないというのが素直な考え方だと思います。
詰め方が足りないと感じ投稿しましたが、そういった考えもあって安心しました。
次回で3度目になりますが詰めてもらうことを考えたいと思います。
>治療前からあったが気づいていなかっただけなのかもしれませんが。
治療前に自身で確認した歯になります。
治療前には虫歯があった場所で今回の虫歯の治療箇所になります。
歯医者さんに一度手をつけて削ってもらった場所ですので、凹凸にはレジンが部分的についている状態です。
>その通りかもしれません。
>実際にその部分を診てもらって不自然な凹凸がなかったのなら、言い換えると歯本来が持っている凹凸があるだけだったのなら、そのままでよいのだと思います。
自然で健康な歯の凹凸で治療箇所でない場合、その状態に虫歯のリスクがない場合、異なる症状に発展しない場合、外見的に気にならない等であれば悩まないのですが今回の場所の凹凸は治療前には虫歯があった削った治療箇所になるのでレジンが一部に付いています。
自然ではない状態です。
詰め方が足りないという考え方がわかってよかったです。
詰め直しも考えなくてはならないと感じています。
相談者からの返信
相談者:
デンターさん
返信日時:2013-08-10 13:04:38
櫻井先生ご回答ありがとうございます。
>特別な治療ではありませんが、歯科医の技量の差はもろに出ます。
何回か歯の治療したことがある歯医者さんになり、以前も同程度の大きさの凹凸をレジンで詰めてもらったことがあります。
その時は凹凸などなく綺麗に詰めてもらったのですが今回は相談の内容の状態です。
>見えないかもしれません。
>人間の目の分解能は0.2mm程度と言われています。
>歯の色と非常に良く似たレジンが充填してあるとさらに困難になります。
同じ歯医者さんの何回かの治療でほぼ同サイズの凹凸にレジンで詰めてもらいましたので、全く見えないということは考えられません。
>ルーペやマイクロスコープを使った拡大治療を行っている歯科医に一度診てもらうと解決が速いかも知れません。
やはり同じ歯医者さんで同サイズの凹凸にレジンで詰めての治療経験があり、その時は視認しておりましたので悩んでおります。
自身で確認した状態は視力1.2程度でルーペやマイクロスコープを未使用な一般人です。
又、初期虫歯は凹凸がないエナメル質が濁った状態で歯医者さんは経過観察をすると聞きます。
このことから今回は標準的な歯医者さんでのレベルだと思えるのです。
>特別な治療ではありませんが、歯科医の技量の差はもろに出ます。
何回か歯の治療したことがある歯医者さんになり、以前も同程度の大きさの凹凸をレジンで詰めてもらったことがあります。
その時は凹凸などなく綺麗に詰めてもらったのですが今回は相談の内容の状態です。
>見えないかもしれません。
>人間の目の分解能は0.2mm程度と言われています。
>歯の色と非常に良く似たレジンが充填してあるとさらに困難になります。
同じ歯医者さんの何回かの治療でほぼ同サイズの凹凸にレジンで詰めてもらいましたので、全く見えないということは考えられません。
>ルーペやマイクロスコープを使った拡大治療を行っている歯科医に一度診てもらうと解決が速いかも知れません。
やはり同じ歯医者さんで同サイズの凹凸にレジンで詰めての治療経験があり、その時は視認しておりましたので悩んでおります。
自身で確認した状態は視力1.2程度でルーペやマイクロスコープを未使用な一般人です。
又、初期虫歯は凹凸がないエナメル質が濁った状態で歯医者さんは経過観察をすると聞きます。
このことから今回は標準的な歯医者さんでのレベルだと思えるのです。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-08-10 13:05:24
こんにちは、私もレジンはよくしますが、顕微鏡レベルで見ると殆どのケースで微細な段差は存在しています。
これは材料の特性上仕方がないことでもあります。
ただ、肉眼で分るレベルとなると、隙間にものが詰まりやすいので詰め替えてもらった方がいいと思います。
詰めた時は段差が無くても咬む力で縁の薄い部分のレジンが割れて外れてきてしまうこともありますが、その場合レジンでの治療は限界かもしれませんので、その点を含めて診て頂いた方がいいと思います。
>次回で3度目になりますが詰めてもらうことを考えたいと思います。
次治療してもらって同じ結果であれば、材料を金属に代えたり、先生を代えるなどされた方がいいですよ。
やり代える度にご自身の歯は微妙に削られて行きますのでね。
また櫻井先生がおっしゃるように段差の確認などは拡大鏡などを使用されて治療している先生の方が裸眼だけの先生に比べ段差のチェックは精密に出来ると思います。
おだいじに
これは材料の特性上仕方がないことでもあります。
ただ、肉眼で分るレベルとなると、隙間にものが詰まりやすいので詰め替えてもらった方がいいと思います。
詰めた時は段差が無くても咬む力で縁の薄い部分のレジンが割れて外れてきてしまうこともありますが、その場合レジンでの治療は限界かもしれませんので、その点を含めて診て頂いた方がいいと思います。
>次回で3度目になりますが詰めてもらうことを考えたいと思います。
次治療してもらって同じ結果であれば、材料を金属に代えたり、先生を代えるなどされた方がいいですよ。
やり代える度にご自身の歯は微妙に削られて行きますのでね。
また櫻井先生がおっしゃるように段差の確認などは拡大鏡などを使用されて治療している先生の方が裸眼だけの先生に比べ段差のチェックは精密に出来ると思います。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
デンターさん
返信日時:2013-08-12 22:38:33
井野先生ご回答ありがとうございます。長くなりましたがよろしくお願いします。
>ただ、肉眼で分るレベルとなると、隙間にものが詰まりやすいので詰め替えてもらった方がいいと思います。
一般人がわかる凹凸でしたのでおかしいとは感じておりました。
やはり詰めてもらうことを考えています。
>詰めた時は段差が無くても咬む力で縁の薄い部分のレジンが割れて外れてきてしまうこともありますが、その場合レジンでの治療は限界かもしれませんので、その点を含めて診て頂いた方がいいと思います。
以前の治療からそのようなこともありましたが、基本的に現在までレジンでたりている状態です。
今回最初の治療時に削った箇所は極端に凹凸が浅かったわけではないためレジンで凹凸がしっかり詰まっていればレジンが割れるリスクは少ないと考えています。(現在を詰めた場合にくらべて)
>次治療してもらって同じ結果であれば、材料を金属に代えたり、先生を代えるなどされた方がいいですよ。
以前金属で治療した箇所で再度虫歯になった経験から、単純に素材だけ変えてもトータルでの虫歯リスクはなくならないとは感じております
1mmの凹凸のサイズではレジンの治療が一般的なようですし、肉眼レベルでは詰めきるのが一般的なようですので(このサイトの他投稿や治療経験から)レジンでの詰めなおしを考えています。
他の箇所ではレジンでの詰め方は不足がないようでしたので同じ医院で詰めなおしを考えております。
通院は3回で詰め方は次回で2回目になります。
>やり代える度にご自身の歯は微妙に削られて行きますのでね。
やはり当初の治療で詰め切っていれば2度削る必要性はない箇所ですので削った歯が戻らないことを考えると詰め治しではなく、最後まで足りない部分を詰めてもらおうと考えています。
>また櫻井先生がおっしゃるように段差の確認などは拡大鏡などを使用されて治療している先生の方が裸眼だけの先生に比べ段差のチェックは精密に出来ると思います。
精密な段差の確認であればそうなのかもしれませんが、今回は精密な段差の確認などではなく一般人が肉眼でわかる虫歯治療で残った1mmの凹凸になります。
場所が分からない凹凸がない初期虫歯より目立つ箇所になります。(一般人の肉眼で確認できることから)
歯医者さんは歯科検診で初期虫歯から経過観察すると聞きます。確認できるから歯科医師会等は歯科検診を推奨していると思ってまいます。(医師会のサイトに記載がありました)
通っている医院は歯科医師会の会員医院のようですし歯科医師会の会員の医院がすべて拡大鏡を使用されているのでしょうか…
個人的には特別なミクロレベルの相談ではないのです。
この技術はこの医院、この治療はこの医院となると歯科医院を転々としてしまう気がするのです。それってマイナス面もあると思うのです。(複数医院の治療経験から)
一般人が良い歯科医を見分けるのは簡単ではないですし、(見分けられていたらこのサイトに相談していません)医師会も特定の医院を推奨してはいないと思いますので一般人にそれを求めるのは難しいのではないでしょうか…(どこを探しても歯医者は歯医者さんのため)
>ただ、肉眼で分るレベルとなると、隙間にものが詰まりやすいので詰め替えてもらった方がいいと思います。
一般人がわかる凹凸でしたのでおかしいとは感じておりました。
やはり詰めてもらうことを考えています。
>詰めた時は段差が無くても咬む力で縁の薄い部分のレジンが割れて外れてきてしまうこともありますが、その場合レジンでの治療は限界かもしれませんので、その点を含めて診て頂いた方がいいと思います。
以前の治療からそのようなこともありましたが、基本的に現在までレジンでたりている状態です。
今回最初の治療時に削った箇所は極端に凹凸が浅かったわけではないためレジンで凹凸がしっかり詰まっていればレジンが割れるリスクは少ないと考えています。(現在を詰めた場合にくらべて)
>次治療してもらって同じ結果であれば、材料を金属に代えたり、先生を代えるなどされた方がいいですよ。
以前金属で治療した箇所で再度虫歯になった経験から、単純に素材だけ変えてもトータルでの虫歯リスクはなくならないとは感じております
1mmの凹凸のサイズではレジンの治療が一般的なようですし、肉眼レベルでは詰めきるのが一般的なようですので(このサイトの他投稿や治療経験から)レジンでの詰めなおしを考えています。
他の箇所ではレジンでの詰め方は不足がないようでしたので同じ医院で詰めなおしを考えております。
通院は3回で詰め方は次回で2回目になります。
>やり代える度にご自身の歯は微妙に削られて行きますのでね。
やはり当初の治療で詰め切っていれば2度削る必要性はない箇所ですので削った歯が戻らないことを考えると詰め治しではなく、最後まで足りない部分を詰めてもらおうと考えています。
>また櫻井先生がおっしゃるように段差の確認などは拡大鏡などを使用されて治療している先生の方が裸眼だけの先生に比べ段差のチェックは精密に出来ると思います。
精密な段差の確認であればそうなのかもしれませんが、今回は精密な段差の確認などではなく一般人が肉眼でわかる虫歯治療で残った1mmの凹凸になります。
場所が分からない凹凸がない初期虫歯より目立つ箇所になります。(一般人の肉眼で確認できることから)
歯医者さんは歯科検診で初期虫歯から経過観察すると聞きます。確認できるから歯科医師会等は歯科検診を推奨していると思ってまいます。(医師会のサイトに記載がありました)
通っている医院は歯科医師会の会員医院のようですし歯科医師会の会員の医院がすべて拡大鏡を使用されているのでしょうか…
個人的には特別なミクロレベルの相談ではないのです。
この技術はこの医院、この治療はこの医院となると歯科医院を転々としてしまう気がするのです。それってマイナス面もあると思うのです。(複数医院の治療経験から)
一般人が良い歯科医を見分けるのは簡単ではないですし、(見分けられていたらこのサイトに相談していません)医師会も特定の医院を推奨してはいないと思いますので一般人にそれを求めるのは難しいのではないでしょうか…(どこを探しても歯医者は歯医者さんのため)
相談者からの返信
相談者:
デンターさん
返信日時:2013-08-13 04:05:51
樋口先生、櫻井先生、井野先生ご回答ありがとうございました。
樋口先生や井野先生からのアドバイスから、やはり詰めることが必要だと感じました。
櫻井先生、井野先生にアドバイスいただいたルーペやマイクロスコープを使った拡大治療については、そういった治療をしている先生は細かいところまで目を配っていただけると理解しております。
ただ似たような状態で以前は問題なく治療していただいたことがあり返信3の状況ですので確認したうえで同じ歯医者さんで再治療をしたいと思います。
5年後10年後でも削った歯は戻ってきませんのでこれ以上治療箇所が悪くなることがないようにと思います。
※返信3には内容はかわりませんが補足文を追記しておきました。
貴重なアドバイスをありがとうございました。
樋口先生や井野先生からのアドバイスから、やはり詰めることが必要だと感じました。
櫻井先生、井野先生にアドバイスいただいたルーペやマイクロスコープを使った拡大治療については、そういった治療をしている先生は細かいところまで目を配っていただけると理解しております。
ただ似たような状態で以前は問題なく治療していただいたことがあり返信3の状況ですので確認したうえで同じ歯医者さんで再治療をしたいと思います。
5年後10年後でも削った歯は戻ってきませんのでこれ以上治療箇所が悪くなることがないようにと思います。
※返信3には内容はかわりませんが補足文を追記しておきました。
貴重なアドバイスをありがとうございました。
タイトル | レジンの1mm弱の凸凹は歯医者には見えないのか |
---|---|
質問者 | デンターさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | レジン(白いプラスチック) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。