噛み合わせの違和感と歯が沈む感覚に苦しんでいます
相談者:
ささとむさん (31歳:男性)
投稿日時:2013-08-16 21:31:39
3ヵ月程まえ、左奥歯の噛み合わせ治療の際に銀歯と天然歯をかなり大きく削られて奥歯が噛まないようになってから、顎の位置と全体の噛み合わせに違和感が生じるようになり、左の顎関節からゴリっというクリックオンの症状が際立ってみられるようになりました。
現在も顎を左に動かした際などにクリックオンが鳴ります。
以前は咀嚼時にもクリック音が見られたのですがそれは自然と鳴らないようになりました。
私なりに調べたのですが、開口時は指3本、無理にすれば4本入って開口障害は見られないことから、顎関節症 V型 a に該当するのではと踏んでいます。
現在は左奥歯の治療は終えて、大学病院でスプリント治療を行っています。
ここで本題なのですが、全体の噛み合わせの違和感はもとより、今一番ストレスになっていることは歯を噛み合わせた際に歯全体が沈む感じがするといった症状に悩まされています。
更に表現すると一回カチっと噛み合わせた直後に低反発枕のようなゆっくり沈んでいくような感覚です。
ここ数日はスプリントを付けた際にこの症状が際立ってみられることからスプリント治療は一旦止めています。
この沈む感覚というのは歯や歯茎事態に何か原因があるのではなく(大学病院では歯や歯茎に異常は無いとの診断)関節円盤のズレで生じている症状かと推測しているのですが、先生方はこれと類似の症状をお持ちの患者さんを診られた方はいらっしゃるでしょうか?
また、この沈む感覚の有効な治療法等あればご教示願います。
大学病院の先生にご相談しても、
「原因はわからない、ちょっとあまり聴かない症状、治療法はない」
の一点張りで毎度スプリントの調整のみしてくれるような感じで、このままこの歯が沈む感覚と一生付き合わなければならないかと思うと気が滅入ってきてしまいます。
なお、噛み合わせがおかしくなってから歯をカチカチする癖がついてしまって、良くないことはわかっているのですが歯を少し浮かせることを持続すると顎が疲れてきてしまいます。
今は疲れても極力カチカチしないよう心掛けています。
長文失礼致しました。
先生方、どうか助言をお願い致します
現在も顎を左に動かした際などにクリックオンが鳴ります。
以前は咀嚼時にもクリック音が見られたのですがそれは自然と鳴らないようになりました。
私なりに調べたのですが、開口時は指3本、無理にすれば4本入って開口障害は見られないことから、顎関節症 V型 a に該当するのではと踏んでいます。
現在は左奥歯の治療は終えて、大学病院でスプリント治療を行っています。
ここで本題なのですが、全体の噛み合わせの違和感はもとより、今一番ストレスになっていることは歯を噛み合わせた際に歯全体が沈む感じがするといった症状に悩まされています。
更に表現すると一回カチっと噛み合わせた直後に低反発枕のようなゆっくり沈んでいくような感覚です。
ここ数日はスプリントを付けた際にこの症状が際立ってみられることからスプリント治療は一旦止めています。
この沈む感覚というのは歯や歯茎事態に何か原因があるのではなく(大学病院では歯や歯茎に異常は無いとの診断)関節円盤のズレで生じている症状かと推測しているのですが、先生方はこれと類似の症状をお持ちの患者さんを診られた方はいらっしゃるでしょうか?
また、この沈む感覚の有効な治療法等あればご教示願います。
大学病院の先生にご相談しても、
「原因はわからない、ちょっとあまり聴かない症状、治療法はない」
の一点張りで毎度スプリントの調整のみしてくれるような感じで、このままこの歯が沈む感覚と一生付き合わなければならないかと思うと気が滅入ってきてしまいます。
なお、噛み合わせがおかしくなってから歯をカチカチする癖がついてしまって、良くないことはわかっているのですが歯を少し浮かせることを持続すると顎が疲れてきてしまいます。
今は疲れても極力カチカチしないよう心掛けています。
長文失礼致しました。
先生方、どうか助言をお願い致します
回答1
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2013-08-16 21:40:31
西山です
実際に診察できないネット相談ですので、推測の診断に同意することはできません。
というか、現在治療を受けているということなら、診断についての説明があったのではないでしょうか。
説明がなかっとしたら、今の治療はなんのためでしょうか?
>今一番ストレスになっていることは歯を噛み合わせた際に歯全体が沈む感じがするといった症状に悩まされています。
この感覚はいつが強い、あるいはいつが弱いのでしょうか。
波があるなら、それがヒントになるかもしれませんので、担当医に言ってみてはいかがでしょうか。
実際に診察できないネット相談ですので、推測の診断に同意することはできません。
というか、現在治療を受けているということなら、診断についての説明があったのではないでしょうか。
説明がなかっとしたら、今の治療はなんのためでしょうか?
>今一番ストレスになっていることは歯を噛み合わせた際に歯全体が沈む感じがするといった症状に悩まされています。
この感覚はいつが強い、あるいはいつが弱いのでしょうか。
波があるなら、それがヒントになるかもしれませんので、担当医に言ってみてはいかがでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
ささとむさん
返信日時:2013-08-16 22:02:15
西山先生
早速のご回答ありがとうございます。
> 実際に診察できないネット相談ですので、推測の診断に同意することはできません。
>というか、現在治療を受けているということなら、診断についての説明があったのではないでしょうか。
>説明がなかっとしたら、今の治療はなんのためでしょうか?
大学病院の担当医師からは当初、私から事細かな経緯のヒアリングをしてもらった後、
「この程度の症状ではこれといった治療法もなく、スプリント治療も進められない、経過をみてください」
と言われ1ヵ月程経過を見ても症状が良くならなかったため、私からスプリント治療を志願しました。
現在の症状を説明してもこれといった有力な治療法の案内は受けれておりません。
>この感覚はいつが強い、あるいはいつが弱いのでしょうか。
>波があるなら、それがヒントになるかもしれませんので、担当医に言ってみてはいかがでしょうか。
スプリント治療をする以前は1週間に2、3回の頻度で沈む感覚がみられました。
スプリント治療をしてからは着けて就寝した翌朝に際立って症状があります。
しかしスプリントを着けなければ沈む感覚は収まっても噛み合わせに違和感が出てくる状態です。
早速のご回答ありがとうございます。
> 実際に診察できないネット相談ですので、推測の診断に同意することはできません。
>というか、現在治療を受けているということなら、診断についての説明があったのではないでしょうか。
>説明がなかっとしたら、今の治療はなんのためでしょうか?
大学病院の担当医師からは当初、私から事細かな経緯のヒアリングをしてもらった後、
「この程度の症状ではこれといった治療法もなく、スプリント治療も進められない、経過をみてください」
と言われ1ヵ月程経過を見ても症状が良くならなかったため、私からスプリント治療を志願しました。
現在の症状を説明してもこれといった有力な治療法の案内は受けれておりません。
>この感覚はいつが強い、あるいはいつが弱いのでしょうか。
>波があるなら、それがヒントになるかもしれませんので、担当医に言ってみてはいかがでしょうか。
スプリント治療をする以前は1週間に2、3回の頻度で沈む感覚がみられました。
スプリント治療をしてからは着けて就寝した翌朝に際立って症状があります。
しかしスプリントを着けなければ沈む感覚は収まっても噛み合わせに違和感が出てくる状態です。
回答2
湯浅です。
回答日時:2013-08-16 22:39:46
「一回カチっと噛み合わせた直後に低反発枕のようなゆっくり沈んでいくような感覚です。」
私自身も、そのように感じます。
普通だと思っていましたが。
歯科医師として、神経を集中させながら、自分の咬み合わせ調べていて、ある日、そのように感じてからは、毎日起こっているので(神経を集中させなくても)、そんなものだと思っています。
参考にしてください。
私自身も、そのように感じます。
普通だと思っていましたが。
歯科医師として、神経を集中させながら、自分の咬み合わせ調べていて、ある日、そのように感じてからは、毎日起こっているので(神経を集中させなくても)、そんなものだと思っています。
参考にしてください。
相談者からの返信
相談者:
ささとむさん
返信日時:2013-08-17 00:39:32
タイトル | 噛み合わせの違和感と歯が沈む感覚に苦しんでいます |
---|---|
質問者 | ささとむさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の異常・トラブルその他 噛み合わせに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。