前歯の詰め物の歯の境の褐線

相談者: 祐一0810さん (21歳:男性)
投稿日時:2013-08-20 14:41:44
はじめまして

前歯2番にある褐線についていくつか質問があります。
それはタイトルの通り 詰め物と歯の境の褐線についてです。

この前歯は 6年前に部活中に野球ボールを取り損なった際に当たってに丁度横に真っ二つといった感じで折れてしまい 神経を抜いた後にプラスチックの詰め物を入れてもらいました。

詰めた当時は何の不自由もなかったのですが だいたい1〜2年経ったあたりから境目にほんのうっすら茶色い線がつくようになって 今では風呂場のタイルに入った薄いヒビみたいな感じで線が入っています。


なので歯医者に行って診てもらった所 虫歯ではなく詰め物と歯の接続面がはがれて隙間が空いていて そこに着色しているから線になっているとのことでした。

担当のお医者様はこのままでも多分は大丈夫かもしれないが どうしても気になるなら差し歯での治療が良いと言っていました。
その上同じ詰め物の詰め替えについて聞くとあまりやりたくなさそうな雰囲気と発言をしていました。



ここで質問なのですが 一般的な例としてこの歯の詰め物は取り替えて差し歯にした方がいいんでしょうか。

自分なりに調べたところ 見栄えの問題だけでなく虫歯にもなりやすいようなのです。
虫歯になるくらいなら差し歯も良いにかとも考えはするんですが 差し歯って結構歯を削るんですよね?
それなら歯磨きを頑張って行けるところまで行こうかとも思ってしまいます。
でも虫歯は出来るかもと考えると・・・。


こういう場合って褐線がある場合でもきちんと歯磨きが出来ていれば虫歯にはなりませんか?
虫歯のリスクを取ってでも現状を維持するか思い切って差し歯にするか迷っています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-08-20 15:06:44
どの程度のものか拝見していないので何とも言えませんが、褐線だけであれば「見栄えだけの問題」だと思います。

個人的には褐線が原因で虫歯になるとは考えておりません。

見た目が気になれば再度レジンでやり直してもらっても悪くは無いと思います。


担当の先生と良く相談されてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 祐一0810さん
返信日時:2013-08-20 19:15:01
櫻井先生 回答ありがとうございます。

褐線が原因で虫歯にはならないとの事ですがそこは安心しました。


ちょっと短絡的かもしれないですが私は色素が線になって沈着している=歯ブラシ等で掃除がしにくい=虫歯菌等が留まりやすくなって虫歯になるという風に考えていたのですがそうではないのでしょうか?

歯ちゃんねるやその他サイトでの二次虫歯の画像や解説を見ると 褐線の横や内側といった場所に虫歯が出来ているようだったので…。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-08-21 09:58:14
ものすごくミクロのレベルで話をすれば

 褐線が出る
   ↓
 ボンディング剤の劣化
   ↓
 接着力の低下、面が荒れる事によるプラークの付着
   ↓
 虫歯の発生

となる事は想像できますが、それが臨床レベルでどの程度の虫歯が発生しているか?と言うとはなはだ疑問があります。

まして祐一0810さんのようにとても細かい所まで気にしている人が歯科医院の受診を怠り、ボンディング剤の下の着色を見逃すはずが無いと考えます。




二次虫歯の画像や解説を見ると 褐線の横や内側といった場所に虫歯が出来ているようだったので

多くは褐線の発生から数カ月、数年と放置し、歯科医院受診を怠った結果、虫歯になっていると思われます。

なので、ボンディング剤が剥がれかけ、着色が始まってからでも重篤なカリエスの発生は未然に防げると考えますが、いかがでしょうか?

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-08-21 17:15:07
こんにちは、レジンの褐線は出てしまう人は出てしまいます。

これは色々な原因がありますが、もっとも考えられるのは詰める際のレジンの収縮(ギャップ)だと思います。
これは多くの場合でできてしまい仕方がない面もあります。


今回のような場合であれば褐線の部分だけ表層を1層削ってしまい、その部分に同じ色のレジンを詰めておくのが最も侵襲の少ない方法だと思います。

またこの方法であればそんなに難しくはないので、レジンが少し得意な歯科医院を探せばその日のうちにしてくれると思いますよ^^


おだいじに




タイトル 前歯の詰め物の歯の境の褐線
質問者 祐一0810さん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
詰め物、インレーの変色・着色
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい