根管充填後に痛みと腫れが出て切開、頬の腫れが引かない

相談者: ティアラ218さん (29歳:女性)
投稿日時:2013-09-03 13:46:27
左下の6番の歯の根っこ治療を始めて先月の28日に根管充填を行いました。


夜から痛みがあり鎮痛剤も効かず、翌日は歯医者が休みだった為、市販のロキソニンで我慢しました。

夕方から頬に腫れもでてきて、翌30日に歯医者に行き、蓋を外し、中の膿を出すとの事で治療後は開放したまま、抗生物質(セフカペンピボキシル塩酸塩錠)と鎮痛剤を頂き、帰宅。

腫れは顎下にまで広がり、頬もパンパンでした。
鎮痛剤も効きが悪く、2日目でやっと効く様になりました。
腫れも歯医者に行った日よりは少し引きました。



2日にもう一度歯医者に行き、汚れと洗浄に行きました。
思ったより頬の腫れが引かず、頬っぺたに膿が回ってるとのことで、膿を出す為に切開して、また開放したまま治療は終わりました。
抗生物質もジスロマックSRに変更されました。


痛みはなくなってきたのですが、飴玉が入った様な腫れはまだ引きません。
腫れがあるせいか、顎したが圧迫されてる様に感じます。
この腫れはしばらくしたら治りますか?


また歯医者さんによって治療方は違うと思いますが、この様な治療で治りますか?

初めて、歯医者の治療で腫れや切開をしたので、不安と怖さがあります。
参考までに他の先生の意見が頂けたら幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-09-03 14:08:36
>また歯医者さんによって治療方は違うと思いますが、この様な治療で治りますか?

私は解放はしませんが、極一般的な処置だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ティアラ218さん
返信日時:2013-09-03 16:55:19
細見先生〉

ありがとうございます。
安心しました。

ちなみに、腫れはしばらくしたら治りますか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-09-03 18:44:27
腫れている状態=膿がたまっている
とはいえません。 
急性の炎症が起きている最中に切開するのもどうかと・・・・


あと、開放・・・現代の歯内療法の常識からすると少し逸脱しているように思います。


いつまでも腫れ続けることはありません、一週間もすれば治ると思いますが、最悪、抗生剤の点滴等は必要になる可能性もあります

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ティアラ218さん
返信日時:2013-09-03 21:28:41
タカタ先生〉
ありがとうございます。

セカンドピニオンを考え、少し遠いのですが、根管治療専門歯科を見つけたので、伺ってみようと思います。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-09-03 23:05:39
根管開放は、仮に現代の歯内療法の常識から逸脱していているとしても、日本の一般的な診療では常識のようですね。
また、それで治癒しているケースだって少なくないらしいです。

開放中に侵入する細菌種・株が、もし水酸化カルシウムやヒポクロ(塩素系消毒剤)などが有効なものであれば、あまり心配ないとの意見はあるようですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ティアラ218さん
返信日時:2013-09-04 13:07:34
結局、今日も詰まってるからと根っこのそうじして、膿をだす為にまた開放したままで帰宅しました。

また2日後に行かなくてはいけません。


腫れも少し引いてきてはいますが、先生的にはうーん。といった感じでした。

このまま、2日おきに治療にいくのが続く感じっぽいですが、何回も行く根気強さがないと完治しない病気なのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-09-04 13:43:07
>何回も行く根気強さがないと完治しない病気なのでしょうか?


少なくとも、ほとんどのケースでは、そのような事はないような気はします。

しかし、「根治根菅治療)は根気だ!」と言って、綿に薬剤を染みこませたものを根気よく交換し続けておられる先生もいますね。




タイトル 根管充填後に痛みと腫れが出て切開、頬の腫れが引かない
質問者 ティアラ218さん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
根管開放(J-OPEN)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい