根管治療中の造影剤使用レントゲン撮影について
相談者:
まゆひなさん (36歳:女性)
投稿日時:2013-09-04 10:20:00
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-09-04 10:32:26
まゆひな さん、こんにちは。
造影剤と一言で言っても、どのような薬剤をどのように使うのでしょうかね。
色々なことが想定されます。
単に、根の長さを測るだけなのかもしれませんし、根充材の到達の状況を診るのかもしれません。
疑問に思うこと、不安に感じることは、何でもお掛かりの歯科医院に直接お尋ねしてみましょう。
どんな薬剤にも、作用や副作用があるかと思いますが、必要と判断された場合、きちんと診ていただいた方が良い場合が多いように思います。
造影剤と一言で言っても、どのような薬剤をどのように使うのでしょうかね。
色々なことが想定されます。
単に、根の長さを測るだけなのかもしれませんし、根充材の到達の状況を診るのかもしれません。
疑問に思うこと、不安に感じることは、何でもお掛かりの歯科医院に直接お尋ねしてみましょう。
どんな薬剤にも、作用や副作用があるかと思いますが、必要と判断された場合、きちんと診ていただいた方が良い場合が多いように思います。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-09-04 10:39:26
んんん…。
担当の先生がどのような薬剤を使われるのかが解らないので何とも言えませんが、僕はそのような場合には「ビタペックス」と言う薬剤を使います。
これは「糊剤根管充填剤」としても使われるもので、長期間歯の中に入れておいても安全な薬剤です。
(以前は半永久的な薬剤として使われておりました)
参考:ビタペックス
副作用などの報告は無かったと記憶しておりますが、上記参考ページにも書かれているように「ヨードアレルギー」の方には使用できません。
>造影剤の注入方法とはどのようにされるでしょうか?
プラスチック製の注入器の形で根管内にお薬を流し込みます。
(参考ページに図解されております)
>注入の際に痛み等はあるのでしょうか?
根端からお薬が飛び出す時に痛み(圧迫感)を感じる場合はあります。
(根管内にとどまるような場合には痛みはありません)
もし、御心配であれば麻酔をしてもらってから治療に入られてはいかがでしょうか。
>根管治療での造影剤撮影は必要なのでしょうか?
病気が大きな場合には行う場合があります。
担当の先生がどのような薬剤を使われるのかが解らないので何とも言えませんが、僕はそのような場合には「ビタペックス」と言う薬剤を使います。
これは「糊剤根管充填剤」としても使われるもので、長期間歯の中に入れておいても安全な薬剤です。
(以前は半永久的な薬剤として使われておりました)
参考:ビタペックス
副作用などの報告は無かったと記憶しておりますが、上記参考ページにも書かれているように「ヨードアレルギー」の方には使用できません。
>造影剤の注入方法とはどのようにされるでしょうか?
プラスチック製の注入器の形で根管内にお薬を流し込みます。
(参考ページに図解されております)
>注入の際に痛み等はあるのでしょうか?
根端からお薬が飛び出す時に痛み(圧迫感)を感じる場合はあります。
(根管内にとどまるような場合には痛みはありません)
もし、御心配であれば麻酔をしてもらってから治療に入られてはいかがでしょうか。
>根管治療での造影剤撮影は必要なのでしょうか?
病気が大きな場合には行う場合があります。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-09-04 11:03:12
んんん・・・。
>後、副作用の説明が一切無かったのですが副作用などは無いのでしょうか?
医療行為ですから一切リスクがないとは言えませんね^^;
また造影剤の種類、とどこまで造影剤を入れるかにもよりリスクはことなります。
>根管治療での造影剤撮影は必要なのでしょうか?
個人的にはわざわざそんな検査しませんね^^;
した所でその結果を見て、次の方針が大きく変わる訳ではないので。
私は基本的に水酸化Caなどの薬剤は根の先から押し出さない派ですが、
そんなことしなくても治る歯は治りますよ。
*http://eedental.jp/ee_diary/2012/12/post-659.html
頻度的にはもの凄く稀ですが、水酸化Caのなかの神経毒が原因で長期的な痛みを出すことも報告がありますので、むやみに薬は歯の外に出さない方がいいと個人的には思います。
心配であれば担当の先生に相談された方がいいと思います。
おだいじに
>後、副作用の説明が一切無かったのですが副作用などは無いのでしょうか?
医療行為ですから一切リスクがないとは言えませんね^^;
また造影剤の種類、とどこまで造影剤を入れるかにもよりリスクはことなります。
>根管治療での造影剤撮影は必要なのでしょうか?
個人的にはわざわざそんな検査しませんね^^;
した所でその結果を見て、次の方針が大きく変わる訳ではないので。
私は基本的に水酸化Caなどの薬剤は根の先から押し出さない派ですが、
そんなことしなくても治る歯は治りますよ。
*http://eedental.jp/ee_diary/2012/12/post-659.html
頻度的にはもの凄く稀ですが、水酸化Caのなかの神経毒が原因で長期的な痛みを出すことも報告がありますので、むやみに薬は歯の外に出さない方がいいと個人的には思います。
心配であれば担当の先生に相談された方がいいと思います。
おだいじに
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-09-04 11:22:47
>水酸化Caのなかの神経毒が原因で長期的な痛みを出すことも報告がありますので、むやみに薬は歯の外に出さない方がいいと個人的には思います。
もし、歯の外に出すとしたら、その場所にも依るのでしょうが、非常にリスクのあることが行なわれようとしているようにも感じます。
もし、本来、根菅内(体外)に使用を許可された薬剤を、造影剤として根菅外(体内)に押し出そうとしているとしたら・・の話です。
また、一般的に’造影剤’は自然排出されるはずですが、それがちゃんと起こるのかどうかは尋ねられた方がよいと思いますよ。
もし、歯の外に出すとしたら、その場所にも依るのでしょうが、非常にリスクのあることが行なわれようとしているようにも感じます。
もし、本来、根菅内(体外)に使用を許可された薬剤を、造影剤として根菅外(体内)に押し出そうとしているとしたら・・の話です。
また、一般的に’造影剤’は自然排出されるはずですが、それがちゃんと起こるのかどうかは尋ねられた方がよいと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
まゆひなさん
返信日時:2013-09-04 16:40:00
先生方、回答有り難うございました。
タイトル | 根管治療中の造影剤使用レントゲン撮影について |
---|---|
質問者 | まゆひなさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 レントゲン写真 根管充填 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。