リーマー除去後の痛みが続きペインクリニック通院中だが効果が無い
相談者:
 くやとさん (37歳:男性)
投稿日時:2013-09-01 20:38:35
以前相談させていただいた者です
上の奥から2番目の歯の神経を4年前に抜いたときに、リーマーが折れて刺さってしまい、その後リーマーを除去したものの、ずっと痛みが残っており、現在ペインクリニックでリリカを処方されています
ところが全く痛みは消えず、ブロック注射も効かずで、以前ここで相談させていたただいたのですが、自分なりに調べたら、骨髄炎の症状とぴったりなのです・・・
これはペインクリニックにこのまま通院していて大丈夫なのでしょうか?
もし本当に骨髄炎だとしたら、普通の歯科に転院して大丈夫なのでしょうか?
上の奥から2番目の歯の神経を4年前に抜いたときに、リーマーが折れて刺さってしまい、その後リーマーを除去したものの、ずっと痛みが残っており、現在ペインクリニックでリリカを処方されています
ところが全く痛みは消えず、ブロック注射も効かずで、以前ここで相談させていたただいたのですが、自分なりに調べたら、骨髄炎の症状とぴったりなのです・・・
これはペインクリニックにこのまま通院していて大丈夫なのでしょうか?
もし本当に骨髄炎だとしたら、普通の歯科に転院して大丈夫なのでしょうか?
[過去のご相談]
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-09-01 21:09:06
くやと さん、こんばんは。
>ペインクリニックにこのまま通院していて大丈夫なのでしょうか?
お掛かりのペインクリニックに、現状と、今後の見通しについて、よく説明していただいてください。
>もし本当に骨髄炎だとしたら、普通の歯科に転院して大丈夫なのでしょうか?
自費になるかとは思いますが、歯内療法の専門医にご相談になってみるのも一法かもしれません。
>ペインクリニックにこのまま通院していて大丈夫なのでしょうか?
お掛かりのペインクリニックに、現状と、今後の見通しについて、よく説明していただいてください。
>もし本当に骨髄炎だとしたら、普通の歯科に転院して大丈夫なのでしょうか?
自費になるかとは思いますが、歯内療法の専門医にご相談になってみるのも一法かもしれません。
 相談者からの返信
 回答2
 相談者からの返信相談者:
くやとさん
返信日時:2013-09-02 16:54:45
 回答3美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-09-02 17:32:51
くたとさん、今日は。
神経が無い歯で歯髄炎は起こしませんので、もしかすると歯根膜炎の間違いかもしれませんね。
何れにしても、リリカは根本的な治療にはなりません。
>やはり小林先生のおっしゃるように自費での選択しか手段はないのでしょうか・・・
保険でもきちんとした治療をされてみえる先生も稀にみえます。
また、自費であれば必ず治るという物でもありません。
神経が無い歯で歯髄炎は起こしませんので、もしかすると歯根膜炎の間違いかもしれませんね。
何れにしても、リリカは根本的な治療にはなりません。
>やはり小林先生のおっしゃるように自費での選択しか手段はないのでしょうか・・・
保険でもきちんとした治療をされてみえる先生も稀にみえます。
また、自費であれば必ず治るという物でもありません。
 相談者からの返信相談者:
くやとさん
返信日時:2013-09-02 18:58:47
 回答4美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-09-02 19:52:00
ごめんなさい、「歯髄炎」と「骨髄炎」を読み間違えていました。
>顎骨骨髄炎という症状に自分の痛みの質が似ているのですが、これは神経の無い歯では起きないのでしょうか?
起こりえます。
お書きになられた症状からだけで判断すると、骨髄炎では無いように思えますが、自覚症状だけで、診断できるほど、診断は簡単ではないですよ。
まずは掛かり付けの歯科医院でもう一度診てもらわれて、それでもわからなければ、高次の医療機関を紹介してもらうか、他の歯科医院での診察を受けられた方が良いでしょう。
>顎骨骨髄炎という症状に自分の痛みの質が似ているのですが、これは神経の無い歯では起きないのでしょうか?
起こりえます。
お書きになられた症状からだけで判断すると、骨髄炎では無いように思えますが、自覚症状だけで、診断できるほど、診断は簡単ではないですよ。
まずは掛かり付けの歯科医院でもう一度診てもらわれて、それでもわからなければ、高次の医療機関を紹介してもらうか、他の歯科医院での診察を受けられた方が良いでしょう。
 回答5
 回答6
 相談者からの返信相談者:
くやとさん
返信日時:2013-09-04 22:41:38
| タイトル | リーマー除去後の痛みが続きペインクリニック通院中だが効果が無い | 
|---|---|
| 質問者 | くやとさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 37歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
神経の無い(神経を取った)歯の痛み その他(歯科治療関連)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 









