外傷の前歯、すぐに抜髄を勧められるものなのでしょうか?
相談者:
k82さん (27歳:女性)
投稿日時:2013-09-03 14:55:49
8月23日に自転車に乗っていて転び、手すりに前歯2本を強打し、左1は歯髄が見える部分で折れました。
何とか歯の根は残すことができ、現在神経の治療中です。
20代で前歯なので、ファイバーコアとオールセラミックを考えています。
問題は右1です。
レントゲンでは問題なかった歯ですが、強打したので歯茎に近い付け根(?)のあたりに数本横ヒビが入りました。
今後、歯が変色してくるようであれば、神経の治療をするしかない。と言われていました。
事故後約一週間の現在、打撲痛のような痛みはなくなりましたが、昨日の夜、お風呂上がりに氷水を飲んだらしみました。(それ以前や、今朝から現在は平気です。)
本日午前中に左1の治療の為、歯医者に行きました。
上記を先生に伝え、歯を見ていただいたところ、少し歯の色も変わってきているとのこと。
自分で見ても、あれ?気のせい?と思う程度です。
抜髄を勧められました。
また、左1の仮歯をはずしたところ、歯茎の重みや、先生の手が当たることで右1は痛かったです。
神経が死んでしまえば早めの治療が必要なことはネット上で見ましたが、ちょっと歯がくすんできたのをただ見ただけで、すぐに抜髄を勧められるものなのか?
不安になってしまい質問します。
レントゲンや微量の電流を流すなどの検査がなかったもので。
また、左1とあわせて差し歯にすることを勧められています。(ブリーチじゃ白くならないとか)
よろしくお願いします。
何とか歯の根は残すことができ、現在神経の治療中です。
20代で前歯なので、ファイバーコアとオールセラミックを考えています。
問題は右1です。
レントゲンでは問題なかった歯ですが、強打したので歯茎に近い付け根(?)のあたりに数本横ヒビが入りました。
今後、歯が変色してくるようであれば、神経の治療をするしかない。と言われていました。
事故後約一週間の現在、打撲痛のような痛みはなくなりましたが、昨日の夜、お風呂上がりに氷水を飲んだらしみました。(それ以前や、今朝から現在は平気です。)
本日午前中に左1の治療の為、歯医者に行きました。
上記を先生に伝え、歯を見ていただいたところ、少し歯の色も変わってきているとのこと。
自分で見ても、あれ?気のせい?と思う程度です。
抜髄を勧められました。
また、左1の仮歯をはずしたところ、歯茎の重みや、先生の手が当たることで右1は痛かったです。
神経が死んでしまえば早めの治療が必要なことはネット上で見ましたが、ちょっと歯がくすんできたのをただ見ただけで、すぐに抜髄を勧められるものなのか?
不安になってしまい質問します。
レントゲンや微量の電流を流すなどの検査がなかったもので。
また、左1とあわせて差し歯にすることを勧められています。(ブリーチじゃ白くならないとか)
よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-09-03 15:29:33
回答2
団地会館歯科(神奈川県厚木市)の沢辺です。
回答日時:2013-09-03 15:30:34
症状が出たら、通常は抜髄する事が多いと思います。
担当医のは状況が良くわかっていると思うので、その判断に従った方が良いのでは。
担当医のは状況が良くわかっていると思うので、その判断に従った方が良いのでは。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-09-03 15:51:37
幾つかの意見があると思います。
外傷後の歯根吸収を避けるため、早めに根菅治療を開始するべき(但し、早めの痕菅充填はNG)との意見はあります。
歯根吸収初期の診断は難しいし、歯の長期保存を第一とする賢明な方法だと思います。
一方、歯髄(歯の神経)保存の可能性を賭けて、じっくり経過観察の方法もあると思います。
歯の変色は必ずしも歯髄壊死を意味するとは限らないと思います。
また、電流を流す検査で反応がなくても同様だと思います。
症状も一過性かもしれません。でも、逆に診断が難しいことも事実です。
前述した歯根吸収にも気をつける必要があります。
ところで、担当の先生が左上1とあわせて差し歯にすることを薦められた理由は何でしょうか?
抜髄しても短期間で差し歯には出来ないと思いますよ。
レントゲン検査が無かったのも何故なのでしょうかね?
外傷後の歯根吸収を避けるため、早めに根菅治療を開始するべき(但し、早めの痕菅充填はNG)との意見はあります。
歯根吸収初期の診断は難しいし、歯の長期保存を第一とする賢明な方法だと思います。
一方、歯髄(歯の神経)保存の可能性を賭けて、じっくり経過観察の方法もあると思います。
歯の変色は必ずしも歯髄壊死を意味するとは限らないと思います。
また、電流を流す検査で反応がなくても同様だと思います。
症状も一過性かもしれません。でも、逆に診断が難しいことも事実です。
前述した歯根吸収にも気をつける必要があります。
ところで、担当の先生が左上1とあわせて差し歯にすることを薦められた理由は何でしょうか?
抜髄しても短期間で差し歯には出来ないと思いますよ。
レントゲン検査が無かったのも何故なのでしょうかね?
相談者からの返信
相談者:
k82さん
返信日時:2013-09-03 17:24:09
細見先生
そうですよね。
あまりに早い判断で受け止めきれなかったです。
沢辺先生
そうですね。
やはり、先生の判断を信じることですね。
たまたま通い始めたばかりのクリニックなので、心配になってしまいました。
藤森先生
先生方からご回答をいただき、神経については主治医の判断は間違いなさそうなので諦めるしかないですね。
実は今通っている歯医者が、「クリーニングしてもらおう♪」くらいの気持ちで通い始めたばかりの歯医者で、審美治療に力を入れいている歯医者です。
ですので審美的には、かぶせ物のの方が良いとの意見なのだと思います。
左上1とも色が揃いますし。
受傷の次の日にレントゲンは撮りました。
今日の抜髄の判断時にはなかったですが。
色が変わっていても、判断するときには撮るものですか?
そうですよね。
あまりに早い判断で受け止めきれなかったです。
沢辺先生
そうですね。
やはり、先生の判断を信じることですね。
たまたま通い始めたばかりのクリニックなので、心配になってしまいました。
藤森先生
先生方からご回答をいただき、神経については主治医の判断は間違いなさそうなので諦めるしかないですね。
実は今通っている歯医者が、「クリーニングしてもらおう♪」くらいの気持ちで通い始めたばかりの歯医者で、審美治療に力を入れいている歯医者です。
ですので審美的には、かぶせ物のの方が良いとの意見なのだと思います。
左上1とも色が揃いますし。
受傷の次の日にレントゲンは撮りました。
今日の抜髄の判断時にはなかったですが。
色が変わっていても、判断するときには撮るものですか?
回答4
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2013-09-03 18:02:36
補綴的な発想の歯科医師なら、抜髄してクラウンになるでしょうし、保存的な治療方針の歯科医師なら3ヶ月程度様子を見てから判断することもあります。
担当医の治療方針ってのは、その人がしたい治療によって左右されます。
大事なのは、あなた自身の治療に対する希望です。
その希望が歯科医師の治療スタンスと異なるなら転院してみるべきです
担当医の治療方針ってのは、その人がしたい治療によって左右されます。
大事なのは、あなた自身の治療に対する希望です。
その希望が歯科医師の治療スタンスと異なるなら転院してみるべきです
相談者からの返信
相談者:
k82さん
返信日時:2013-09-04 12:19:19
回答5
タイトル | 外傷の前歯、すぐに抜髄を勧められるものなのでしょうか? |
---|---|
質問者 | k82さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の変色・着色 歯が割れた・折れた・欠けた 歯医者への不信感 歯をぶつけた(歯の打撲・外傷) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。