朝食後の歯磨きについて
相談者:
 かっさんさん (27歳:男性)
投稿日時:2013-09-14 13:02:04
こんにちわ。
ご意見お願いします。
食後15分〜30分は歯を磨かない方が良いと聞きましたが、自分は朝とても早く起きなくてはならず、朝食後30分それから歯磨きと、時間をかけていられません。
この場合は30分待たずに歯を磨いたほうが良いのでしょうか?
今は朝は撫でる程度すぐ終わらせて、昼食30分後に磨いている感じです。
アドバイスお願いします
ご意見お願いします。
食後15分〜30分は歯を磨かない方が良いと聞きましたが、自分は朝とても早く起きなくてはならず、朝食後30分それから歯磨きと、時間をかけていられません。
この場合は30分待たずに歯を磨いたほうが良いのでしょうか?
今は朝は撫でる程度すぐ終わらせて、昼食30分後に磨いている感じです。
アドバイスお願いします
 回答1
 回答1回答日時:2013-09-14 16:07:16
 回答2
 回答2国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-09-14 18:13:40
ご相談ありがとうございます。
食後すぐに磨いて大丈夫です。
実はいつ磨いても大丈夫です。
大事な事は、磨く習慣がつく事、磨き方の指導を受け、かつ、歯磨きの腕前を検査でチェックを受け、成績の点数を安全範囲に維持することです。
食後すぐに磨いて大丈夫です。
実はいつ磨いても大丈夫です。
大事な事は、磨く習慣がつく事、磨き方の指導を受け、かつ、歯磨きの腕前を検査でチェックを受け、成績の点数を安全範囲に維持することです。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
かっさんさん
返信日時:2013-09-16 00:02:43
回答ありがとうございました。
気にせず磨くことにしますね
気にせず磨くことにしますね
| タイトル | 朝食後の歯磨きについて | 
|---|---|
| 質問者 | かっさんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 27歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯磨きに関する疑問 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 
 
 




