埋没歯の再植で出来た穴に人口骨を入れるのは保険適用か?
相談者:
モリ之さん (24歳:女性)
投稿日時:2013-09-16 01:30:19
こんばんは。
長文ですがすみませんが、回答をお願いいたします。
上の左5番目の歯が埋没しており、まったく出ていなかったものを取り出して同じ場所に移植する手術を市民病院で受けました。
手術自体は上手くいった(植えた歯のグラつきなどが無い)のですが、骨が削られ5と6番目の間の歯茎に大きな穴が開いてしまいました。
これはしょうが無いのでしょうか?
手術を受けて人口骨を植える話が出ているのですが、諸事情で違う大学病院に移ったら
「この状態では骨が植えられない、壁みたいに無くなっているなら付けられるが、奥まで抜けてしまっているから取れてしまい保険が効かないため10万くらいのお金が無くなるだけかもしれない」
と説明を受けました。
しかし、手術をした市民病院に見てもらったら出来ると言われました。
市民病院に不信感があり、本当に成功するのか、そもそもなんで穴が開いてしまったのか、出来ないと言ったら最初の手術が失敗だったなどがバレてしまうから出来ると言っているのではなど悪い考えが浮かんできます。
しかし私的に失敗する可能性が高いのに10万払うのはかなりキツイですが、すでにかなりお金をつぎ込んでいるので引くに引けません。
穴が開いたままでは食べ物が詰まり臭が気になるし、口を開けた時に変な音がするのでかなり苦痛です。
最初の手術ではその歯の周りに嚢胞があるため保険適用にしていただいたのですが、その後の歯茎の穴は怪我ではないので、審美などに当たってしまうのでしょうか?
拙い文章で申し訳ありません。
長文ですがすみませんが、回答をお願いいたします。
上の左5番目の歯が埋没しており、まったく出ていなかったものを取り出して同じ場所に移植する手術を市民病院で受けました。
手術自体は上手くいった(植えた歯のグラつきなどが無い)のですが、骨が削られ5と6番目の間の歯茎に大きな穴が開いてしまいました。
これはしょうが無いのでしょうか?
手術を受けて人口骨を植える話が出ているのですが、諸事情で違う大学病院に移ったら
「この状態では骨が植えられない、壁みたいに無くなっているなら付けられるが、奥まで抜けてしまっているから取れてしまい保険が効かないため10万くらいのお金が無くなるだけかもしれない」
と説明を受けました。
しかし、手術をした市民病院に見てもらったら出来ると言われました。
市民病院に不信感があり、本当に成功するのか、そもそもなんで穴が開いてしまったのか、出来ないと言ったら最初の手術が失敗だったなどがバレてしまうから出来ると言っているのではなど悪い考えが浮かんできます。
しかし私的に失敗する可能性が高いのに10万払うのはかなりキツイですが、すでにかなりお金をつぎ込んでいるので引くに引けません。
穴が開いたままでは食べ物が詰まり臭が気になるし、口を開けた時に変な音がするのでかなり苦痛です。
最初の手術ではその歯の周りに嚢胞があるため保険適用にしていただいたのですが、その後の歯茎の穴は怪我ではないので、審美などに当たってしまうのでしょうか?
拙い文章で申し訳ありません。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-09-16 08:43:54
モリ之 さん、おはようございます。
>私的に失敗する可能性が高いのに10万払うのはかなりキツイですが、すでにかなりお金をつぎ込んでいるので引くに引けません。
医療行為に100%はありません。
それが理解出来ないのであれば、自費での治療は控えた方が良いように思います。
改めて、大学病院とディスカッションなさってみてはいかがでしょう。
>私的に失敗する可能性が高いのに10万払うのはかなりキツイですが、すでにかなりお金をつぎ込んでいるので引くに引けません。
医療行為に100%はありません。
それが理解出来ないのであれば、自費での治療は控えた方が良いように思います。
改めて、大学病院とディスカッションなさってみてはいかがでしょう。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-09-16 10:29:17
んんん…。
ちょっと話のスジが見えませんね…。
そもそも「どんな病名」で「何を目的」として「上の左5番目の歯が埋没しており、まったく出ていなかったものを取り出して同じ場所に移植する手術」を行ったのかが解らないと話が進まないのですが…。
(これが矯正目的と言う事であれば全て保険適応にはなりません)
大学病院の先生と良く相談されるか、セカンドオピニオンを求められてはいかがでしょうか。
ちょっと話のスジが見えませんね…。
そもそも「どんな病名」で「何を目的」として「上の左5番目の歯が埋没しており、まったく出ていなかったものを取り出して同じ場所に移植する手術」を行ったのかが解らないと話が進まないのですが…。
(これが矯正目的と言う事であれば全て保険適応にはなりません)
大学病院の先生と良く相談されるか、セカンドオピニオンを求められてはいかがでしょうか。
回答3
回答日時:2013-09-16 11:12:44
こんにちは。
困った状況ですね・・
実際に拝見していないので想像ですが、保険云々の話はともかくとして、診断や治療の見込みとしてはおそらく大学病院の見解が普通の様な気がします。
対応出来る医院自体があまりないとは思いますが、おそらく多くの先生が大学病院で受けた説明と似た話をされる様な気がします。
どうしてもなんとかしたいというお考えなら、今のところ出来る"かも"知れない市民病院で、納得行くまで徹底的に相談された方が良いのではないでしょうか?
困った状況ですね・・
実際に拝見していないので想像ですが、保険云々の話はともかくとして、診断や治療の見込みとしてはおそらく大学病院の見解が普通の様な気がします。
対応出来る医院自体があまりないとは思いますが、おそらく多くの先生が大学病院で受けた説明と似た話をされる様な気がします。
どうしてもなんとかしたいというお考えなら、今のところ出来る"かも"知れない市民病院で、納得行くまで徹底的に相談された方が良いのではないでしょうか?
回答4
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-09-16 11:38:02
モリ之さん、今日は。
あくまでも予測ですが、もともとの状態がかなり異常で、移植で正常な状態に戻すことは不可能な状況だったのではないかと予測します。
>手術自体は上手くいった(植えた歯のグラつきなどが無い)のですが、
この状態まで持っていけて良かったのではないでしょうか。
すぎてしまったことですが、状況にもよりますが、もし私なら、外傷的なリスクの高い外科的な治療より、高い費用や長い治療期間というマイナスが有る、矯正治療を勧めたかもしれませんね。
あくまでも予測ですが、もともとの状態がかなり異常で、移植で正常な状態に戻すことは不可能な状況だったのではないかと予測します。
>手術自体は上手くいった(植えた歯のグラつきなどが無い)のですが、
この状態まで持っていけて良かったのではないでしょうか。
すぎてしまったことですが、状況にもよりますが、もし私なら、外傷的なリスクの高い外科的な治療より、高い費用や長い治療期間というマイナスが有る、矯正治療を勧めたかもしれませんね。
相談者からの返信
相談者:
モリ之さん
返信日時:2013-09-16 13:52:12
分かりやすい回答をありがとうございます。
目的は埋まっていた歯のせいで、歯の隙間や傾きがあったのが気になったため矯正しようと思ったのですが、嚢胞が原因で生えていないことが分かり矯正でけん引したのですが出ず、このまま出すことが不可能。
だから外科的手術にということに変わりました。
本来の目的がどんどん変わってしまい、今聞かれるまで何のために治療していたのか4年ほどの年月で忘れかけていました。
今の状態の方が元より悪くなっており、直接話すと感情的になってしまいそうだったので避けてしまっていたんですが、このままで良いわけでは無いので近いうちに市民病院に行って納得がいくまで話し合ってみようと思います。
信頼のおけるところでやりたいのでどこで手術を受けるかじっくり考えていきたいです。
プロの意見、凄く参考になりました。本当にありがとうございました。
目的は埋まっていた歯のせいで、歯の隙間や傾きがあったのが気になったため矯正しようと思ったのですが、嚢胞が原因で生えていないことが分かり矯正でけん引したのですが出ず、このまま出すことが不可能。
だから外科的手術にということに変わりました。
本来の目的がどんどん変わってしまい、今聞かれるまで何のために治療していたのか4年ほどの年月で忘れかけていました。
今の状態の方が元より悪くなっており、直接話すと感情的になってしまいそうだったので避けてしまっていたんですが、このままで良いわけでは無いので近いうちに市民病院に行って納得がいくまで話し合ってみようと思います。
信頼のおけるところでやりたいのでどこで手術を受けるかじっくり考えていきたいです。
プロの意見、凄く参考になりました。本当にありがとうございました。
タイトル | 埋没歯の再植で出来た穴に人口骨を入れるのは保険適用か? |
---|---|
質問者 | モリ之さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 24歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
治療費・費用 歯が骨に埋まっている(埋伏歯) 再植(再植術、再植法) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。