[写真あり] 見た目健康そうな歯の歯根膜炎の処置について
相談者:
こーぎーさん (29歳:男性)
投稿日時:2013-09-11 23:06:33
はじめまして。
4ヶ月ほど前に左下の3番のあたりで“歯茎の中にニキビがあるような嫌な痛み”と、“歯茎から頭左側にかけての激しい痛み”に苦しみ、2軒の歯科医にかかり診ていただきました。
外見、レントゲンにも異常がどこにもなく、2軒とも原因不明ということで、痛み止めを飲んで凌いだのですが、一週間ほどで峠を越したようで、その後は地味な痛み(ニキビ程度の痛みであり、弄ったり圧迫したりしなければ何の苦痛もない状態)こそ残ったものの、ストレスの無い通常の暮らしに戻りました。
つい先日ふと鏡を見たら、問題の3番と4番の歯の間の歯茎にニキビのような膿ができていました(添付写真)。
あの4ヶ月前の痛みの正体はこれかと思い、特に痛みこそありませんでしたが念のため再び病院に行きましたところ、左下の3番が歯根膜炎を発症しているとのことで、ただちに歯に穴を空け内部の膿を出して消毒しなければならないと言われました。
たかができもの1つで、見た目健康そうな綺麗な白い歯に穴を開けて内部を消毒することになるなんて思ってもいなかったため、躊躇してしまい、医師もそれを察してくださり、私は“少し考えさせてください”とその日は処置をせずに家に帰りました。
通常、歯根膜炎は虫歯や外傷などが原因で発症するそうですが、それらの要因がないため、今でも発症原因は不明のままです。
犬歯の天辺は鋭く尖っており、歯ぎしりをしているようにも見えませんでした。
歯から伝わる感触や見た目は他の歯と同じですが、私の感覚に反して医師の診断では、「見た目は綺麗な歯でも、神経は既に死んでいます」とのことで、「なので麻酔は不要、歯自体は綺麗なのでかぶせ物等も不要で処置はすぐに完了します」とも言われました。
レントゲンを見ても、確かに医師の言うとおり若干黒っぽいもやが歯の周辺にあるような無いような、と言った感じで、あからさまな膿の袋というか、黒い空洞のようなものは素人目には視認できないことや、痛みが無い事、外傷も虫歯も無い事、本当に神経は死んでしまっているのかわからない不安感などを思うと、どうにもこの白い健康そうな犬歯に穴を空けることをためらってしまいます。
このまま放置してしまうと、膿のばい菌が他の歯を痛めたり、痛みを伴うようになるのでしょうか。
私に猶予期間はあるのでしょうか。
私はただちに医師の指示に従い歯に穴をあけるべきなのでしょうか、一度穴をあけてしまっては後戻りができないので、その前にできることや医師に相談すべきこと、試せること、調べられることなどがあれば全て行った上で処置を開始したいと思います。
実際のところこういった症例はよくあることかなども気になります。
恐らく私が単に臆病者なのでしょうけれど、ご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
※添付写真は問題の膿と3番の歯の状態です。
3番の歯茎付近のヒビのようなものは、以前歯周病を疑われた際に処置されたレジンです。
画像1
4ヶ月ほど前に左下の3番のあたりで“歯茎の中にニキビがあるような嫌な痛み”と、“歯茎から頭左側にかけての激しい痛み”に苦しみ、2軒の歯科医にかかり診ていただきました。
外見、レントゲンにも異常がどこにもなく、2軒とも原因不明ということで、痛み止めを飲んで凌いだのですが、一週間ほどで峠を越したようで、その後は地味な痛み(ニキビ程度の痛みであり、弄ったり圧迫したりしなければ何の苦痛もない状態)こそ残ったものの、ストレスの無い通常の暮らしに戻りました。
つい先日ふと鏡を見たら、問題の3番と4番の歯の間の歯茎にニキビのような膿ができていました(添付写真)。
あの4ヶ月前の痛みの正体はこれかと思い、特に痛みこそありませんでしたが念のため再び病院に行きましたところ、左下の3番が歯根膜炎を発症しているとのことで、ただちに歯に穴を空け内部の膿を出して消毒しなければならないと言われました。
たかができもの1つで、見た目健康そうな綺麗な白い歯に穴を開けて内部を消毒することになるなんて思ってもいなかったため、躊躇してしまい、医師もそれを察してくださり、私は“少し考えさせてください”とその日は処置をせずに家に帰りました。
通常、歯根膜炎は虫歯や外傷などが原因で発症するそうですが、それらの要因がないため、今でも発症原因は不明のままです。
犬歯の天辺は鋭く尖っており、歯ぎしりをしているようにも見えませんでした。
歯から伝わる感触や見た目は他の歯と同じですが、私の感覚に反して医師の診断では、「見た目は綺麗な歯でも、神経は既に死んでいます」とのことで、「なので麻酔は不要、歯自体は綺麗なのでかぶせ物等も不要で処置はすぐに完了します」とも言われました。
レントゲンを見ても、確かに医師の言うとおり若干黒っぽいもやが歯の周辺にあるような無いような、と言った感じで、あからさまな膿の袋というか、黒い空洞のようなものは素人目には視認できないことや、痛みが無い事、外傷も虫歯も無い事、本当に神経は死んでしまっているのかわからない不安感などを思うと、どうにもこの白い健康そうな犬歯に穴を空けることをためらってしまいます。
このまま放置してしまうと、膿のばい菌が他の歯を痛めたり、痛みを伴うようになるのでしょうか。
私に猶予期間はあるのでしょうか。
私はただちに医師の指示に従い歯に穴をあけるべきなのでしょうか、一度穴をあけてしまっては後戻りができないので、その前にできることや医師に相談すべきこと、試せること、調べられることなどがあれば全て行った上で処置を開始したいと思います。
実際のところこういった症例はよくあることかなども気になります。
恐らく私が単に臆病者なのでしょうけれど、ご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
※添付写真は問題の膿と3番の歯の状態です。
3番の歯茎付近のヒビのようなものは、以前歯周病を疑われた際に処置されたレジンです。
画像1
回答1
相談者からの返信
相談者:
こーぎーさん
返信日時:2013-09-12 08:36:25
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-09-15 21:48:21
こーぎーさん、今晩は。
膿みが出るようになってからレントゲン写真を撮っていますか。
膿みの出口から造影剤を入れて、レントゲン撮影をする、フィステル造影撮影を行ってみてはいかがでしょうか。
原因の歯が、もっとはっきりするかもしれません。
膿みが出るようになってからレントゲン写真を撮っていますか。
膿みの出口から造影剤を入れて、レントゲン撮影をする、フィステル造影撮影を行ってみてはいかがでしょうか。
原因の歯が、もっとはっきりするかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
こーぎーさん
返信日時:2013-09-16 12:26:19
小牧令二先生
ご助言有難うございます。
レントゲン写真ですが、膿になっているのに気付いてから1枚撮影していただいています。
ただし、造影剤などは使いませんでした。
ただのレントゲン撮影でした。
フィステル造影撮影の件、覚えておきたいと思います。
先日から毎晩膿を観察し、状態変化がないか見守りながら丁寧に歯磨きを行ってきましたが、以前と比べ膿が小さくなってきたような感じがあり、見えない部分で何かが進行している気がする不安感と、どこかに病巣があるはずなのに見かけ上普通の状態に戻っていくような違和感を感じます。
現状ではまだ痛みが増したとか、別の膿が出たなどの悪化兆候は見かけ上確認できていません。
先生方のご助言から、現時点で3番の神経が完全に死んでいると断定すべきではない気がしてきましたので、ご助言くださった検査やセカンドオピニオンも考えたいと思います。
色々なご意見を伺いたく思いますので、このままこのスレッドが自動的に解決済みになるまではご意見を募らせていただきたく思います。
担当医もこのような綺麗な状態の歯根膜炎はかなり珍しいと仰っていらっしゃいましたので、本病状に関する的確な事柄は中々見つけづらい状況にあるかと思いますが、手探りでも、些細なことでも、本件に関連しそうな事例やご助言等がありましたら、いただけますと幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
ご助言有難うございます。
レントゲン写真ですが、膿になっているのに気付いてから1枚撮影していただいています。
ただし、造影剤などは使いませんでした。
ただのレントゲン撮影でした。
フィステル造影撮影の件、覚えておきたいと思います。
先日から毎晩膿を観察し、状態変化がないか見守りながら丁寧に歯磨きを行ってきましたが、以前と比べ膿が小さくなってきたような感じがあり、見えない部分で何かが進行している気がする不安感と、どこかに病巣があるはずなのに見かけ上普通の状態に戻っていくような違和感を感じます。
現状ではまだ痛みが増したとか、別の膿が出たなどの悪化兆候は見かけ上確認できていません。
先生方のご助言から、現時点で3番の神経が完全に死んでいると断定すべきではない気がしてきましたので、ご助言くださった検査やセカンドオピニオンも考えたいと思います。
色々なご意見を伺いたく思いますので、このままこのスレッドが自動的に解決済みになるまではご意見を募らせていただきたく思います。
担当医もこのような綺麗な状態の歯根膜炎はかなり珍しいと仰っていらっしゃいましたので、本病状に関する的確な事柄は中々見つけづらい状況にあるかと思いますが、手探りでも、些細なことでも、本件に関連しそうな事例やご助言等がありましたら、いただけますと幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
タイトル | [写真あり] 見た目健康そうな歯の歯根膜炎の処置について |
---|---|
質問者 | こーぎーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療に関するトラブル その他(写真あり) 歯茎の出来物(できもの) 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。