6番抜歯後上顎洞炎併発、治癒の進んだ歯茎に穴を開け洗浄

相談者: むーちゃんさん (34歳:女性)
投稿日時:2013-09-22 17:11:51
こんにちは。
歯のことで悩みだしてから頻繁に拝見させていただいています。


右上6番の根幹再治療の過程で結局抜歯に至りました。

まず根の状態が悪かった部分をトライセクションで今年7月に抜歯し、根から5から6ミリほどの膿の塊が出てきました。
その後根2本分を残そうと治療してもらっていましたが、痛みが消えず今年8月末に残りも抜歯しました。


その後、抜歯後上顎洞と交通したような症状があり、結局上顎洞炎を併発したようだとの診断を受けました。

抗菌剤を続けて飲んで様子を見ていましたが薬の効き目が終わると痛みが出てくる状態だったため、抜歯から3週間ほどたってかなり治癒の進んでいた歯茎に機械で穴を開け、洗浄をしました。
これが2日前のことです。

このとき、私が授乳中であることもあり、抗菌剤は今回はださず、痛みどめのみ出しますとのことでした。
ちなみにこれ以前はジスロマックなど3種類ほどの抗菌剤を何度も処方してもらっていました。

この日は授乳中であることを改めて告げたので、抗菌剤はひかえておかれたのかなという感じでした。



洗浄後、膿はでてこなかったものの、肉げがでてきたとのことで、見せていただきました。
これが痛みの原因かもしれない、とのことでした。

穴を開ける前の、化膿しているような痛みは消えたものの、歯茎に穴を開けた新たな痛みがあり、今現在、痛みどめを飲んでも痛さがわかるほどです。

洗浄はできたものの、新たに開けた大きな穴からばい菌が入るのではないかと不安になっています。



歯医者さんが明日お休みなので、質問をさせていただきました。

@歯茎から穴を開けている状態で抗菌剤を飲まずにいるのはまずいのでしょうか?
次回、抗菌剤を処方していただくほうがよいのでしょうか?



ACTを見せていただいた際、抜歯した穴の近くに白いものがあり、何か聞くと、根幹治療時に置いた吸収性の薬ですとのことでしたが、これは治癒していく妨げになるようなことはないのでしょうか。

B口腔外科を紹介してもらう必要があるタイミングはどのような時と考えておけばよいでしょうか。


今いっている歯医者さんにも聞いてみるつもりですが、お答えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-09-22 17:23:35
むーちゃん さん、こんにちは。

口腔外科を紹介してもらう必要があるタイミングはどのような時と考えておけばよいでしょうか。

今週の内にでも、ご紹介いただくよう、お願いなさってみてはいかがでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: むーちゃんさん
返信日時:2013-09-22 20:08:30
小林先生、ご返信ありがとうございます。
今、ロキソニンを飲んでいますが、物を食べるのもつらいほど痛いです。

いま通っている歯医者さんに、口腔外科に行く必要があるなら紹介をお願いしますと、数日中に伝えてみます。

ありがとうございます!



タイトル 6番抜歯後上顎洞炎併発、治癒の進んだ歯茎に穴を開け洗浄
質問者 むーちゃんさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:6番(第一大臼歯)
歯科治療後の歯茎の痛み
上顎洞炎(蓄膿症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中