左7番抜歯後の治療方法
相談者:
りりままさん (39歳:女性)
投稿日時:2013-09-26 07:18:12
3ヶ月前に別の歯に虫歯ができて治療に行った時、左上第7番が歯槽膿漏になっている(約20年前に神経を抜いて治療)と言われ、クリーニングをして、1週間経過観察した後、抜くしかないと言われました。
抜いた後は、左上第8番親知らずを矯正で持ってくるか(当初そんなに費用はかからない。後で矯正の先生に聞いた費用の3分の1の金額)、ブリッジ、もしくは、下の歯になにかをつける(メモをしておらず忘れました)と聞き、あまりよく考えないまま、2ヶ月前左上第7番を抜歯しました。
その後、矯正の先生に話を聞くと、費用は高額で、左外側の骨がすこし溶けていて、矯正でどれぐらい動くかわからないので、最終的には矯正してからブリッジということになるでしょうという話でした。
矯正の先生から左上第8番親知らずの移植を試すという方法もあります。と聞き、紹介状を書いてもらい、大学病院を受診しましたが、上の歯の移植の成功率は非常に低く、おすすめしません。と言われてしまいました。
そのことをふまえて、かかりつけの先生と話をした治療方としては、左上8番親知らずを抜き、左上第5番6番をつかいブリッジが一番無難だと思いますと言われました。
(左上6番は少し虫歯があり、左上5番は神経を抜き、銀歯です。)
ブリッジをした場合、左上6番が犠牲になるようで気がすすみません。
上の親知らずの移植はそんなに成功率が低いのですか?
左上6番の虫歯を治療して、経過観察はできないのでしょうか?
経過観察する場合、どのくらいの頻度で受診すればいいのでしょうか?
左上8番は抜歯してしまった方がいいのでしょうか?
どういう治療が一番ベストなのでしょうか?
抜いた後は、左上第8番親知らずを矯正で持ってくるか(当初そんなに費用はかからない。後で矯正の先生に聞いた費用の3分の1の金額)、ブリッジ、もしくは、下の歯になにかをつける(メモをしておらず忘れました)と聞き、あまりよく考えないまま、2ヶ月前左上第7番を抜歯しました。
その後、矯正の先生に話を聞くと、費用は高額で、左外側の骨がすこし溶けていて、矯正でどれぐらい動くかわからないので、最終的には矯正してからブリッジということになるでしょうという話でした。
矯正の先生から左上第8番親知らずの移植を試すという方法もあります。と聞き、紹介状を書いてもらい、大学病院を受診しましたが、上の歯の移植の成功率は非常に低く、おすすめしません。と言われてしまいました。
そのことをふまえて、かかりつけの先生と話をした治療方としては、左上8番親知らずを抜き、左上第5番6番をつかいブリッジが一番無難だと思いますと言われました。
(左上6番は少し虫歯があり、左上5番は神経を抜き、銀歯です。)
ブリッジをした場合、左上6番が犠牲になるようで気がすすみません。
上の親知らずの移植はそんなに成功率が低いのですか?
左上6番の虫歯を治療して、経過観察はできないのでしょうか?
経過観察する場合、どのくらいの頻度で受診すればいいのでしょうか?
左上8番は抜歯してしまった方がいいのでしょうか?
どういう治療が一番ベストなのでしょうか?
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-09-26 07:43:30
>上の親知らずの移植はそんなに成功率が低いのですか?
成功率と云うより、適応が下よりは少ないように思います(私見)
>経過観察する場合、どのくらいの頻度で受診すればいいのでしょうか?
上の6番の場合は、通常は下の7番と咬合接触している事が多いので、抜歯後放置も有りうると思います。
成功率と云うより、適応が下よりは少ないように思います(私見)
>経過観察する場合、どのくらいの頻度で受診すればいいのでしょうか?
上の6番の場合は、通常は下の7番と咬合接触している事が多いので、抜歯後放置も有りうると思います。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-09-26 08:15:31
りりまま さん、おはようございます。
>左上8番親知らずを抜き、左上第5番6番をつかいブリッジが一番無難だと思いますと言われました。
上顎の7番でしたら、放置も選択肢に挙がるかと思います。
個人的には、延長ブリッジはお勧め出来ません。
>左上8番親知らずを抜き、左上第5番6番をつかいブリッジが一番無難だと思いますと言われました。
上顎の7番でしたら、放置も選択肢に挙がるかと思います。
個人的には、延長ブリッジはお勧め出来ません。
回答3
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-09-26 08:37:24
ご相談ありがとうございます。
そこの治療は大変難しい選択となります。
いろいろ選択肢はあり、デメリットもご確認の上で治療可能だと思います。
私個人的には、矯正治療で8番を7番の位置まで移動させる事です。
簡単ではありませんが、長期間かけたり、矯正用インプラントを使えば可能な事が少なくありません。
8番の移植もあり得ますが、場所柄大変で、単純には行きません。
個人的には、サイナスリフトと移植を併用する事が必要になりそうです。
放置という考えも欧米では主流です。
5番6番を使った延長ブリッジも日本では良く行われています。
私はこれが最悪の選択肢であり、将来ひどい目に合うと思っています。
常識的な人であれば誰にもメリットがありません。
そこの治療は大変難しい選択となります。
いろいろ選択肢はあり、デメリットもご確認の上で治療可能だと思います。
私個人的には、矯正治療で8番を7番の位置まで移動させる事です。
簡単ではありませんが、長期間かけたり、矯正用インプラントを使えば可能な事が少なくありません。
8番の移植もあり得ますが、場所柄大変で、単純には行きません。
個人的には、サイナスリフトと移植を併用する事が必要になりそうです。
放置という考えも欧米では主流です。
5番6番を使った延長ブリッジも日本では良く行われています。
私はこれが最悪の選択肢であり、将来ひどい目に合うと思っています。
常識的な人であれば誰にもメリットがありません。
相談者からの返信
相談者:
りりままさん
返信日時:2013-09-26 19:41:05
早々にいろいろなご意見ありがとうございます。
相談してよかったです。
選択肢がたくさんあるだけに悩みます。
相談してよかったです。
選択肢がたくさんあるだけに悩みます。
タイトル | 左7番抜歯後の治療方法 |
---|---|
質問者 | りりままさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯周病で抜けた・抜く予定 抜歯:7番(第二大臼歯) 親知らずの移植 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。