4日前に親知らずを移植した歯茎の痛みが一向にひかない
相談者:
こたこたさん (26歳:女性)
投稿日時:2013-10-12 17:54:35
はじめまして。
始めて質問させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
10月8日(火)に親不知を切開にて抜歯し虫歯でダメになった(右下7番)←説明を読んで記載したのですが、あってるのか…すみません。歯も抜歯し移植をしました。
まだ移植後4日目ですが、痛みが一向に引く気配がなく、痛み止めが手放せません。
毎日、消毒と痛み止めを貰いに行ってるのですが…
先生から、感染をおこしてるかも?と指摘されました。
歯茎に痛みがあり、血が溜まってないかもと伝えられました。
ただ、まだ決定ではなく一週間は様子をみようと言う事になりました。
私は失敗でも何でも、この痛みから早く解放されたいです…
この感じだと、うまくいってないのでしょうか?
術後はビックリする位、腫れなかったです。
現在も、腫れていません。
ただ、痛みだけがあります。
長々と失礼致しました。
宜しくお願い致します。
始めて質問させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
10月8日(火)に親不知を切開にて抜歯し虫歯でダメになった(右下7番)←説明を読んで記載したのですが、あってるのか…すみません。歯も抜歯し移植をしました。
まだ移植後4日目ですが、痛みが一向に引く気配がなく、痛み止めが手放せません。
毎日、消毒と痛み止めを貰いに行ってるのですが…
先生から、感染をおこしてるかも?と指摘されました。
歯茎に痛みがあり、血が溜まってないかもと伝えられました。
ただ、まだ決定ではなく一週間は様子をみようと言う事になりました。
私は失敗でも何でも、この痛みから早く解放されたいです…
この感じだと、うまくいってないのでしょうか?
術後はビックリする位、腫れなかったです。
現在も、腫れていません。
ただ、痛みだけがあります。
長々と失礼致しました。
宜しくお願い致します。
回答1
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2013-10-12 18:14:00
困りましたね。
移植後4日目ですので、痛みの強い時期とも思えますし 感染が生じているのかもしれません。
腫れはないようですが、発熱などはどうなんでしょうか。
炎症の徴候に注意していきたいと思いますが、連休で休診の医院も多いでしょう。
どうしてもお困りの場合は、歯科医師会の休日診や救急の歯科を受診されることになりますね。
安静にされて お大事になさってください。
移植後4日目ですので、痛みの強い時期とも思えますし 感染が生じているのかもしれません。
腫れはないようですが、発熱などはどうなんでしょうか。
炎症の徴候に注意していきたいと思いますが、連休で休診の医院も多いでしょう。
どうしてもお困りの場合は、歯科医師会の休日診や救急の歯科を受診されることになりますね。
安静にされて お大事になさってください。
相談者からの返信
相談者:
こたこたさん
返信日時:2013-10-12 18:20:59
水澤先生 様
さっそくの返信、有難う御座います。
そうなんですよね。連休なのでお休みになりますよね。
なので今日、多めに痛み止めを頂いたのですが…
先生はとても良い先生なのですが、この取れない痛みで生活に支障がでてるもので…
実は術後に痛み止めを飲みアイスノンでひたすら冷やしてたのですが…
その日だけでなく毎日、寝るときは冷やしながら寝てました。
そのせいで腫れる事もなかった?
すごくダメな事をしたのかと今更ながら思ったのですが。
熱も出てないんです。
とにかく今、私が出来る事は何なのかと
不安でいっぱいです。
さっそくの返信、有難う御座います。
そうなんですよね。連休なのでお休みになりますよね。
なので今日、多めに痛み止めを頂いたのですが…
先生はとても良い先生なのですが、この取れない痛みで生活に支障がでてるもので…
実は術後に痛み止めを飲みアイスノンでひたすら冷やしてたのですが…
その日だけでなく毎日、寝るときは冷やしながら寝てました。
そのせいで腫れる事もなかった?
すごくダメな事をしたのかと今更ながら思ったのですが。
熱も出てないんです。
とにかく今、私が出来る事は何なのかと
不安でいっぱいです。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-10-12 22:50:06
虫歯でダメになった7番を抜歯して、その位置に親不知を移植したとの事でしょうか?
移植によってというよりも親不知の抜歯後の痛みではないか、と推測しています。
抜歯後一定の期間を過ぎたら、アイスノンで冷やさない方が良いとの意見もあります。
担当の先生とはよく話し合われてください。
また、病院口腔外科を紹介していただき、そちらで診てもらうのも一案に思えます
移植によってというよりも親不知の抜歯後の痛みではないか、と推測しています。
抜歯後一定の期間を過ぎたら、アイスノンで冷やさない方が良いとの意見もあります。
担当の先生とはよく話し合われてください。
また、病院口腔外科を紹介していただき、そちらで診てもらうのも一案に思えます
相談者からの返信
相談者:
こたこたさん
返信日時:2013-10-12 23:12:44
親不知を移植したと言う事です。
言葉足らずですみませんでした。
当日は親不知をとった際に切開をしたのですが、そこの部分が確かに痛かったです。
ですが、次の日からは明らかに移植をした所の歯茎が痛いのです。
本日も病院へ行ったのですが…
ピック?の様なもので歯茎をツンツンとした際に痛みがあり、先生が
ピック?の先が歯茎に入っていくのは良くないような事をおっしゃってました。
血が溜まっていれば、反発があり入っていかないそうです。
それと移植した所の歯茎が切れて少し腫れてます。
先生は口腔外科出身の方の様です。
この先もお任せしていく気持ちではいるのですが…
なんせ痛いもので…
仕事と子供の事もあり、なかなか座ってられないので、早く普通の生活に戻りたいです。
早い段階でこれはうまくいかないなと分かりますか?
もしダメなら早く抜いて貰いたいのです。
決して先生に不満を感じてるわけではなく、私がアイスノンで冷やしすぎたのがいけなかったのかなと…
言葉足らずですみませんでした。
当日は親不知をとった際に切開をしたのですが、そこの部分が確かに痛かったです。
ですが、次の日からは明らかに移植をした所の歯茎が痛いのです。
本日も病院へ行ったのですが…
ピック?の様なもので歯茎をツンツンとした際に痛みがあり、先生が
ピック?の先が歯茎に入っていくのは良くないような事をおっしゃってました。
血が溜まっていれば、反発があり入っていかないそうです。
それと移植した所の歯茎が切れて少し腫れてます。
先生は口腔外科出身の方の様です。
この先もお任せしていく気持ちではいるのですが…
なんせ痛いもので…
仕事と子供の事もあり、なかなか座ってられないので、早く普通の生活に戻りたいです。
早い段階でこれはうまくいかないなと分かりますか?
もしダメなら早く抜いて貰いたいのです。
決して先生に不満を感じてるわけではなく、私がアイスノンで冷やしすぎたのがいけなかったのかなと…
回答3
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-10-13 08:46:27
冷やしすぎは循環が悪くなるので、治りは悪くなると思います。
また、ポケット検査をプローブでされたのだと思いますが、結果が良くないようですね。
どこでダメと判断するかは難しいですね。
先生によっても基準が多少異なってくると思いますが、移植した歯が付いていないと判断されたときなどだと思います。
今出来ることは、安静にすることだと思いますが、週明けの抜糸時に先生によく診てもらって、抜歯するか消毒して様子を見るか判断してもらって下さいね。
お大事に。
また、ポケット検査をプローブでされたのだと思いますが、結果が良くないようですね。
どこでダメと判断するかは難しいですね。
先生によっても基準が多少異なってくると思いますが、移植した歯が付いていないと判断されたときなどだと思います。
今出来ることは、安静にすることだと思いますが、週明けの抜糸時に先生によく診てもらって、抜歯するか消毒して様子を見るか判断してもらって下さいね。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
こたこたさん
返信日時:2013-10-13 14:08:37
加藤先生 様
経過はあまり良くないような感じが先生の表情からも伺えます。
抜糸ですが、3週間後とお話がありました。
痛み止めも夜中に痛みで起きて飲む毎日です。
移植した所の歯茎が切れていて今日、確認しましたら腫れています。
ズギズキと痛みます。
この先、痛みも軽減して何事もなかった様になる事を祈るばかりです。
経過はあまり良くないような感じが先生の表情からも伺えます。
抜糸ですが、3週間後とお話がありました。
痛み止めも夜中に痛みで起きて飲む毎日です。
移植した所の歯茎が切れていて今日、確認しましたら腫れています。
ズギズキと痛みます。
この先、痛みも軽減して何事もなかった様になる事を祈るばかりです。
タイトル | 4日前に親知らずを移植した歯茎の痛みが一向にひかない |
---|---|
質問者 | こたこたさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 26歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯茎の痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み 親知らずの移植 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。