ギリギリ歯を横に動かすとジルコニアブリッジに違和感

相談者: yama-sakiさん (34歳:女性)
投稿日時:2013-10-04 17:00:49
右下5番が欠損し、15歳頃に健康な4番6番を削って保険ブリッジにしました。
(ちなみに、歯の根元まですっぽりかぶせるクラウンブリッジではなかったです)

それから全く問題なく20年近くブリッジを使用していたのですが、最近臭いや見た目が気になり、別の歯科ジルコニアブリッジに変えました。

金属ブリッジを外してみても土台の歯には虫歯もなかったので、あまり削らず神経もそのままにしました。



何度も通って念入りに型どりをし本歯が出来上がり、問題なさそうだったので接着をして帰宅したのですが、その日の食事中、ごく僅かにカクッとブリッジが手前に傾くようなかんじがしてブリッジの手前の歯である3番に少し圧迫感を感じました。

(目で見て分かるような傾きでは無いです。0.何ミリとかそんな感覚です。)


カチカチと噛むと違和感は消えますが、また食べ物を噛んだ拍子に3番に圧迫感、の繰り返し…
その時はまだ接着した当日だったし、そのまま様子を見ました。



それから数日でその食事の時の違和感はほとんど消え、今は2ヶ月近く経つのですが天然の歯に近い使い心地です。

ただ、歯ぎしりのようにギリギリと動かそうとしたときだけやはり3番に圧迫感が出ます。
カクっと傾くかんじは最初の数日で無くなったのですが。


先生にも相談して見てもらいましたが、外から見たり触ったりする限り適合や接着には問題なさそうだけど違和感が消えないならやり直せるから連絡してと言われしばらく保留のまま行っていません。

以前の金属ブリッジは歯をギリギリやっても3番が押されるような感覚はなかったですが、今のブリッジもその1点以外は使用感はとても良く、これを壊してやり直すほどのことかと言われると…
考えれば考えるほどよく分からなくなってしまいました。




質問としては

(1)「歯ぎしりのようにブリッジをギリギリした時に隣の歯に少し圧迫感がある」という訴えをされた場合、なんらかの異常があると考えますか?

(2)接着がまずかったかどうかというのは、外さずに外から見て分かることなのでしょうか?

(3)このままにしたら何か問題が起きる可能性がありますか?


ジルコニアのセットは相当繊細だとここで書いてらっしゃる先生が複数いらっしゃったので、難しい問題なのかもしれませんが…
どうか、教えて頂ければ幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-10-05 11:28:20
なかなか難しい問題ですね…。

>(1)

側方運動時のガイドがほんの少し足らないのかもしれません。


>(2)

んんん…。
マイクロスコープマージン部の確認をすれば解るかもしれませんが、外さないと解らないかもしれません。


>(3)

3番の負担が大きくなりは根膜炎を起こしてしまったり、顎関節への負担が大きくなるかもしれません。

ただ、人間の体には「適応力」がありますので、そのままなじんでしまう事かも知れません。

そのあたりの判断は担当の先生と良く相談する必要がありそうです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yama-sakiさん
返信日時:2013-10-09 12:38:36
櫻井先生

遅くなりましたが回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

やはり難しい問題なのですね。

3番の負担は確かに大きくなる気がします、今は気になってついギリギリやってしまうせいもありますが…
ただ、日に日に気にならなくなっているのも確かです。


私が気になっていたのは、接着がうまく言っていないことによってそこから虫歯になりやすくなったりはしないのだろうか?ということです。
そういったことはあまりないのでしょうか?

最初の数日カクカクした感触があったことを考えると、やっぱり多少接着がピッタリでは無かったのかなあ、と思うのです。
外さないではなかなか確認が難しいとのことなので、気になるのであれば外す選択しかないのかもしれないですね…
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-10-09 13:31:03
>(1)「歯ぎしりのようにブリッジをギリギリした時に隣の歯に少し圧迫感がある」という訴えをされた場合、なんらかの異常があると考えますか?

なんらかの異常があるから知覚したのでしょうね。



>(2)接着がまずかったかどうかというのは、外さずに外から見て分かることなのでしょうか?

外れたら、『接着がまずかった』となりますが、外れなかったら、分からないでしょうね


>(3)このままにしたら何か問題が起きる可能性がありますか?
原因が分からないのでこの先どうなるか分かりかねますが・・・違和感があるのでしたら何か対処をしなければと思います。 


あとは、櫻井先生と一緒です

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-10-09 13:37:25
4番に比べて6番の歯冠長(歯の長さ)が著しく低いケースではなかったでしょうか?
(7番は更に低い場合もあります)

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-10-09 16:12:42
今となっては確認は難しいのですが、4番と3番のコンタクト(接触)が強かったことが考えられます。

治療中は麻酔でセット後もしばらくわかりませんが、麻酔が覚めてから隣の歯(この場合は3番)の感覚が戻った状態で食事をしたときにはすでに歯が浮いているような状態になっていて食事で動きを感じたのかもしれません。


だとすると、しばらくすると咬んだ感じでの違和感は治まりますが、横にギリギリ動かすような歯を横に倒すような、しかも滑る時間滑走時間)が一瞬ではない場合違和感を感じることは考えられます。

ブリッジが入ったことで3番の位置が移動して滑走時間が長くなり、従来よりも3番への負担が大きくなったのかもしれません。


デンタルフロスを3.4番間に入れて他よりもきつい感じがしたらよほどです。

時間の経過からするともうフロスではわからないかもしれません。



あくまで可能性の域を脱しませんので担当医とご相談ください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yama-sakiさん
返信日時:2013-10-09 17:18:50
タカタ先生

回答ありがとうございました。


やはり違和感があるという状態自体、そのまま放っておくものではないですよね。

「外れたら接着がまずかった、外れなかったら分からない」

というのは当たり前のことなのかもしれませんが目からウロコでした!


やはりやり直すことを視野にもう一度先生と話し合ってみようかなと思います。
現在は一応様子を見ながら考えている状態で、日に日に違和感も薄くなってきているので(慣れでしょうか…)、悩んで投稿させて頂きました。
参考になりました。



藤森先生

回答ありがとうございます。
20年前からずっとブリッジなので、歯の長さ(?)が良く分かりませんが、ブリッジが入った状態では普通のように見えます。
7番は、低いように感じます!



山田先生

回答ありがとうございます。
確かに最初に本歯をセットした時にどうですかと言われて、

「3番への接触が少し気になる気がする」

と答えました。
歯ぎしりしない状態でもそう感じました)

ただその場でフロスをしたら他の歯と変わりなく通っていて、微調整したら接触も感じなくなったのでセットしました。
でも調整が足りなかったとか、そういう可能性はある気がします。

(櫻井先生がおっしゃっている「側方運動時のガイドが足りない」というのも同じ意味でしょうか?)

ありがとうございます、参考になりました!



各先生がた、回答をありがとうございます。

ちなみに、やり直すことのデメリットというのは何かあるのでしょうか?
ジルコニアはかたいと聞いているので、壊すのも大変なのだろうかとか、歯にダメージは無いのだろうかとか、少し心配で、虫歯の可能性が無いなら放っておこうか…と考えたりしていました。

それで様子見をしていたのですが、やはり違和感は放っておくものではないかなと方向性が見えてきました。
回答 回答5
  • 回答者
水野です。
回答日時:2013-10-09 17:42:10
はじめまして。

心配になりますよね。

今回やり直すにあたって、考えられるデメリットは歯を少し削る可能性や精密印象を取るので回数や時間、また原因追求のために仮の歯の
時間が長くなるかも知れません。

担当医の先生といろいろ相談なさってみて下さいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yama-sakiさん
返信日時:2013-10-13 19:37:20
水野先生

回答ありがとうございました。


このブリッジの治療は相当時間がかかったのでもう一度と思うと躊躇していましたが、大事な歯なので相談してみようと思います。
歯も削る可能性があるとのこと、先生に相談してみようと思います。

参考になりました!
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-10-15 17:27:28
>櫻井先生がおっしゃっている「側方運動時のガイドが足りない」というのも同じ意味でしょうか?

咬合についてのお話でちょっと難しくなるのですが・・・。

下あごを歯が触れたままギリギリっと横に滑らした時、以前のブリッジの4番の冠が上の歯とぶつかる場合、その負担量が3番とどのように分配して負担していたか?ということなんです。

前のブリッジの4番の負担が大きく、新しいブリッジの負担がそれよりも少ないとすると、櫻井先生のおっしゃるように4番の側方運動時のガイドが足りなくなり、その分3番位負担となります。

どのくらい負担の分配が変われば違和感が出るかは人によって、異なります。

可能性はあります。



私がお話ししたのは3番がブリッジによって押されて動いてしまい、
歯が浮いた感じになった、または歯が移動したことで横に滑らした時の3番に触れている時間が長くなり負担が増えた可能性があるということです。

櫻井先生のお話とは違うのですが、どちらも咬合に関する話です。

こればかりは歯科医でなければ、しかも咬合に詳しい先生でないと分からないかもしれません。


ブリッジひとつでも問題ないものを入れるのはとても難しいのですよ。




タイトル ギリギリ歯を横に動かすとジルコニアブリッジに違和感
質問者 yama-sakiさん
地域 宮城
年齢 34歳
性別 女性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ ブリッジに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい