「抜髄した7番」と「健康な親知らず」、どちらを残す?

相談者: オキチャンさん (48歳:女性)
投稿日時:2013-10-21 15:41:55
こんにちは。
初めて相談させて頂きます。
宜しくお願い致します。


左上の親知らずが少し顔を出していて左上8番に軽く接触している状態。
親知らずは虫歯になってなく、左上8番がひどい虫歯になり抜髄をして頂いたところです。

下の歯は7番までしかなく、噛み合わせにはほとんど関係ないそう。
左下の親知らずは何年も前に抜歯済。



歯科医から、次回は歯の根っこの治療をし、その後の展開として以下の提案がありました。

@8番を生かし治療する。
親知らずは抜く。
(一般的な処置だそう)


A8番を抜く。
親知らずを抜いて8番跡に固定する。
落ち着いたら新8番となった親知らずは抜髄する。
保険がきく)


B8番を抜いて親知らずを8番側に誘引する。
矯正の先生ではなくご自身が処置できる。
自費、高額。
半年位かかるが、のちのちブリッジ等に役立つ。
金額の目安も提示してもらいました)


自宅に戻り考えたのですが、8番が噛み合わせに関係がないのなら健康な歯を残す方向性で、

C8番を抜く。
親知らずは自然にまかせる。
虫歯にならないように気をつけ、入れ歯やブリッジが必要になった時に出番があれば使う、というのはどうだろうかと。

可能でしょうか。  
        

又、@〜Cのうちどれが良いと思われますか?
アドバイス頂ければ幸いです。
       


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-10-21 15:56:59
>C8番を抜く。
親知らずは自然にまかせる。
虫歯にならないように気をつけ、入れ歯ブリッジが必要になった時に出番があれば使う、というのはどうだろうかと。

理論的には可能ですが年齢的に上手く出てくるとは限りません。


Bの提案が一番良い様に思いますがセカンドベストは@だと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-10-21 16:26:29
オキチャンさん、こんにちは

すみません。

親知らずが8番ですね。
親知らずの前の歯は7番になります。


7番を抜髄したということですが7番は保存が難しいほど虫歯が進行していたのでしょうか?

そうでなければ通常通り@でよいと思います。



抜髄してもきちんと根管治療を行えば特に抜歯せずに保存が可能だと思います。

もし、7番の保存が難しい場合にはAないしBの選択になると思いますが、下の歯が欠損しているということであればCという選択肢も
出てくると思います。


参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-10-21 17:07:44
完全に状況が判断仕切れないので何とも言えませんが。

8番(畑田先生がおっしゃるとおり、多分7番だと思いますが)
の予知性が、通常レベルであれば、@を選択。


予知性が非常に低いのであれば、A〜Cのいずれかということになるでしょう。
この選択基準は、歯の大きさ、位置関係などによって変わってきますので、何とも言いようがありません

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: オキチャンさん
返信日時:2013-10-24 12:37:49
細見先生 畑田先生 中山先生、 早々のご回答ありがとうございました。
返事が遅れまして申し訳ございません。


昨日再診しまして、抜髄した7番(8番は間違いでした)は保存可能との事でしたので、@を選択致しました。

先生方のアドバイスが大変役立ちました。
ありがとうございました。



タイトル 「抜髄した7番」と「健康な親知らず」、どちらを残す?
質問者 オキチャンさん
地域 非公開
年齢 48歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの移植
その他(歯科治療関連)
親知らずの隣の歯(7番)への影響
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中