ホワイトニングのマウスピースは異なるメーカーの薬液でも使用可能?
相談者:
みつばちこさん (26歳:女性)
投稿日時:2013-10-25 10:44:15
ホワイトニングマウスピースについての質問です。
dentrade10%、16%、21%のジェル各一本ずつを使い、一か月間のホームホワイトニングを終了しました。
ホワイトニングを継続するため、オパール20%を使いたいと考えています。
マウスピースは、dentrade使用時のものを使えますでしょうか。
宜しくお願い致します。
dentrade10%、16%、21%のジェル各一本ずつを使い、一か月間のホームホワイトニングを終了しました。
ホワイトニングを継続するため、オパール20%を使いたいと考えています。
マウスピースは、dentrade使用時のものを使えますでしょうか。
宜しくお願い致します。
回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-10-25 14:04:40
>ホワイトニングを継続するため、オパール20%を使いたいと考えています。
>マウスピースは、dentrade使用時のものを使えますでしょうか。
特には問題ないと思いますが、ここでは何かあっても責任とれませんので、オパール20%を購入した所で聞いてもらった方がいいと思いますよ^^
おだいじに
>マウスピースは、dentrade使用時のものを使えますでしょうか。
特には問題ないと思いますが、ここでは何かあっても責任とれませんので、オパール20%を購入した所で聞いてもらった方がいいと思いますよ^^
おだいじに
回答2ティースアート(中央区銀座)のDr.TSUBAKIです。
回答日時:2013-10-25 17:46:51
みつばちこさん、こんにちは。
一般的に高濃度の薬剤は専用のマウスピースを使用します。
21%のジェルを使用したマウスピースで問題がなければ、20%のオパールエッセンスも使用できると思いますが、長期間使用するのでしたら、やはりマウスピースを作り替えたほうがいいと思います。
一般的に高濃度の薬剤は専用のマウスピースを使用します。
21%のジェルを使用したマウスピースで問題がなければ、20%のオパールエッセンスも使用できると思いますが、長期間使用するのでしたら、やはりマウスピースを作り替えたほうがいいと思います。
相談者からの返信相談者:
みつばちこさん
返信日時:2013-10-25 20:37:12
| タイトル | ホワイトニングのマウスピースは異なるメーカーの薬液でも使用可能? |
|---|---|
| 質問者 | みつばちこさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 26歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
ホワイトニング治療法 ホームホワイトニング |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






