2番欠損で3番が根しかなくグラつきも、ブリッジかインプラント
相談者:
ムーチンさん (47歳:女性)
投稿日時:2013-10-26 05:19:10
よろしくお願いします。
現在、治療中の左上、二本分(2、3番)のところですが、2番が欠損で3番がほとんど歯茎から出ている歯はなく土台はのみです。
その部分に1年数ヶ月前に接着ブリッジで治しましたが歯ぎしりが酷いため2回壊れました。
そこで土台に支柱を立て再度接着ブリッジをしましたがまたぐらぐらしています。
もうこれ以上は接着ブリッジは無理ですので他の歯にも負担を分散するよう前歯(1番)と3番のブリッジが良いでのしょうか?
ただ3番は神経もなく、土台にも支柱が立ち、長持ちはしないのでは。。。
見た目でも2番(欠損)の歯茎はやせてます、、、。
ブリッジしてもその部分が徐々に陥没していく気がします。
もし3番の土台に更に亀裂が出来たら今度は抜歯→部分入れ歯?もっと大きな(5本の)ブリッジ。。。と被害が大きくなるのではと懸念してます。
できる限り長持ちさせたいのですがブリッジなら1番と4番で支えることも考慮するべきですか?
インプラントなら2番にすればすむことでこちらが最適なのでしょうか?
現在、治療中の左上、二本分(2、3番)のところですが、2番が欠損で3番がほとんど歯茎から出ている歯はなく土台はのみです。
その部分に1年数ヶ月前に接着ブリッジで治しましたが歯ぎしりが酷いため2回壊れました。
そこで土台に支柱を立て再度接着ブリッジをしましたがまたぐらぐらしています。
もうこれ以上は接着ブリッジは無理ですので他の歯にも負担を分散するよう前歯(1番)と3番のブリッジが良いでのしょうか?
ただ3番は神経もなく、土台にも支柱が立ち、長持ちはしないのでは。。。
見た目でも2番(欠損)の歯茎はやせてます、、、。
ブリッジしてもその部分が徐々に陥没していく気がします。
もし3番の土台に更に亀裂が出来たら今度は抜歯→部分入れ歯?もっと大きな(5本の)ブリッジ。。。と被害が大きくなるのではと懸念してます。
できる限り長持ちさせたいのですがブリッジなら1番と4番で支えることも考慮するべきですか?
インプラントなら2番にすればすむことでこちらが最適なのでしょうか?
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2013-10-26 06:04:02
ムーチンさまおはようございます。
左上2番が欠損で補綴方法についてのご質問ですね。
実際に診察したわけではないので断定はいたしかねますが、個人的にはインプラントはお勧めできません。
>その部分に1年数ヶ月前に接着ブリッジで治しましたが歯ぎしりが酷いため2回壊れました。
設計に問題があったのか手技に問題があったのかのいずれかだと思いますが、どのような設計のブリッジだったのでしょうかいまいちよくわかりません。
>前歯(1番)と3番のブリッジが良いでのしょうか?
>ただ3番は神経もなく、土台にも支柱が立ち、長持ちはしないのでは。。。
基本はブリッジですが支台歯として使えるかどうかの評価をしてからになります。
>できる限り長持ちさせたいのですがブリッジなら1番と4番で支えることも考慮するべきですか?
どのような設計にするかは歯科医が考えることだと思います、親切で腕のいい歯医者さんを探されて相談なさるのがいいように思います。
参考になさってください。
左上2番が欠損で補綴方法についてのご質問ですね。
実際に診察したわけではないので断定はいたしかねますが、個人的にはインプラントはお勧めできません。
>その部分に1年数ヶ月前に接着ブリッジで治しましたが歯ぎしりが酷いため2回壊れました。
設計に問題があったのか手技に問題があったのかのいずれかだと思いますが、どのような設計のブリッジだったのでしょうかいまいちよくわかりません。
>前歯(1番)と3番のブリッジが良いでのしょうか?
>ただ3番は神経もなく、土台にも支柱が立ち、長持ちはしないのでは。。。
基本はブリッジですが支台歯として使えるかどうかの評価をしてからになります。
>できる限り長持ちさせたいのですがブリッジなら1番と4番で支えることも考慮するべきですか?
どのような設計にするかは歯科医が考えることだと思います、親切で腕のいい歯医者さんを探されて相談なさるのがいいように思います。
参考になさってください。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-10-26 08:07:29
ムーチン さん、おはようございます。
>土台に支柱を立て再度接着ブリッジをしましたがまたぐらぐらしています。
一般的に考えて、ぐらぐらするような歯は、ブリッジの支台には向いていないように思います。
まずは、動揺の原因が、歯にあるのか、歯肉にあるのか、他の歯にも動揺があるのか、修復法の選択よりも、その対応を優先すべきかと思います。
歯ぎしりに対しては、TCHを意識した生活を送ることで、改善出来るかもしれません。
一度、取り組んでみませんか。
参考:TCH、歯列接触癖
>土台に支柱を立て再度接着ブリッジをしましたがまたぐらぐらしています。
一般的に考えて、ぐらぐらするような歯は、ブリッジの支台には向いていないように思います。
まずは、動揺の原因が、歯にあるのか、歯肉にあるのか、他の歯にも動揺があるのか、修復法の選択よりも、その対応を優先すべきかと思います。
歯ぎしりに対しては、TCHを意識した生活を送ることで、改善出来るかもしれません。
一度、取り組んでみませんか。
参考:TCH、歯列接触癖
回答3
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-10-26 09:05:08
>土台に支柱を立て再度接着ブリッジをしましたがまたぐらぐらしています。
動揺の原因が、歯周病によるもの、奥歯がないなどのバランスによるものなどなにかしら原因があるかと思います。
この歯の動揺を考えて設計しないと、現在のように直ぐにダツリするなどのトラブルが発生すると思います。
ですからお口の中全体を診て、どのような治療法がありそれぞれの利点欠点をお聞きになった上で治療法を決められてみてはどうでしょうか?
ネットではお口の中全体を診ることが出来ないので、回答には限界があります。
治療計画の提案を受ければ、それについてはお答えできることは可能だと思います。
まずは、かかりつけの先生と良く相談してみてくださいね。
動揺の原因が、歯周病によるもの、奥歯がないなどのバランスによるものなどなにかしら原因があるかと思います。
この歯の動揺を考えて設計しないと、現在のように直ぐにダツリするなどのトラブルが発生すると思います。
ですからお口の中全体を診て、どのような治療法がありそれぞれの利点欠点をお聞きになった上で治療法を決められてみてはどうでしょうか?
ネットではお口の中全体を診ることが出来ないので、回答には限界があります。
治療計画の提案を受ければ、それについてはお答えできることは可能だと思います。
まずは、かかりつけの先生と良く相談してみてくださいね。
回答4
回答5
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2013-10-26 10:24:28
3番の歯根が揺れているのか、ブリッジが外れかけて揺れているのか、もし歯根が揺れているのだとなると非常に厳しい状態だと思います。
2番の欠損が痩せている、とのことなので、もしインプラントと考えると骨造成GBRとか色々と難しい手術を重ねないといけない状況も有り得るかも知れません。
なので、個人的には、3番の歯根が揺れていて持ちそうにないのなら、そこの部位にインプラントされて2番部位に歯を繋げて伸ばすような治療方法が良いのでは、と感じました。
現在のお口の状況が詳しく分かりませんが、他の歯に負担を掛けないでと考えてインプラントをと言うのは分かるのですが、予後が不安な3番の手前の2番部位に難しい手術を重ねてまで単独でインプラントされるのは心配が残るのではないか、と私は考えました。
参考になさって下さい。
2番の欠損が痩せている、とのことなので、もしインプラントと考えると骨造成GBRとか色々と難しい手術を重ねないといけない状況も有り得るかも知れません。
なので、個人的には、3番の歯根が揺れていて持ちそうにないのなら、そこの部位にインプラントされて2番部位に歯を繋げて伸ばすような治療方法が良いのでは、と感じました。
現在のお口の状況が詳しく分かりませんが、他の歯に負担を掛けないでと考えてインプラントをと言うのは分かるのですが、予後が不安な3番の手前の2番部位に難しい手術を重ねてまで単独でインプラントされるのは心配が残るのではないか、と私は考えました。
参考になさって下さい。
回答6
フルダテ歯科(青森県八戸市)の古舘です。
回答日時:2013-10-26 11:59:12
こんにちは。
大変お困りのようですね。
私は加藤先生の意見に賛同しています。
奥歯の状態も考えて治療された方がいいのではないでしょうか?
3番が本当にぐらつくのは、あまり結構な状態ではありません。
ここでは診断できませんが、とても難しいのではないでしょうか?
全体のことがわかりませんから、これ以上のことは言えません。
インプラントは簡単ではないと思います。
もし仮に歯周病ならインプラントは歯周病を治せるなら可能かも知れないです。
重度の歯周病なら避けた方が無難だと思います。
いずれにしても、担当の先生の意見がわかりません。
良く相談されて、決めていかれたほうがいいのではないでしょうか?
お大事になさってください。
大変お困りのようですね。
私は加藤先生の意見に賛同しています。
奥歯の状態も考えて治療された方がいいのではないでしょうか?
3番が本当にぐらつくのは、あまり結構な状態ではありません。
ここでは診断できませんが、とても難しいのではないでしょうか?
全体のことがわかりませんから、これ以上のことは言えません。
インプラントは簡単ではないと思います。
もし仮に歯周病ならインプラントは歯周病を治せるなら可能かも知れないです。
重度の歯周病なら避けた方が無難だと思います。
いずれにしても、担当の先生の意見がわかりません。
良く相談されて、決めていかれたほうがいいのではないでしょうか?
お大事になさってください。
相談者からの返信
相談者:
ムーチンさん
返信日時:2013-10-27 05:37:23
山田先生、小林先生、加藤先生。水澤先生,松元先生、古舘先生
説明が不十分にもかかわらず、ご意見ありがとうございます。
主治医とよく相談してすすめていくつもりですが、自分でどうして行くことが良いのか不安ばかりで寝ても立っても居られずこちらのサイトにたどりつきました。
朝早くから迅速にご意見をいただき有り難いです。
@まずは3番が支台歯としてつかえるのか、なぜ3番がぐらつくのか
今まで患者の私自身の強い思いで接着ブリッジにしていただいていました。
主治医からの説明と今までの治療から歯ぎしりではあたらないようにしてもらい就寝時は厚みのあるマウスピースをしています。
よって、日常生活での噛みしめかと思われます。
気持ちの中では「噛みしめない」と生活しているつもりですが小林先生のおっしゃるよう、もっと真剣に取り組んでみます。
2番欠損、3番は支柱が立てらた神経のない歯茎までしか自分の歯は有りません。
ブリッジの場合、この3番が支台歯として使えるかですね。
1番や4番からは特に問題になる歯はないつもりでが、、、。
歯周病ではなく、単に噛みしめや歯ぎしりでセメントが弱くなりぐらぐらしてしまうと思っていましたが、各先生のご意見を参考にして、再度@についてしっかり診ていただきます。
(歯周病、歯肉、歯ぎしり、歯根、それ以外に問題はないか。)
来週に相談出来る予約が取れないか確認してみます。
診てもらいたいこと、日頃感じていることを書き出して相談出来るようにしておきます。
ありがとうございました。
説明が不十分にもかかわらず、ご意見ありがとうございます。
主治医とよく相談してすすめていくつもりですが、自分でどうして行くことが良いのか不安ばかりで寝ても立っても居られずこちらのサイトにたどりつきました。
朝早くから迅速にご意見をいただき有り難いです。
@まずは3番が支台歯としてつかえるのか、なぜ3番がぐらつくのか
今まで患者の私自身の強い思いで接着ブリッジにしていただいていました。
主治医からの説明と今までの治療から歯ぎしりではあたらないようにしてもらい就寝時は厚みのあるマウスピースをしています。
よって、日常生活での噛みしめかと思われます。
気持ちの中では「噛みしめない」と生活しているつもりですが小林先生のおっしゃるよう、もっと真剣に取り組んでみます。
2番欠損、3番は支柱が立てらた神経のない歯茎までしか自分の歯は有りません。
ブリッジの場合、この3番が支台歯として使えるかですね。
1番や4番からは特に問題になる歯はないつもりでが、、、。
歯周病ではなく、単に噛みしめや歯ぎしりでセメントが弱くなりぐらぐらしてしまうと思っていましたが、各先生のご意見を参考にして、再度@についてしっかり診ていただきます。
(歯周病、歯肉、歯ぎしり、歯根、それ以外に問題はないか。)
来週に相談出来る予約が取れないか確認してみます。
診てもらいたいこと、日頃感じていることを書き出して相談出来るようにしておきます。
ありがとうございました。
回答7
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-10-27 08:00:56
ムーチン さん、ご返信ありがとうございます。
>気持ちの中では「噛みしめない」と生活しているつもりですが小林先生のおっしゃるよう、もっと真剣に取り組んでみます。
TCHは、「咬みしめ」や「食いしばり」や「歯ぎしり」とは異なり、上下の歯の接触そのものが持続的に起きていることを意味しています。
改めて
参考:TCH、歯列接触癖
をご一読いただけますと幸いです。
>気持ちの中では「噛みしめない」と生活しているつもりですが小林先生のおっしゃるよう、もっと真剣に取り組んでみます。
TCHは、「咬みしめ」や「食いしばり」や「歯ぎしり」とは異なり、上下の歯の接触そのものが持続的に起きていることを意味しています。
改めて
参考:TCH、歯列接触癖
をご一読いただけますと幸いです。
相談者からの返信
相談者:
ムーチンさん
返信日時:2013-10-27 22:53:17
回答8
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2013-10-28 08:16:26
ご相談ありがとうございます。
3番がぐらつく状態はお口への警戒信号と思っても良いことがあります。
先生方の回答通り、まず総合的な健康状態を検査して、ぐらつきの原因を突き止めましょう。
そしてその治療方法を確認して、治療後にどの歯が長期間残せそうかはっきりしてから、もし残せないはについては、ブリッジとかインプラントとか対策を講じる段取りが成功への近道となります。
逆に、原因が分からないままに治療を先走っても、健康な1番や4番を削ることによって失っては元も子もないからです。
3番がぐらつく状態はお口への警戒信号と思っても良いことがあります。
先生方の回答通り、まず総合的な健康状態を検査して、ぐらつきの原因を突き止めましょう。
そしてその治療方法を確認して、治療後にどの歯が長期間残せそうかはっきりしてから、もし残せないはについては、ブリッジとかインプラントとか対策を講じる段取りが成功への近道となります。
逆に、原因が分からないままに治療を先走っても、健康な1番や4番を削ることによって失っては元も子もないからです。
相談者からの返信
相談者からの返信
相談者:
ムーチンさん
返信日時:2013-11-02 00:47:00
先生方 アドバイスいただきありがとうございます。
一昨々日に受診して参りました。
主治医に現状を再確認していただき、選択肢を今一度お尋ねしました。
今までの接着ブリッジがぐらつく理由は歯ぎしりや噛みしめ以外には理由がありそうにないとのことでした。
総合的に診て、歯周病や奥歯の状態など特に気になるところはないそうです。
今後の治療の選択肢は
@ ブリッジ
1番と3番でのブリッジ
ただし、3番は神経がなくかぶせもので、自分の歯は歯茎より上にない状態なので3番に負担がかかるのでいずれ亀裂など生じる可能性が高い
A インプラント
2番にインプラント 骨の造作は必要なし 即インプラントにすすめる 1回法で
3番はいままで同様かぶせもの
主治医の診断は、ブリッジで1番と3番を使用した場合、3番自体が神経がないので一生を全う出来ない可能性がある。
2番にインプラントをして、3番をこのままかぶせものにしたならば、一生を全う出来る可能性が高い。
(※ 1番から4番のブリッジはしません)
そして引き続き噛みしめには気をつけないといけないとのことです。
あとは患者の私が治療を選択します。
長持ちするインプラントが最良のように感じました。
主治医はいつでも治療の相談を受けるとのことなので不安があれば今一度尋ねて診ようと思います。
現在、私自身の気持ちを整理しているところです。
一昨々日に受診して参りました。
主治医に現状を再確認していただき、選択肢を今一度お尋ねしました。
今までの接着ブリッジがぐらつく理由は歯ぎしりや噛みしめ以外には理由がありそうにないとのことでした。
総合的に診て、歯周病や奥歯の状態など特に気になるところはないそうです。
今後の治療の選択肢は
@ ブリッジ
1番と3番でのブリッジ
ただし、3番は神経がなくかぶせもので、自分の歯は歯茎より上にない状態なので3番に負担がかかるのでいずれ亀裂など生じる可能性が高い
A インプラント
2番にインプラント 骨の造作は必要なし 即インプラントにすすめる 1回法で
3番はいままで同様かぶせもの
主治医の診断は、ブリッジで1番と3番を使用した場合、3番自体が神経がないので一生を全う出来ない可能性がある。
2番にインプラントをして、3番をこのままかぶせものにしたならば、一生を全う出来る可能性が高い。
(※ 1番から4番のブリッジはしません)
そして引き続き噛みしめには気をつけないといけないとのことです。
あとは患者の私が治療を選択します。
長持ちするインプラントが最良のように感じました。
主治医はいつでも治療の相談を受けるとのことなので不安があれば今一度尋ねて診ようと思います。
現在、私自身の気持ちを整理しているところです。
タイトル | 2番欠損で3番が根しかなくグラつきも、ブリッジかインプラント |
---|---|
質問者 | ムーチンさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 47歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:2番(側切歯) 歯がグラグラする インプラント治療法 ブリッジ治療法 接着ブリッジ |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。