12歳、矯正治療のための抜歯を決めるのは何歳から?

相談者: いとまきさん (46歳:女性)
投稿日時:2013-10-24 08:31:58
いつもお世話になっております。
12歳の息子の矯正治療についての相談です。

10歳から床矯正をしてきましたが、先日、担当医から、

「そろそろ装置をつけての矯正に移行しましょう」

と言われました。
それで、装置をつける前に、

「混んでいる上の歯を1〜2本抜歯する」

と言われました。

「抜かずに矯正しても、うまく行く可能性は低いです。
どのみちいずれは抜歯しなければならないのだったら、今から抜歯したほうが、治療は早くすみます。」

とのこと。

でも、男の子は18歳くらいまで顎も成長すると思うので、これからスペースができる可能性もあるはず・・・
抜歯を決めるのはまだ早いのでは?と心配しています。

矯正治療における子どもの抜歯は、だいたいどんなタイミングで行われるものでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-10-24 08:59:34
抜歯は、だいたいどんなタイミングで行われるものでしょうか?
>スペースができる可能性もあるはず・・・

歯の大きさ、あごの大きさの診断には、歯の型取りが必要です。

顎顔面の形態的特徴、上下顎の咬合関係、頭部X線規格写真(セファロ)などの資料について、説明はあったのでしょうか?

これらの資料により診断と治療方針と具体的治療法が説明され、相談があってしかるべきだと思いますがなされているのでしょうか。

5人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-10-24 10:14:31
いとまき さんこんにちは

松山先生のおっしゃるように、初めに治療計画として抜歯、非抜歯などの説明等はされたのでしょうか?

まずは、担当の先生に良くお聞きになってみてはいかがでしょうか?

どうしても、抜かなくてはならないという場合には、できるだけ抜かいで矯正をしていただける医院などでセカンドオピニオンをお聞きになられるのが良いかもしれませんね。

ご参考になれば

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-10-24 11:02:57
抜歯・非抜歯について、最初に矯正治療を着手する前に説明はあり、ましたか?

また、お子さんの今後の成長予測について資料を元に説明を受けられましたか?

納得いかずにここに相談されるようでしたら、セカンドオピニオンで他の歯科医院にご相談されてもいいかと思います。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-10-24 11:16:58
松山先生、水川先生、船橋先生もご指摘されていますが、相談文の文面だけから推測すると、充分な資料採得、精密分析、診断説明が行われていない可能性を感じます。

矯正治療を行う場合には、資料採得・精密分析を踏まえ、現在の問題点を明らかにして、矯正治療で目指す治療ゴールを設定し、充分な診断説明を行うことによって、患者さんおよび保護者の理解・納得が得られてから、治療開始することが大切になります。

担当矯正医に、再度、詳しい説明を求めてはいかがでしょうか?

もし、再説明後にも、不安が残る場合には、別の矯正歯科医院セカンドオピニオンを求めることをお勧めします。
 

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-10-24 11:34:15
矯正専門医院への受診をオススメいたします

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いとまきさん
返信日時:2013-10-25 00:11:32
先生方、お忙しい中、お返事ありがとうございました。

息子がかかっているのは一般歯科クリニックで、矯正担当の先生は毎月3回だけ通って来られます。

2年前の初診時に一度だけ、レントゲンと石膏型を取られました。(上の歯)

そのときは、

「抜かずに歯並びが良くなる可能性があるので、まずは床矯正をしましょう」

と言われ、その通りにしてきましたが、2年後の今、

「やはり上顎に対して歯が大きすぎるので、抜歯をして装置をつけましょう」

となりました。

今回は、レントゲンや石膏型は取っていません。

息子は現在小学6年生ですが、クラスでも一番背が低く(140cm)、顔も小さいので、顎もまだまだこれから成長していくと思われます。
男の子は、高校生になってから大きくなりますよね。
抜歯を決めるのは、まだ早いのでは・・・と心配です。

そこで先生に、

「今はまだ抜かずに装置を付けて様子をみて欲しい」

とお願いしたところ、

「それでは、上だけでなく上下とも付けることになります。
治療期間も長くなり、費用もかさみます。
私はお勧めしません。」

と言われました。

とにかく、掲示板の先生方のアドバイスどおり、もう一度レントゲンや型取りをしてもらい、もっと詳細に、これまでの治療の経過と今後の見通しについて説明してもらうようお願いしようと思います。

そして、お金も時間もかかっても、納得のいく治療をしてもらえればと思っています。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-10-26 10:34:57
顎の成長は部位によって成長のピーク時期に違いがあります。
ですから、まだ背が伸びるはずだからスペースもできるはずだ、と一括りにはできません。
成長を使ってスペースを確保できる状況もあれば、そうでないこともあります。

抜歯、非抜歯のいずれを選択するにしても、資料に基づいた治療計画が必要ですので、担当医に聞いてみてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いとまきさん
返信日時:2013-10-29 21:51:12
どうもありがとうございました!
回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-10-30 12:17:08
既に12歳でしたら、これから先、少なくとも上顎の発育はあまり期待されない方が無難かと思われます。




タイトル 12歳、矯正治療のための抜歯を決めるのは何歳から?
質問者 いとまきさん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 矯正で抜いた・抜く予定
歯列矯正の治療法
小児矯正(子供の矯正)
子供の歯並び
子供の歯列矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい