右下親知らずが伸びてきたせいで隣の7番が内側に傾き歯が痛む
相談者:
seraphimさん (28歳:女性)
投稿日時:2013-10-30 22:52:01
初めて投稿させて頂きます。
よろしくお願い致します。
右下奥歯の痛みに悩んでいます。
担当医師からは、右下8番が伸びてきた影響で、7番が内側に傾き、その為、噛みしめた時に7番の側面から力がかかり、痛みが出ている可能性が高いと診断されました。
その上で、下記3つの提案をされています。
1.マウスピースを作り、経過観察(約5000円)
2. 7番を矯正する(約2年・約50万円/専門医の診断が必要)
3. 7番を削り、金属を被せて噛み合わせを矯正する(約2万円)
「8番は将来7番が悪くなった時にブリッチの土台にできる」と、残すことを薦められています。
私自身は、8番を抜いて、経過観察もしくは2の矯正が良いのではないかと思っています。
ここでお聞きしたいのですが、
Q1 「8番を使ったブリッチは薦められない」という回答を拝見しましたが、こういうケースでは、現在の痛みを我慢してでも8番を残すメリットがあるのでしょうか?
Q2「奥歯1本の矯正は約10万円が相場」という回答を拝見しましたが、50万円というのは、高く設定されている病院でしょうか?
Q3セカンドオピニオンや転院も考えています。
知覚過敏の治療(レーザー)も受けているのですが、病院を探すのにどの診療科目を調べると良いでしょうか?
以上、長文で申し訳ありませんが、ご教授下さい。
よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
右下奥歯の痛みに悩んでいます。
担当医師からは、右下8番が伸びてきた影響で、7番が内側に傾き、その為、噛みしめた時に7番の側面から力がかかり、痛みが出ている可能性が高いと診断されました。
その上で、下記3つの提案をされています。
1.マウスピースを作り、経過観察(約5000円)
2. 7番を矯正する(約2年・約50万円/専門医の診断が必要)
3. 7番を削り、金属を被せて噛み合わせを矯正する(約2万円)
「8番は将来7番が悪くなった時にブリッチの土台にできる」と、残すことを薦められています。
私自身は、8番を抜いて、経過観察もしくは2の矯正が良いのではないかと思っています。
ここでお聞きしたいのですが、
Q1 「8番を使ったブリッチは薦められない」という回答を拝見しましたが、こういうケースでは、現在の痛みを我慢してでも8番を残すメリットがあるのでしょうか?
Q2「奥歯1本の矯正は約10万円が相場」という回答を拝見しましたが、50万円というのは、高く設定されている病院でしょうか?
Q3セカンドオピニオンや転院も考えています。
知覚過敏の治療(レーザー)も受けているのですが、病院を探すのにどの診療科目を調べると良いでしょうか?
以上、長文で申し訳ありませんが、ご教授下さい。
よろしくお願い致します。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-10-30 23:00:30
seraphim さん、こんばんは。
>右下8番が伸びてきた影響で、7番が内側に傾き、その為、噛みしめた時に7番の側面から力がかかり、痛みが出ている可能性が高いと診断されました。
なのであれば、個人的には、速やかに8番を抜歯していただくことをお勧めします。
>知覚過敏の治療(レーザー)も受けているのですが、病院を探すのにどの診療科目を調べると良いでしょうか?
参考⇒TCH、歯列接触癖
こちらを参照なさってはいかがでしょう。
>右下8番が伸びてきた影響で、7番が内側に傾き、その為、噛みしめた時に7番の側面から力がかかり、痛みが出ている可能性が高いと診断されました。
なのであれば、個人的には、速やかに8番を抜歯していただくことをお勧めします。
>知覚過敏の治療(レーザー)も受けているのですが、病院を探すのにどの診療科目を調べると良いでしょうか?
参考⇒TCH、歯列接触癖
こちらを参照なさってはいかがでしょう。
相談者からの返信
相談者:
seraphimさん
返信日時:2013-10-31 00:06:58
小林先生
早速のご回答、ありがとうございます。
8番を抜いて良いと言って頂けて、安心しました。
ご紹介頂いたページも見てみます。
早速のご回答、ありがとうございます。
8番を抜いて良いと言って頂けて、安心しました。
ご紹介頂いたページも見てみます。
タイトル | 右下親知らずが伸びてきたせいで隣の7番が内側に傾き歯が痛む |
---|---|
質問者 | seraphimさん |
地域 | 愛知 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 会社員(事務系) |
カテゴリ |
歯の痛み その他 噛み合わせに関するトラブル 親知らずその他 歯並びが悪くなってきた |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。