前歯のじわーとした違和感が不快

相談者: 沙紀(^Θ^)さん (21歳:女性)
投稿日時:2013-11-03 11:25:27
前歯歯ぐきと歯の境目にジワーとした違和感があります。


一度病院に行きましたが、

「歯ぐきがキュッとしていないから違和感があるためブラッシングで歯ぐきをキュッとさせましょう」

と言われましたので歯ブラシの仕方を教わり、歯周ポケットまで磨くように心がけると一時的に不快感はなくなりました。



治ったなぁっと思っていると、また前歯に不快感が現れました。
表現するには難しいのですがジワーとした感覚、スースーするという表現が一番合っていると思います。

とにかく口を閉じていても違和感があるので風や呼吸が影響しているとは思えません。

痛みはなく、ただただ不快感のみです。
知覚過敏かもしれないと思いシュミテクトを1本使い切りましたが効果はなく、生葉塗り薬をぬっても効果はありませんでした。


かかりつけの歯医者に相談しても別の部分の歯周病のことばかり言われ話になりません。
この不快感はなんなのでしょうか?
気持ち悪いので早く治したいです…


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-11-03 12:06:05
かみ合わせ、あるいは歯をかみしめる癖、歯を接触させる癖に関係しているかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 沙紀(^Θ^)さん
返信日時:2013-11-03 12:57:46
松山 哲朗先生

顎関節症なのでかみ合わせは確かに悪いです。
歯の噛み締めも長年の癖です…

前歯の不快感は治らないのでしょうか…
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-11-03 13:04:22
西山です

顎関節症なのでかみ合わせは確かに悪いです。

これはあまり根拠のある考えとは言えないと思いますので、決めつけない方が安全です。

噛み合わせを治せば顎関節症も治るとか、顎関節症を治せば噛み合わせが良くなるといった明確な科学的根拠は無いということを覚えておいてください

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-11-03 13:49:47
>歯の噛み締めも長年の癖です

このことは相談されたのでしょうか。

松山先生が書かれた様に関係があるかもしれません。
たとえ関係がなくても、この癖の対処をするいい機会だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 沙紀(^Θ^)さん
返信日時:2013-11-03 14:23:11
西山暁先生

そうなのですね…
勉強になりました!



児玉紳佑先生

噛み締めはかかりつけの歯科医の先生に以前指摘されて自覚しました。
それまでは無意識に噛み締めていたり、寝ている時に噛み締めや歯ぎしりをしていたようです。

歯医者で、歯の掃除をしておりそれが終わると虫歯の治療、上下奥歯親知らずを抜いていき、それが終わるとマウスピースを作る予定になっています。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-11-03 15:15:45
博多の児玉です。

マウスピースを作る予定

これは歯を予防するもので、癖によって起きる症状への対応です。
癖を改善して症状が起きないようにするものではありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 沙紀(^Θ^)さん
返信日時:2013-11-03 17:21:51
私が治したいと思っている前歯の違和感は治す方法はないということでしょうか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-11-03 20:54:00
博多の児玉です。

いいえ
違和感の原因が癖であるなら、方法はあります。

マウスピースでは癖は改善しませんが、きちんと癖を改善する治療をすれば、解決すると思います。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-11-03 21:07:59
西山です

違和感 or 不快感はどんな時にあるのでしょうか.
起きてから寝るまでずっとでしょうか.
起きてしばらくの間,あるいは夕方が強いのでしょうか.


出現が間欠的だとしたら,出現直前の行動をチェックしておくことも原因を探る要素になるかもしれません.

症状が起きた時に集中し,睡眠時の歯ぎしり,くいしばりの可能性が高いのであれば,症状を軽減するといういみではマウスピースはありだと思います.


ちなみに,睡眠時の行動は癖ではなく,確実に軽減させる確立した方法は,現在のところありません.

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 沙紀(^Θ^)さん
返信日時:2013-11-03 21:49:56
児玉先生

そうですか…
ならば今の歯医者でそのまま治療をしていくことが最善ということですね



西山先生

起きてから寝るまでずっとあります。
睡眠時の方法はいないのですね…

なにか薬を飲んだり塗ったりすることで軽減するかもしれないと思っていたので少しガッカリしてしまいました。
このまま治療に専念したほうがよさそうですね。。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2013-11-03 22:00:30
西山です

>起きてから寝るまでずっとあります。

だとすると,睡眠時よりも起きている間に原因がある可能性が高いかもしれませんね.

かかりつけで歯や歯周組織の問題が見つかっていないのであれば,TCH(tooth contacting habit:上下歯列接触癖)も疑わしいかもしれません.


この行動のコントロールは患者自身が行うものですが,きちんと行うためにはTCHを理解している歯科医師の指導が必要です.

まずは,かかりつけの先生に聞いてみてください.

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 前歯のじわーとした違和感が不快
質問者 沙紀(^Θ^)さん
地域 大阪
年齢 21歳
性別 女性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ 歯の異常・トラブルその他
歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい