3歳、歯磨きで歯垢染め出し液がとれない部分がある
相談者:
はみがきママさん (3歳:女性)
投稿日時:2013-11-03 00:53:49
3歳のこどもの歯について質問です。
※他の方の質問で、歯に着色した歯垢染め出し液が取れないというものがあったのですが、状況はほぼ同じなのですが質問したい内容が違うので、書かせていただきました。
こどもの歯のケアで、歯垢染め出し液を使うことがあるのですが、ある一箇所だけ着色します。
それは毎回決まって上の前歯1番(左右)の先端です。(少し裏側寄り)
一般的に言われている虫歯になりやすい歯茎との境目や歯間、奥歯の溝とは違って、特にプラークがつきやすい場所ではなさそうにも感じるのですが…
でも他の方の質問で、本当にプラークにしか反応しないのでしょうか?というような質問があり、(基本的には)そうだという回答も拝見しました。
なのでやはりプラークなのかと、ブラッシングに励むわけですがこれがどうしても取れません。
歯ブラシを変えてもハミガキ粉をつけても、ナップで拭き取っても×。
本当にプラークなのか疑問なのです。
先端だから僅かにいつも削れていて細かい溝でもあるのか、または初期虫歯にでもなっていて、目に見えない細かい溝でもたくさんあるのでしょうか?
でも前者なら、誰が使っても落ちない着色が出現し、説明書きに先端は染まる恐れがあるとかあっても良さそうだし、うがいをすればどんどん薄くなりそうな気もします。
後者なら歯科(二カ月ごと検診)で指摘されるはず。
と、思うのですが、なぜ磨いても何しても落ちないのでしょう?
そもそも落ちないような頑固なプラークとは、無縁…は言い過ぎかもしれませんが縁遠いのです。
毎回の歯磨きもきっちりやりますし、お砂糖とはほぼ無縁の食生活、赤ちゃんのときもたまごボーロすら食べず、いまでもおかずもおやつもデザートも、本当にお砂糖と疎遠です。
キシリトールも使用、フッ素も使用、二カ月毎の検診でも毎回口内の清掃状況はたいへん褒めていただけます。
毎回虫歯菌の簡易検査でも、低いとでます。
検診の際、染め出し液の着色が落ちない話をしたのですが、大丈夫ということだけ告げられて、原因は分かりませんでした。
あと、このように着色している状態でフッ素やmiペーストを使うのが怖くて、困っているのですが、着色している状態でフッ素など使用した場合、色が歯にとりこまれてしまうようなことはないですか?
※他の方の質問で、歯に着色した歯垢染め出し液が取れないというものがあったのですが、状況はほぼ同じなのですが質問したい内容が違うので、書かせていただきました。
こどもの歯のケアで、歯垢染め出し液を使うことがあるのですが、ある一箇所だけ着色します。
それは毎回決まって上の前歯1番(左右)の先端です。(少し裏側寄り)
一般的に言われている虫歯になりやすい歯茎との境目や歯間、奥歯の溝とは違って、特にプラークがつきやすい場所ではなさそうにも感じるのですが…
でも他の方の質問で、本当にプラークにしか反応しないのでしょうか?というような質問があり、(基本的には)そうだという回答も拝見しました。
なのでやはりプラークなのかと、ブラッシングに励むわけですがこれがどうしても取れません。
歯ブラシを変えてもハミガキ粉をつけても、ナップで拭き取っても×。
本当にプラークなのか疑問なのです。
先端だから僅かにいつも削れていて細かい溝でもあるのか、または初期虫歯にでもなっていて、目に見えない細かい溝でもたくさんあるのでしょうか?
でも前者なら、誰が使っても落ちない着色が出現し、説明書きに先端は染まる恐れがあるとかあっても良さそうだし、うがいをすればどんどん薄くなりそうな気もします。
後者なら歯科(二カ月ごと検診)で指摘されるはず。
と、思うのですが、なぜ磨いても何しても落ちないのでしょう?
そもそも落ちないような頑固なプラークとは、無縁…は言い過ぎかもしれませんが縁遠いのです。
毎回の歯磨きもきっちりやりますし、お砂糖とはほぼ無縁の食生活、赤ちゃんのときもたまごボーロすら食べず、いまでもおかずもおやつもデザートも、本当にお砂糖と疎遠です。
キシリトールも使用、フッ素も使用、二カ月毎の検診でも毎回口内の清掃状況はたいへん褒めていただけます。
毎回虫歯菌の簡易検査でも、低いとでます。
検診の際、染め出し液の着色が落ちない話をしたのですが、大丈夫ということだけ告げられて、原因は分かりませんでした。
あと、このように着色している状態でフッ素やmiペーストを使うのが怖くて、困っているのですが、着色している状態でフッ素など使用した場合、色が歯にとりこまれてしまうようなことはないですか?
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2013-11-03 09:46:04
そうですね…。
実際に拝見しないと何とも言えません。
>着色している状態でフッ素など使用した場合、色が歯にとりこまれてしまうようなことはないですか?
これは無いと思いますので、ご安心ください。
まあ、今までの方法でしっかり磨けていると言う判断であれば「(心配しないように)染め出し液は使わない」と言うのも一つの手だと思います。
(染め出し液を使わなくなったら、急に歯磨きが下手になると言う事も無いでしょうから)
実際に拝見しないと何とも言えません。
>着色している状態でフッ素など使用した場合、色が歯にとりこまれてしまうようなことはないですか?
これは無いと思いますので、ご安心ください。
まあ、今までの方法でしっかり磨けていると言う判断であれば「(心配しないように)染め出し液は使わない」と言うのも一つの手だと思います。
(染め出し液を使わなくなったら、急に歯磨きが下手になると言う事も無いでしょうから)
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2013-11-03 10:38:00
拝見してみないとわかりませんが、主治医が2か月ごとに診察していて問題ないと診断しているならば、神経質になる必要はないように思います。
前歯の先端部位が、他の部位と比較して表面性状が異なっているようなことがないのか?よく乾燥しやすいということはないか?
そういうことは少し気になります。
お口がよく開いているようならば、前歯の先端は乾燥し、エナメル質の表面性状が異なってくることがあります。
将来生えてくる永久歯や、歯並びや健康のためにも、唇を閉じて鼻でちゃんと呼吸することが出来る筋力は必要になりますから、そういう視点でお子さんの様子を観察してみると解決策が見つかるかもしれませんね。
前歯の先端部位が、他の部位と比較して表面性状が異なっているようなことがないのか?よく乾燥しやすいということはないか?
そういうことは少し気になります。
お口がよく開いているようならば、前歯の先端は乾燥し、エナメル質の表面性状が異なってくることがあります。
将来生えてくる永久歯や、歯並びや健康のためにも、唇を閉じて鼻でちゃんと呼吸することが出来る筋力は必要になりますから、そういう視点でお子さんの様子を観察してみると解決策が見つかるかもしれませんね。
相談者からの返信
相談者:
はみがきママさん
返信日時:2013-11-06 16:06:49
櫻井先生、船橋先生、ありがとうございました。
やはり染め出し液は、プラークのみに反応するものなのでしょうか。。。
わりと不安なので原因が知りたくて。
尚、通常、口は閉じています(テレビをみるときや寝ているとき。)、何かを言いかけて黙ってしまった時は、ぽかーんと開いている時がありますが・・・(笑)
ご回答ありがとうございました。
やはり染め出し液は、プラークのみに反応するものなのでしょうか。。。
わりと不安なので原因が知りたくて。
尚、通常、口は閉じています(テレビをみるときや寝ているとき。)、何かを言いかけて黙ってしまった時は、ぽかーんと開いている時がありますが・・・(笑)
ご回答ありがとうございました。
タイトル | 3歳、歯磨きで歯垢染め出し液がとれない部分がある |
---|---|
質問者 | はみがきママさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 3歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯磨きに関する疑問 歯磨きに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。