[写真あり] 歯列矯正方法。4番4本抜歯か、前歯1本抜歯か(米国)
相談者:
エビフライさん (36歳:男性)
投稿日時:2013-11-06 13:20:01
はじめまして。
アメリカ在住です。
噛み合わせが深く口を大きく開ける時に右側がカクッとなる為、矯正を考えています。
また写真通り、歯並びも良くありません。
矯正専門の歯医者さんを2件回りましたが、全く違う方法を提案され、思案しています。
1件目の歯医者さん
奥歯の噛み合わせは悪くない為、下側前歯1本(左1番)を抜歯して、矯正する。
期間は器具装着15ヶ月程、その後内側に固定用のワイヤーを装着。
2件目の歯医者さん
上下左右の4番を4本抜歯し全体を後ろに下げる。
成人の場合、前に出すより後ろにずらすほうが良いとのこと。
期間は器具装着30ヶ月、その後マウスピースをしばらく付ける。
1件目の歯医者さんの場合、上側は抜歯せずに並べる=歯を前に出すことになるのでしょうが、出っ歯になったり、口元が前に出ることもあるのでしょうか?
2件目の歯医者さんは、最初の歯医者さんとは逆に後ろにずらすことを提案してくださいましたが、4本抜歯が条件です。
あごと歯のバランスがあっていないので歯が収まりきれていないことは日本にいるときから歯医者さんに指摘されていましたので、抜歯することに異論は無いのですが、やり方が違いすぎる為、悩んでいます。
それぞれのメリット、デメリット、またお勧めの矯正についてアドバイスをお願いします。
画像1 画像2
アメリカ在住です。
噛み合わせが深く口を大きく開ける時に右側がカクッとなる為、矯正を考えています。
また写真通り、歯並びも良くありません。
矯正専門の歯医者さんを2件回りましたが、全く違う方法を提案され、思案しています。
1件目の歯医者さん
奥歯の噛み合わせは悪くない為、下側前歯1本(左1番)を抜歯して、矯正する。
期間は器具装着15ヶ月程、その後内側に固定用のワイヤーを装着。
2件目の歯医者さん
上下左右の4番を4本抜歯し全体を後ろに下げる。
成人の場合、前に出すより後ろにずらすほうが良いとのこと。
期間は器具装着30ヶ月、その後マウスピースをしばらく付ける。
1件目の歯医者さんの場合、上側は抜歯せずに並べる=歯を前に出すことになるのでしょうが、出っ歯になったり、口元が前に出ることもあるのでしょうか?
2件目の歯医者さんは、最初の歯医者さんとは逆に後ろにずらすことを提案してくださいましたが、4本抜歯が条件です。
あごと歯のバランスがあっていないので歯が収まりきれていないことは日本にいるときから歯医者さんに指摘されていましたので、抜歯することに異論は無いのですが、やり方が違いすぎる為、悩んでいます。
それぞれのメリット、デメリット、またお勧めの矯正についてアドバイスをお願いします。
画像1 画像2
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-11-06 13:40:11
エビフライ さん、こんにちは。
>噛み合わせが深く口を大きく開ける時に右側がカクッとなる為、矯正を考えています。
矯正治療では、カクッとなることは改善しないように思います。
歯並びについては、もう一軒、矯正歯科でご相談になってみてはいかがでしょう。
>噛み合わせが深く口を大きく開ける時に右側がカクッとなる為、矯正を考えています。
矯正治療では、カクッとなることは改善しないように思います。
歯並びについては、もう一軒、矯正歯科でご相談になってみてはいかがでしょう。
回答2
黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2013-11-06 14:20:47
エビフライさん、こんにちは。
矯正治療には様々な方法があり悩んでしまいますよね。
どの方法が良いかというのに結論を出すためには、ご自身が歯並びのどういった部分をなおしたいのかということが重要になってきます。
きれいに並べるだけでなく、口元のでっぱりを改善したいのであれば4本抜歯が良いのかもしれません。
前歯一本だけ抜く場合は、上の歯の正中と、下の歯の正中が合うのかどうかということも確認しておいたほうが良いかもしれません。
あごがカクッとなるため矯正を考えているとのことですが、矯正をすることによりそれが改善するのかということも確認しておいたほうが良いかと思います。
ご参考までに。
矯正治療には様々な方法があり悩んでしまいますよね。
どの方法が良いかというのに結論を出すためには、ご自身が歯並びのどういった部分をなおしたいのかということが重要になってきます。
きれいに並べるだけでなく、口元のでっぱりを改善したいのであれば4本抜歯が良いのかもしれません。
前歯一本だけ抜く場合は、上の歯の正中と、下の歯の正中が合うのかどうかということも確認しておいたほうが良いかもしれません。
あごがカクッとなるため矯正を考えているとのことですが、矯正をすることによりそれが改善するのかということも確認しておいたほうが良いかと思います。
ご参考までに。
回答3
相談者からの返信
相談者:
エビフライさん
返信日時:2013-11-07 11:27:27
小林先生、黒岩先生、児玉先生
お忙しい中、アドバイスありがとうございます。
あごの問題は私自身の考えになります。
どちらの歯医者さんでも口を開ける時に手を当てて確認してくださり、その後歯のモデルを使って説明してくださいました。
カクッとなるのは上あごと下あごの間にある、軟骨のようなもの(関節円板というのでしょうか?)がスムーズに動いていない(もしくは下あごがうまく円板に乗らない)為ということで、矯正をすれば改善されるとおっしゃっていました。
完全に治るのかは確認しておりません。
先生方のアドバイスでは矯正で治る可能性が低く感じられるのですが、治療としてはどういった方法があるのでしょうか?
矯正とあごの問題は分けて考えたほうが良いのでしょうか?
前歯の歯並びが悪いのでここを矯正したいと思っています。
今は口元の出っ張りは気になっていませんが、矯正で出っ張るのであれば、気になるかもしれません。
いまはどの程度出っ張るのかイメージできませんが、もし仕上がりに大差が無いのであれば、抜く本数は少ないほうが良いです。
正中が合うのかは今1度、相談して確認したいと思います。
時間を作りもう1件診察に訪れたいと思いますが、あごの問題も考慮に入れると、お勧めの治療方法等ありますでしょうか?
また、初診時に確認すべきこと等ありましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。
お忙しい中、アドバイスありがとうございます。
あごの問題は私自身の考えになります。
どちらの歯医者さんでも口を開ける時に手を当てて確認してくださり、その後歯のモデルを使って説明してくださいました。
カクッとなるのは上あごと下あごの間にある、軟骨のようなもの(関節円板というのでしょうか?)がスムーズに動いていない(もしくは下あごがうまく円板に乗らない)為ということで、矯正をすれば改善されるとおっしゃっていました。
完全に治るのかは確認しておりません。
先生方のアドバイスでは矯正で治る可能性が低く感じられるのですが、治療としてはどういった方法があるのでしょうか?
矯正とあごの問題は分けて考えたほうが良いのでしょうか?
前歯の歯並びが悪いのでここを矯正したいと思っています。
今は口元の出っ張りは気になっていませんが、矯正で出っ張るのであれば、気になるかもしれません。
いまはどの程度出っ張るのかイメージできませんが、もし仕上がりに大差が無いのであれば、抜く本数は少ないほうが良いです。
正中が合うのかは今1度、相談して確認したいと思います。
時間を作りもう1件診察に訪れたいと思いますが、あごの問題も考慮に入れると、お勧めの治療方法等ありますでしょうか?
また、初診時に確認すべきこと等ありましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。
回答4
アンドウ歯科クリニック(世田谷区世田谷)の安藤です。
回答日時:2013-11-07 13:33:47
エビフライさん、こんにちは。
一昔前、「矯正を始めてからアゴがカクっとなるようになった」という人が多いので、矯正が顎関節症を引き起こすのではないか?という疑問がいろんな所で沸き起こりました。
歯科矯正の専門医を育てる学会は、総力を挙げて因果関係について調査をしました。とても多くの研究と論文が発表されて、それをまとめ合わせてたどり着いた結論は
「矯正をしていない人が顎関節症を患う確率と、矯正治療中もしくは治療後の患者さんが顎関節症を患う確率に差はない。
つまり、矯正治療は顎関節症を誘発しない。」
です。
これで、矯正治療が顎関節症を引き起こすのではないか?という疑いは晴れました。
多くの矯正専門医は安心して、矯正治療を患者さんに勧められるようになりました。
しかし上記の研究結果は、
「矯正をしていない人が顎関節症を患う確率と、矯正治療中もしくは治療後の患者さんが顎関節症を患う確率に差はない。
つまり、矯正治療は顎関節症を予防しないし、改善もしない。」
とも解釈しなくてはなりません。
矯正専門医達が自分たちを守るために総力を挙げて行った研究で、良い結果も得られたのですが、皮肉な事にも「矯正が顎関節症を治す!」とは言えなくなってしまったのです。
矯正と顎の問題は分けて考えてください。
アメリカに在住でしたら、顎の治療法に関してはAAOPの専門医に相談するのが良いかと思います。
以下のリンクから、お近くの専門医を検索することが可能です。
http://www.aaop.org/content.aspx?page_id=2720&club_id=508439
顎を大きく開くときにカクっとなるが、痛みは無い。
そのような状態の場合は、特に治療をせずに経過を見る事が多いです。
矯正をしなくても、自然と音がしなくなる事もあります。
どうしてもカクっという音が気になって嫌だという場合は、アメリカにはHyalganやSynviscのような、関節に注射する潤滑剤のような製品があります。
ただ、長期的効果はあまりないので、人によっては年に数回注射をする必要がある事もあります。
とりあえずは、顎の関節については、治療が必要かどうか一度診察をしてもらってはいかがでしょうか?
少し長くなりましたが、参考になれば幸いです。
ちなみに、矯正の方法については他の先生のご意見を参考にしてください。
一昔前、「矯正を始めてからアゴがカクっとなるようになった」という人が多いので、矯正が顎関節症を引き起こすのではないか?という疑問がいろんな所で沸き起こりました。
歯科矯正の専門医を育てる学会は、総力を挙げて因果関係について調査をしました。とても多くの研究と論文が発表されて、それをまとめ合わせてたどり着いた結論は
「矯正をしていない人が顎関節症を患う確率と、矯正治療中もしくは治療後の患者さんが顎関節症を患う確率に差はない。
つまり、矯正治療は顎関節症を誘発しない。」
です。
これで、矯正治療が顎関節症を引き起こすのではないか?という疑いは晴れました。
多くの矯正専門医は安心して、矯正治療を患者さんに勧められるようになりました。
しかし上記の研究結果は、
「矯正をしていない人が顎関節症を患う確率と、矯正治療中もしくは治療後の患者さんが顎関節症を患う確率に差はない。
つまり、矯正治療は顎関節症を予防しないし、改善もしない。」
とも解釈しなくてはなりません。
矯正専門医達が自分たちを守るために総力を挙げて行った研究で、良い結果も得られたのですが、皮肉な事にも「矯正が顎関節症を治す!」とは言えなくなってしまったのです。
矯正と顎の問題は分けて考えてください。
アメリカに在住でしたら、顎の治療法に関してはAAOPの専門医に相談するのが良いかと思います。
以下のリンクから、お近くの専門医を検索することが可能です。
http://www.aaop.org/content.aspx?page_id=2720&club_id=508439
顎を大きく開くときにカクっとなるが、痛みは無い。
そのような状態の場合は、特に治療をせずに経過を見る事が多いです。
矯正をしなくても、自然と音がしなくなる事もあります。
どうしてもカクっという音が気になって嫌だという場合は、アメリカにはHyalganやSynviscのような、関節に注射する潤滑剤のような製品があります。
ただ、長期的効果はあまりないので、人によっては年に数回注射をする必要がある事もあります。
とりあえずは、顎の関節については、治療が必要かどうか一度診察をしてもらってはいかがでしょうか?
少し長くなりましたが、参考になれば幸いです。
ちなみに、矯正の方法については他の先生のご意見を参考にしてください。
回答5
オレフィス矯正歯科(名古屋市中区)の戸苅です。
回答日時:2013-11-08 01:57:08
>初診時に確認すべきこと等ありましたらアドバイスください。
エビフライさんがイメージしている矯正治療のゴールと矯正医がイメージしているゴールが離れていないかどうかよく確認してください。
このイメージが離れていると矯正治療としては十分な結果でも、エビフライさんにとって不満が残ることになるかもしれません。
黒岩先生が上で回答されているように、何を求めて矯正治療をするのか?優先順位は?が大事になってくるとおもいます。
>もし仕上がりに大差が無いのであれば、抜く本数は少ないほうが良いです。
下の歯1本抜歯の場合、通常は上の歯が偶数、下の歯が奇数になりますから、同じような仕上がりではないと思います。
残念ながら、どちらが良いかは写真だけでは分かりません。
エビフライさんがイメージしている矯正治療のゴールと矯正医がイメージしているゴールが離れていないかどうかよく確認してください。
このイメージが離れていると矯正治療としては十分な結果でも、エビフライさんにとって不満が残ることになるかもしれません。
黒岩先生が上で回答されているように、何を求めて矯正治療をするのか?優先順位は?が大事になってくるとおもいます。
>もし仕上がりに大差が無いのであれば、抜く本数は少ないほうが良いです。
下の歯1本抜歯の場合、通常は上の歯が偶数、下の歯が奇数になりますから、同じような仕上がりではないと思います。
残念ながら、どちらが良いかは写真だけでは分かりません。
相談者からの返信
相談者:
エビフライさん
返信日時:2013-11-14 14:54:45
タイトル | [写真あり] 歯列矯正方法。4番4本抜歯か、前歯1本抜歯か(米国) |
---|---|
質問者 | エビフライさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
矯正で抜いた・抜く予定 歯列矯正の治療法 顎関節症 その他(写真あり) アメリカ(米国) 過蓋咬合(かみ合わせが深い) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。