突然の奥歯の歯痛。歯医者へ行っても「何もない」と言われた
相談者:
 ハミングさん (16歳:女性)
投稿日時:2013-11-18 19:26:58
 回答1
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-11-18 19:45:31
 回答2
 回答2天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-11-18 20:40:19
博多の児玉です。
>「何もない」
>歯が削れている
>歯痛は歯ぎしりも関係する
歯ぎしりが関係しているかもしれませんが、関係していないかもしれません。
原因を探すことは大切ですので、細見先生が書かれた様に他の病院を受診されてはいかがでしょう。
>「何もない」
>歯が削れている
>歯痛は歯ぎしりも関係する
歯ぎしりが関係しているかもしれませんが、関係していないかもしれません。
原因を探すことは大切ですので、細見先生が書かれた様に他の病院を受診されてはいかがでしょう。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ハミングさん
返信日時:2013-11-18 21:04:19
細見先生、お忙しいなかご回答してくださってありがとうございます。
他の病院にもあたってみたいと思います!
貴重なご回答に感謝いたします。
他の病院にもあたってみたいと思います!
貴重なご回答に感謝いたします。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ハミングさん
返信日時:2013-11-18 21:07:41
 回答3
 回答3小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-11-18 21:52:23
ハミング さん、こんばんは。
>「何もない」と言われました。
>痛み止めも出されませんでした。
まずは、咬み合わせの調整と称して、歯を削ったりされなくて良かったですね。
ともあれ、痛みの原因を探っていただきましょう。
保護者の方と一緒に、他の歯科医院でご相談になってみるのも一法かもしれません。
差し当たり、食事の時など致し方がない場合を除き、上下の歯が持続的に接触しないように意識した生活を送ってみましょう。
参考⇒TCH、歯列接触癖
>「何もない」と言われました。
>痛み止めも出されませんでした。
まずは、咬み合わせの調整と称して、歯を削ったりされなくて良かったですね。
ともあれ、痛みの原因を探っていただきましょう。
保護者の方と一緒に、他の歯科医院でご相談になってみるのも一法かもしれません。
差し当たり、食事の時など致し方がない場合を除き、上下の歯が持続的に接触しないように意識した生活を送ってみましょう。
参考⇒TCH、歯列接触癖
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ハミングさん
返信日時:2013-11-19 00:57:04
小林先生、お忙しいなかご回答ありがとうございます。
わかりました!
噛み合わせにも気をつけて生活したいと思います。
それと共に他の病院にもあたってみたいと思います。
貴重なご回答ありがとうございました!
わかりました!
噛み合わせにも気をつけて生活したいと思います。
それと共に他の病院にもあたってみたいと思います。
貴重なご回答ありがとうございました!
 回答4
 回答4東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2013-11-19 07:36:45
西山です
>何もないといわれました
>歯垢が詰まっていて歯槽膿漏気味と言われました。
矛盾する気がしますが。
歯肉の炎症でも同様な症状が出る可能性はあります。
ブラッシング指導を受ける必要はありそうですね。
他の先生方が書かれているように、睡眠時や起きている時の歯に加わる力が影響している可能性も否定できません。
まずは炎症に対してきちんと対応することが必要な気がします。
ちなみに、試験とか近くありませんか?
緊張やストレスが力の元を増やすことがあります。
>何もないといわれました
>歯垢が詰まっていて歯槽膿漏気味と言われました。
矛盾する気がしますが。
歯肉の炎症でも同様な症状が出る可能性はあります。
ブラッシング指導を受ける必要はありそうですね。
他の先生方が書かれているように、睡眠時や起きている時の歯に加わる力が影響している可能性も否定できません。
まずは炎症に対してきちんと対応することが必要な気がします。
ちなみに、試験とか近くありませんか?
緊張やストレスが力の元を増やすことがあります。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ハミングさん
返信日時:2013-11-19 17:22:15
西山先生、お忙しいなかご回答ありがとうございます。
確かにテストが近いです。また、人間関係でも少し悩んでいます。
ストレスも関係するのですね!
ブラッシングには自信がなくて、サボっていたときがありました。
他の病院にもあたってみたいと思います。
貴重なご回答ありがとうございました!
確かにテストが近いです。また、人間関係でも少し悩んでいます。
ストレスも関係するのですね!
ブラッシングには自信がなくて、サボっていたときがありました。
他の病院にもあたってみたいと思います。
貴重なご回答ありがとうございました!
| タイトル | 突然の奥歯の歯痛。歯医者へ行っても「何もない」と言われた | 
|---|---|
| 質問者 | ハミングさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 16歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 原因不明の歯の痛み | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 
 
 






