[写真あり] 強打し半分程に欠けた前歯の治療について

相談者: くろすけ3さん (39歳:男性)
投稿日時:2013-11-13 16:07:51
昨日、前歯を強打してしまい片方の前歯が半分程に欠けてしまいました。
かなり出血しましたが、1時間程で止まり今は痛みはありません。


今日、歯科医院に行って仮の歯をつけてもらう治療をしてもらいました。

大きく欠けてしまっているので、被せる治療を行うそうです。

「これだけ欠けていると今は痛みがなくても後になって出てくるかもしれない」

とも言われました。
二週間程後に神経を抜くらしいのですが、神経を抜くといろいろとデメリットもあるみたいなので、神経を残したまま被せることはできませんでしょうか。

また被せる以外に治療法はございませんでしょうか。
破片はなくしてしまったのですが、破片があれば接着することも可能だったのでしょうか。


希望といたしましてはできるだけ現状が残って、本来の強度と見た目が維持できる方法です。

最善のアドバイスをよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-11-13 16:41:36
神経を抜くといろいろとデメリットもあるみたいなので、神経を残したまま被せることはできませんでしょうか。

実際に診察した歯科医歯髄の保存が難しいと判断したから抜髄となったわけですから、診察していないネット相談ではその意見を覆せません。



>希望といたしましてはできるだけ現状が残って、本来の強度と見た目が維持できる方法です

既に全体を削って仮歯を入れてしまったのでしょうか。

もし未だなら折れた破片を接着、破片が無ければレジンで修復と云うのが良いと思います(私見)


画像1画像1

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-11-13 16:48:49
そうですね…。

神経を抜くといろいろとデメリットもあるみたいなので、神経を残したまま被せることはできませんでしょうか。

可能かも知れませんし、ダメなのかも知れません。

個人的には

 1 今、痛みが無いのであれば神経は取らない
 2 できれば被せず、レジンで修復したい
 3 ただし、のちのち変色したり痛みが出れば抜髄
 4 何度もレジンが取れるようであればクラウン

と言う考えを提示すると思います。



>希望といたしましてはできるだけ現状が残って、本来の強度と見た目が維持できる方法です。

残念ながら「現状を維持」と「強度と見た目」は相反する部分があります。

もし、くろすけ3さんが「神経を取りたくない(現状維持)」をご希望だとすれば、神経を取らない方法を提示してくれる歯科医を探す事をお勧めいたします。

逆に「見た目と強度」を優先されるのであれば神経取りをしてクラウンを被せる事をお勧めいたします。


参考にされてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-11-14 15:57:16
くろすけ3 さん、こんにちは。

事故による受傷で、ご心配のことと思います。


>次に来院するまでに2週間程ありますので、調査・検討いたしております。
>最善のアドバイスをよろしくお願いいたします。

最善をお考えなのでしたら、現状と今後の見通し・展開について、よくディスカッションを重ねながら治療を進めていくことをお勧めします。

事情もお在りかとは思いますが、通院を早めていただくのも一法かと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: くろすけ3さん
返信日時:2013-11-14 16:13:17
欠けた前歯の治療法として、保険適用では、破片の接着、コンポジットレジン修復法とクラウンかぶせ物があるとのことですが。

コンポジットレジン修復法はどの程度の損傷まで可能なのでしょうか。
また、破片があればばかなり大きく欠けていても接着可能なのでしょうか。

一般的にこれらの方法で接着・修復した場合、耐久性(年数・程度(せんべいやおもちは避けた法がいいなど))はどうなのでしょうか。



クラウン・かぶせ物は神経を残したままかぶせることは可能なのでしょうか。

神経を取ると「歯が弱くなる」、「歯が黒ずむ」等のデメリットがありますし、一昨日に前歯が欠けて、昨日歯科医院に行ってきたのですが、今日になっても全然痛みが出ませんので、残せるものは残したいと考えております。


神経の状態についてですが、一昨日に前歯が欠けて、かなり出血しましたが、1時間程で止まり現在に至るまで痛みはありません。
欠けた当日と翌日は若干37℃程度の微熱がでました。
前歯が欠けた直後破断面に舌触るとピリピリしました。

現在は歯科医院で付けてもらった仮の歯(半透明の樹脂。全体を削ってはおりません)の上から指で押すと若干ピリピリする感じです。
現在歯の神経はどのようになっていると考えられますでしょうか。



次に来院するまでに2週間程(予約制で他の患者さんも多いので早めるのは難しいと思われます。)ありますので、調査・検討いたしております。
最善のアドバイスをよろしくお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-11-14 17:26:04
コンポジットレジン修復法はどの程度の損傷まで可能なのでしょうか。

担当される先生の判断になります。

ですので同じ歯を見ても

A先生はレジンでOK!
B先生は被せないとダメ!

と判断が異なります。

これはレジンの得意度にも左右されます。



クラウンかぶせ物は神経を残したままかぶせることは可能なのでしょうか

実際見てみないと何とも言えませんが、多くの場合で可能だと思います。



>上から指で押すと若干ピリピリする感じです。
>現在歯の神経はどのようになっていると考えられますでしょうか。

神経の状態は実際診ている先生もどのような状態か分かりません。

もし神経が死んできているようでしたら、数ヵ月後に症状が出たりレントゲン所見の所見が出てきて初めて分かります。

後、気になっても触らない方がいいですよ、それが刺激になることもありますからね^^;


レジンを希望するならレジンの得意な先生を探してみてください。



個人的には欠けることもあるリスクを飲めればレジンでもいいと思いますが、

>本来の強度と見た目が維持できる方法です。

を希望されるのであれば、先生を選んでセラミッククラウンがベターだと思います。


先生の得意な治療とくろすけ3さんの希望がマッチングするといいですね。

おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: くろすけ3さん
返信日時:2013-11-16 14:48:52
大変お忙しいところ、多々にわたるご回答ありがとうございます。


今回は、いきなり後戻りができない被せ物をするのではなく、神経を残してレジンでの修復を希望したいのですが、

(質問1)治療法のオーダーというのは患者側からしても良いものなのでしょうか。


折れた翌日の13日に受診いたしまして、診察された先生の所見は

「ここまで折れていると被せものになります。」

とおっしゃられました。
帰り際に次の予約する時に、所要時間をお尋ねいたしましたところ、受け付けの方が

麻酔をして神経を抜きますので30〜40分位掛かります」

と言われたことと、先生が後ろの方で歯科衛生士に、

保険で治せるよ」

と話されていたのを聞いて、調べた所、神経を抜いて「硬質レジン前装冠」しかありません。
他の方の症例をみていると、私と同じくらいで「レジン」で修復されているのを見て、不安になり「神経を抜く」というのを調べてこちらにたどり着いた次第です。


先生は「後から痛みが出る可能性」をしきりに心配されてましたが、痛みは未だに出ませんし、冷たい水を飲んでも問題ありません。

パンを食べている時に、樹脂製の仮の歯が取れてしまいましたので、2枚の鏡で割れ目を確認いたしました所、素人判断ですが神経は露出していないようです。



遅くなりましたが写真を載せさせていただきます。破断状態を確認いただけると幸いです。
画像2の破断面の右側の黒くなっている所は「虫歯になりかかっている」とおっしゃっておられました。



他のサイトで、「スポーツで前歯が折れた」「本当なら被せ物ですけど接着に成功しました」というのがありました。

(質問2)前回診断した時より状況が思ったより良いので、「レジン」で修復というのは期待できますでしょうか。


(質問3)参考までにご回答頂きたいのですが、破片を接着する場合、破片の部分は回路的には神経と接続していないと思われるのですが、変色したりしないのでしょうか。」また強度はレジンで修復した場合と比べてどうなのでしょうか。


長々となりましたがご回答いただけますと幸いです。

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-11-16 15:12:24
くろすけ3 さん、ご返信ありがとうございます。

>治療法のオーダーというのは患者側からしても良いものなのでしょうか。

すること自体は構わないと思いますが、必ずしも希望が叶わないことがあるかと思います。



>前回診断した時より状況が思ったより良いので、「レジン」で修復というのは期待できますでしょうか。

私だったら、矯正治療でスペースを確保したうえで歯軸も左右揃えることを勧めるかもしれません。



>強度はレジンで修復した場合と比べてどうなのでしょうか。

歯軸が前方に突出したままですと、レジンの修復も、破折片の接着も、長期的には良好な経過が望めないような気がします。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-11-16 17:49:44
お写真を拝見しましたが結構、難易度は高いと思います。

>(質問1)治療法のオーダーというのは患者側からしても良いものなのでしょうか。

レジン修復に自信のある歯科医を探し、オーダーするのであればよろしいかと思います。



>(質問2)前回診断した時より状況が思ったより良いので、「レジン」で修復というのは期待できますでしょうか。

上記した通りです。
歯科医の腕次第と言う事になるでしょうか。

ただ、神経が残せる、変色しない、などは経過観察が必要な気がします。



>(質問3)参考までにご回答頂きたいのですが、破片を接着する場合破片の部分は回路的には神経と接続していないと思われるのですが、変色したりしないのでしょうか。

個人的には失活歯の変色は歯髄の変質(血流)によるものだと考えていますので、破折片は変色しないと思いますよ。
むしろ、失活した歯の根もとの方が変色すると思います。



>また強度はレジンで修復した場合と比べてどうなのでしょうか。

おそらく、レジンで修復した方が強度はあると思いますが、微々たる差だと思います。
(レジン修復の方が咬み合わせの調整幅がある言うくらいでしょうか)


ある程度の先生であれば、このくらいまではできると思いますよ。

画像1画像1 画像2画像2

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: くろすけ3さん
返信日時:2013-11-18 13:57:30
早々のご回答ありがとうございます。


(質問1)保険適用の「硬質レジン前装冠」で治療すると歯をかなり削るようなのですが、どの程度削るものなのでしょうか。


(質問2)11月16日の小林先生ご指摘の「歯軸の左右不揃い」「歯軸の前方への突出」は被せ物で治療すると影響しないものなのでしょうか。


(質問3)神経を抜いて被せ物をすると歯根が脆くなって最終的には根元から折れてしまうということはないのでしょうか。


(質問4)実際のところ、私の場合どのような治療が最適なのでしょうか。
希望は今ある歯に何かを接着して補修する方法です。
また、費用はどの程度かかるのでしょうか。
(写真は「返信2」にございますのでご参照願います)
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2013-11-18 22:12:53
くろすけ3 さん、ご返信ありがとうございます。

>「歯軸の左右不揃い」「歯軸の前方への突出」は被せ物で治療すると影響しないものなのでしょうか。

矯正治療せずに被せ物だけで対応しようとすると、元のように前方に突出させるか、無理に歯軸を揃えようとすると、不自然な結果になることが懸念されます。




タイトル [写真あり] 強打し半分程に欠けた前歯の治療について
質問者 くろすけ3さん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯が割れた・折れた・欠けた
その他(写真あり)
歯をぶつけた(歯の打撲・外傷)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい