親知らず抜歯部位の舌側に穴があり、牙のような物が見えて痛みも
相談者:
 keisさん (45歳:女性)
投稿日時:2013-11-26 21:27:26
 回答1
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-11-26 22:35:22
>これは、何なのでしょうか?
>このまま様子をみても大丈夫なのでしょうか?
抜歯後の穴は時間が経つにつれだんだん平坦になっていくことが一般的です。
また骨が直接出ているとドライソケットになり、痛み止めがないと痛い状態になることが多いです。
おそらく抜歯して歯があった部分がくぼみ穴のように見えるのではないかと思います。
そして粘膜が暑いと赤く見えますが薄いと骨が透けて見えるように直接骨が見えるのではないかと推測されます。
現状穴は、舌で触ると痛、かつ当たって舌が痛いので、尖っているように思えますので、尖っている骨の部分を削ってもらう処置などが必要かもしれないので、1度抜歯した歯科医院で診てもらうと良いと思います。
お大事に。
>このまま様子をみても大丈夫なのでしょうか?
抜歯後の穴は時間が経つにつれだんだん平坦になっていくことが一般的です。
また骨が直接出ているとドライソケットになり、痛み止めがないと痛い状態になることが多いです。
おそらく抜歯して歯があった部分がくぼみ穴のように見えるのではないかと思います。
そして粘膜が暑いと赤く見えますが薄いと骨が透けて見えるように直接骨が見えるのではないかと推測されます。
現状穴は、舌で触ると痛、かつ当たって舌が痛いので、尖っているように思えますので、尖っている骨の部分を削ってもらう処置などが必要かもしれないので、1度抜歯した歯科医院で診てもらうと良いと思います。
お大事に。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
keisさん
返信日時:2013-11-27 21:34:01
| タイトル | 親知らず抜歯部位の舌側に穴があり、牙のような物が見えて痛みも | 
|---|---|
| 質問者 | keisさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 45歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の穴 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





