親知らずの痛み。生えかけのため抜歯出来ないと薬を出された
相談者:
サーさん (20歳:男性)
投稿日時:2013-11-26 23:00:03
初めての相談になります。
よろしくお願いいたします。
自分は今、右下に生えかけで横向きの親知らずがあります。
以前に一度寝不足が続いた時に、その部分の周りに痛みを感じ、かかりつけの歯医者に相談しました。
抗生物質を処方されて、その時は症状が治まったのでそのまま放置してしまいました。
ですが、一週間前ほど、また疲れた時に痛みが出始めました。
今度は顎が指2本程度しか開かなくなり、また唾液を飲み込むと喉が痛むような猛烈な痛みでした(発熱などはありませんでした。)。
流石にこれはまずいと思ってもう一度歯医者にいくと、
「とりあえず痛みがでてるときはどうしようもないので、消毒をして、抗生物質と痛み止めをだしますので飲んでください。」
といわれ飲みました。
薬のおかげか、顎も指4本程度開くようになり、喉の痛みなど治まったのですが、生えかけの親知らずに歯肉がかぶっているらしく、完全に噛み合わせると上の歯が歯肉を噛んでしまい、噛めない状況です。
それを抗生物質を飲み終えたあとの診察日に相談したのですが、
「とりあえずもう一度抗生物質を飲んでください。」
といわれ、また抗生物質を処方されました。
もう飲み始めてしまいましたが、正直痛みが治まっている状況で抗生物質を飲む意味があまり感じないのですがまだ服用が必要なのでしょうか。
(どちらにしろ抗生物質なので飲み始めてしまったら最後まで飲み切らないといけないですが…。)
また、
「親知らずが神経の上にあり、生えかけなので抜けない」
と言われたのですが、、顎や喉に親知らずの炎症が進んだ場合、悪化しているとインターネットで読んだのですが、抜かずにいても大丈夫なのでしょうか。
かかりつけの歯科医院も半年の間に担当の先生が数回かわってしまい(もともと数年担当してくれていた先生はいなくなってしまいました)、あまり悪いことは書きたくありませんが、現在の先生は他の先生にいちいち指示を仰いでいる感じで、すごく不安です。
最悪、他の歯科医院や口腔外科に相談したほうがいいでしょうか?
自分としては噛み合わせができなく、ご飯を食べるのが辛い状況なのと、このままどんどん悪化していくのが怖いので抜けるものなら早く抜いてしまいたいです。
質問が複数に及んで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
よろしくお願いいたします。
自分は今、右下に生えかけで横向きの親知らずがあります。
以前に一度寝不足が続いた時に、その部分の周りに痛みを感じ、かかりつけの歯医者に相談しました。
抗生物質を処方されて、その時は症状が治まったのでそのまま放置してしまいました。
ですが、一週間前ほど、また疲れた時に痛みが出始めました。
今度は顎が指2本程度しか開かなくなり、また唾液を飲み込むと喉が痛むような猛烈な痛みでした(発熱などはありませんでした。)。
流石にこれはまずいと思ってもう一度歯医者にいくと、
「とりあえず痛みがでてるときはどうしようもないので、消毒をして、抗生物質と痛み止めをだしますので飲んでください。」
といわれ飲みました。
薬のおかげか、顎も指4本程度開くようになり、喉の痛みなど治まったのですが、生えかけの親知らずに歯肉がかぶっているらしく、完全に噛み合わせると上の歯が歯肉を噛んでしまい、噛めない状況です。
それを抗生物質を飲み終えたあとの診察日に相談したのですが、
「とりあえずもう一度抗生物質を飲んでください。」
といわれ、また抗生物質を処方されました。
もう飲み始めてしまいましたが、正直痛みが治まっている状況で抗生物質を飲む意味があまり感じないのですがまだ服用が必要なのでしょうか。
(どちらにしろ抗生物質なので飲み始めてしまったら最後まで飲み切らないといけないですが…。)
また、
「親知らずが神経の上にあり、生えかけなので抜けない」
と言われたのですが、、顎や喉に親知らずの炎症が進んだ場合、悪化しているとインターネットで読んだのですが、抜かずにいても大丈夫なのでしょうか。
かかりつけの歯科医院も半年の間に担当の先生が数回かわってしまい(もともと数年担当してくれていた先生はいなくなってしまいました)、あまり悪いことは書きたくありませんが、現在の先生は他の先生にいちいち指示を仰いでいる感じで、すごく不安です。
最悪、他の歯科医院や口腔外科に相談したほうがいいでしょうか?
自分としては噛み合わせができなく、ご飯を食べるのが辛い状況なのと、このままどんどん悪化していくのが怖いので抜けるものなら早く抜いてしまいたいです。
質問が複数に及んで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-11-26 23:26:12
>、正直痛みが治まっている状況で抗生物質を飲む意味があまり感じないのですがまだ服用が必要なのでしょうか
実際に診察した歯科医が必要と判断した物をネット相談で覆せません。
>抜かずにいても大丈夫なのでしょうか。
すでに感染を起こした親知らずは抜歯の適応だと思います。
>最悪、他の歯科医院や口腔外科に相談したほうがいいでしょうか?
抜歯希望を主治医に告げ、高次の医療機関を紹介して貰ってはどうでしょうか。
実際に診察した歯科医が必要と判断した物をネット相談で覆せません。
>抜かずにいても大丈夫なのでしょうか。
すでに感染を起こした親知らずは抜歯の適応だと思います。
>最悪、他の歯科医院や口腔外科に相談したほうがいいでしょうか?
抜歯希望を主治医に告げ、高次の医療機関を紹介して貰ってはどうでしょうか。
回答2
相談者からの返信
相談者:
サーさん
返信日時:2013-11-27 08:18:56
回答3
相談者からの返信
回答4
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-11-28 22:04:24
サー さん、こんばんは。
>「親知らずが神経の上にあり、生えかけなので抜けない」と言われた
姑息的に薬剤を服用しても、一時的に症状を軽減させるだけで、根本的な解決には繋がりません。
お掛かりの歯科医院で対応できないようなのでしたら、高次の口腔外科を紹介していただくよう、お願いなさってみてはいかがでしょう。
早く抜歯していただけると良いですね。
>「親知らずが神経の上にあり、生えかけなので抜けない」と言われた
姑息的に薬剤を服用しても、一時的に症状を軽減させるだけで、根本的な解決には繋がりません。
お掛かりの歯科医院で対応できないようなのでしたら、高次の口腔外科を紹介していただくよう、お願いなさってみてはいかがでしょう。
早く抜歯していただけると良いですね。
回答5
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2013-11-29 10:37:19
サー さん、こんにちは
いろいろと悩まれているようですが、お話を読ませていただく限りその親知らずは抜歯の適応になります。
抗生剤を服用してもそれは一時的に炎症を抑えるだけです。
お早めに口腔外科あるいは抜歯が可能な歯科医院を受診して診察を受けることをおすすめします。
お大事にしてください。
いろいろと悩まれているようですが、お話を読ませていただく限りその親知らずは抜歯の適応になります。
抗生剤を服用してもそれは一時的に炎症を抑えるだけです。
お早めに口腔外科あるいは抜歯が可能な歯科医院を受診して診察を受けることをおすすめします。
お大事にしてください。
相談者からの返信
相談者:
サーさん
返信日時:2013-11-30 20:13:24
タイトル | 親知らずの痛み。生えかけのため抜歯出来ないと薬を出された |
---|---|
質問者 | サーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 20歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずの痛み 抗生剤(抗生物質)・化膿止め |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。