水平埋伏智歯を抜歯するか否かについて
相談者:
tstjさん (18歳:男性)
投稿日時:2013-11-26 17:29:41
こんばんは
8ヶ月以上前に受診した際に、レントゲンをとって頂きました
その時に、親知らずは完全に水平に生えている(完全に埋まっています)ので自然に生えてくることはなく、痛みが続かなければ
抜歯は不要です...と先生はおっしゃっていました
その後、限りなく耳に近い所の顎が痛むことはありましたが、一時的かつ気にならないような痛みでしたので抜歯をしない事にしました
最近になり、もしかして親知らずを放置することにより7番にダメージや歯根吸収などの悪影響が生じる事を知り、不安になりました
実を言うと、7番は虫歯により経過観察なので将来的なリスクを考慮して親知らずを温存したいというのが本音です
ですが、上記の理由で抜歯を躊躇った場合に歯根吸収などが起こってしまえば、元も子もないと思います
前置きが長くなり申し訳ございません
どのような場合に7〜8番間に歯根吸収が発生するのでしょうか?
また、どのくらいの期間を経て吸収するのでしょうか?
個人差等はあるかと思いますが、答えて頂ければ幸いです
よろしくお願いします。
8ヶ月以上前に受診した際に、レントゲンをとって頂きました
その時に、親知らずは完全に水平に生えている(完全に埋まっています)ので自然に生えてくることはなく、痛みが続かなければ
抜歯は不要です...と先生はおっしゃっていました
その後、限りなく耳に近い所の顎が痛むことはありましたが、一時的かつ気にならないような痛みでしたので抜歯をしない事にしました
最近になり、もしかして親知らずを放置することにより7番にダメージや歯根吸収などの悪影響が生じる事を知り、不安になりました
実を言うと、7番は虫歯により経過観察なので将来的なリスクを考慮して親知らずを温存したいというのが本音です
ですが、上記の理由で抜歯を躊躇った場合に歯根吸収などが起こってしまえば、元も子もないと思います
前置きが長くなり申し訳ございません
どのような場合に7〜8番間に歯根吸収が発生するのでしょうか?
また、どのくらいの期間を経て吸収するのでしょうか?
個人差等はあるかと思いますが、答えて頂ければ幸いです
よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-11-26 17:41:59
>どのような場合に7〜8番間に歯根吸収が発生するのでしょうか?
どの様な場合かは、実際分からないと思います。
>どのくらいの期間を経て吸収するのでしょうか?
これもレントゲンで偶々発見されるので不明だと思います。
どの様な場合かは、実際分からないと思います。
>どのくらいの期間を経て吸収するのでしょうか?
これもレントゲンで偶々発見されるので不明だと思います。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2013-11-26 17:53:39
tstjさん、こんにちは
>どのような場合に7〜8番間に歯根吸収が発生するのでしょうか?
>また、どのくらいの期間を経て吸収するのでしょうか?
歯根吸収が起こることはまれだと思います。
水平埋伏歯を残しておいて起こる可能性があるのは、智歯周囲炎や、7番の虫歯でしょうね
水平埋伏歯は残しておくメリットはありません。
早めに抜歯したほうが良いと思います。
参考になれば幸いです。
>どのような場合に7〜8番間に歯根吸収が発生するのでしょうか?
>また、どのくらいの期間を経て吸収するのでしょうか?
歯根吸収が起こることはまれだと思います。
水平埋伏歯を残しておいて起こる可能性があるのは、智歯周囲炎や、7番の虫歯でしょうね
水平埋伏歯は残しておくメリットはありません。
早めに抜歯したほうが良いと思います。
参考になれば幸いです。
タイトル | 水平埋伏智歯を抜歯するか否かについて |
---|---|
質問者 | tstjさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 18歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずの隣の歯(7番)への影響 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。