前歯隣接面をレジン充填後に研磨し過ぎたのか歯と頭が痛むように

相談者: もちもちこさん (24歳:女性)
投稿日時:2013-11-26 21:27:28
こんにちは。

私は、歯科衛生士3年目のものです。
今年の4月まで一年間でオープンバイトを治す為、働いている医院とは別の矯正専門医院で、上顎の小臼歯を左右一本ずつ抜いて矯正して、約半年間マウスピース保定してました。


その際、右上の1番と2番の間をレジンの着色が嫌でやり変えてもらいましたが、その衛生士さんのつめ方、研磨の仕方に納得がいかず、自分でメタルストリップで研磨しました。

すると、ついコンタクトを磨きすぎて、歯同時の接触が触れなくなってしまいました。
フロスもその時はスカスカだったのですが、時間が経つとその隙間がすぐうまってしまいました。


それだけなら、よかったのですが、そのあとから右上の5番がマウスピースを入れてるとずきずき痛くなり、矯正した医院へ連絡を入れると、マウスピースを作り変えてあげるとのことで、作り変えてもらったが、新しいものを入れても痛みはとれず、マウスピースを外しても痛みがあると伝えたところ、外して様子をみてみてとのことでした。

しかし二週間ほど、外していても痛みがとれず、右上の1番2番3番などもじわじわ痛む感じがあり、頭痛もしてきました。



一般歯科で診てもらったところ、右上5番は歯髄炎を起こしている可能性があるとのことで、抜髄しましたが、脈打つような痛みはとれませんでした。


保定のマウスピースを外して、抜髄してから2ヶ月ほど経ちますが、まだ右上の前歯、小臼歯がその時々で痛むところが移動しますが、歯がじわじわ痛んだり、脈打つような痛みであったり、あるいは押されているような痛みが続いています。


抜髄してもらった医院にこの事を言ったところ、他に抜髄を用する歯は無く、ナイトガードもしましたが、それでも痛みはとれませんでした。

いつもじわじわ嫌なかんじがあり、何をするにもあまり集中できません。
始めは歯が動いてしまって、骨がしっかりするまで1、2ヶ月ぐらい耐えていれば治るかなと考えていましたが、中々よくなりません。
矯正していた医院は痛いと何もできないの一点張りで、痛くなくたったら、診てあげるとのこと。


頭痛に関しては、脳神経外科でMRIも撮ってもらいましたが、脳には問題ないとのことで、頭痛の薬はもらいましたが、歯には効きません。


先生方は、どんな病名だと思いますか?
それともしばらく耐えなければいけないのか、自分でしてしまったことにすごく後悔してます。

歯の後戻りは覚悟してますが、まずばなんとか痛みがなくなればいいと思っているのですが、夜寝るのもやっとのときも多く、痛み止めも効きません。

ご意見頂ければ幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-11-26 21:44:22
西山です

診察したわけではありませんので、文面からの可能性の推測になります。

・側頭筋の痛みによる関連痛
上顎洞炎による歯根膜炎
・覚醒時ブラキシズムTCHなど)による歯根膜炎
抜髄に伴う神経障害性疼痛

高次の医療機関の受診も考えたほうが良いのではないでしょうか。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-11-27 14:07:37
他に

・単に、抜髄が上手く出来ていない。
非定型歯痛




タイトル 前歯隣接面をレジン充填後に研磨し過ぎたのか歯と頭が痛むように
質問者 もちもちこさん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい