歯科で連続3回のデンタルX線写真を撮られ、放射線量や被曝が心配

相談者: ショコランさん (42歳:女性)
投稿日時:2013-11-27 17:50:23
こんにちは。

先日、歯医者に行くといつもの担当の先生ではなく、若い男性(と助手と思われる女性)が診察室で待っておりレントゲンを撮られました。

診察椅子で寝たまま口に紙みたいなのを入れられて撮るレントゲンです。

現像が出来上がるまでしばらくお待ちくださいと言われ待っていたら

「もう一枚撮りますね」

とまた若い男性が来て、また同じ場所付近(若干右側にずれた感じ)にもう一回撮られました。
さらに5分後、今度は担当歯科医師が来てまたまた

「もう一回撮りますね」

と言われて、また同じ場所付近(2回目より若干右上側にずれた位置)に撮られ、短時間で連続3回もレントゲンを撮られました。

同じ場所に3度ということで、放射線量や被曝が心配です。



また錯乱線もあるということで、昨年脳の前頭葉の摘出手術をした際にレントゲンやCTをたくさん撮ったので被曝に対して神経質になっており、手術した部分(左おでこ)にも照射されていないか心配です。


また出来上がったレントゲンも1枚しか見せてくれず、上前歯の神経の上に黒い病巣がある。
神経がダメになってるかも。
又は骨が無い部分だから黒く写ってるだけかもしれない。
と先生も判断できない感じで、結局詰め物をはずして削って神経が死んでいるか確認されました。
結果、神経は生きてました。


口の中の紙を押さえる指を少し緩めてくださいと3回目のレントゲン時に担当医に言われたので、1回目と2回目は写りが悪かったのかな?と思いました。



レントゲンを不慣れな人(そう感じました)に全部まかせ、3回目までは顔も出さない先生に正直、不信感を持ちました。

また、レントゲンのスイッチは助手だと思われる女性が押してたように見えてさらに不安です。




〇質問をまとめます。


@同じ場所に短時間の間に3回、レントゲンを撮られたのですが放射線量はどのくらいなのでしょうか?
3回連続で撮られても身体に影響はないのでしょうか?
身体が受ける放射線量は1回の量×3回になるんですか?

Aレントゲンは一日何枚くらい撮っても大丈夫なものなんでしょうか?

B放射線の量を高くや低くを設定出来るのですか?
出来るとしたら誤作動で線量が高くなることもあるのですか?


Cレントゲンの撮り直しというのはよくあることなのですか?

Dレントゲンの機種や年代が違うと放射線の量も違うのですか?
また違うとしたらどのくらいの差があるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-11-27 18:04:32
ショコラン さん、こんにちは。

>同じ場所に3度ということで、放射線量や被曝が心配です。

撮影が上手くいかずに撮り直すこともあるかと思いますが、同じ場所に対して向きを変えて何枚か撮影することもあります。

また、一日にお口中で十数枚のレントゲンを撮ることも頻繁に行われています。

一度に数千枚も撮るのでなければ、問題ないものとお考えください。

http://www.tokyo-da.org/images/pdf/1108.pdf

回答 回答2
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-11-27 18:10:27
>同じ場所に短時間の間に3回、レントゲンを撮られたのですが放射線量はどのくらいなのでしょうか?

デンタルX線なら0.01-0.03mSv程度です(もしデジタル化していた場合さらに数分の1になります)からまったく問題ありません。
因みに胃の検診で取るレントゲンの1/100以下です。



>レントゲンは一日何枚くらい撮っても大丈夫なものなんでしょうか?

歯科のレントゲンに関しては全く問題ありません。
(100枚撮る事はないでしょうが)


>放射線の量を高くや低くを設定出来るのですか?

今の機械は撮影部位によって自動的に決まると思います。


>レントゲンの撮り直しというのはよくあることなのですか?

よく出は有りませんがまあまあ有ります。
(あいまいな表現ですが)


>レントゲンの機種や年代が違うと放射線の量も違うのですか?

フィルムからデジタルに変わって少なくなりましたがその他は機種によっての違いは微々たるものです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-11-27 18:16:45
>@レントゲンを撮られたのですが放射線量はどのくらいなのでしょうか?

デンタル1枚で1〜8.3マイクロシーベルトくらいですね。


>3回連続で撮られても身体に影響はないのでしょうか?

ほとんど影響はありません。


>身体が受ける放射線量は1回の量×3回になるんですか?

そうなります。


>Aレントゲンは一日何枚くらい撮っても大丈夫なものなんでしょうか?

「可能な限り少なくする」というのが原則ですが、撮影する事によって得られるメリットが被曝のリスクを上回る場合には医療被曝に上限はありません。

医科用CTの線量がおおよそ7ミリシーベルトですから、デンタル1枚は1/700くらうでしょうか。
仮にこれを上限とすれば700枚くらいは撮っても良い事になりますね。
(もちろん、歯科でそんなに撮影する事はありませんが…)


>B放射線の量を高くや低くを設定出来るのですか?

設定できます。


>出来るとしたら誤作動で線量が高くなることもあるのですか?

普通は無いですね。


>Cレントゲンの撮り直しというのはよくあることなのですか?

あります。
しっかりした画像が得られなければ良い治療結果を期待する事はできません。
もちろん、再撮影しないに越したことはありませんが、再撮影により、明確な画像が得られる事と、不鮮明なレントゲンを元に治療を進めてしまうリスクを比べれば、後者の方が危険だと考えます。


>Dレントゲンの機種や年代が違うと放射線の量も違うのですか?

違います。
やはり最新のものの方が線量が少なく設定できるようです。


>また違うとしたらどのくらいの差があるのでしょうか?

数倍の差がありますが、もともとの線量がほとんど体に影響の無いものなので、気にする必要が無いと思います。
パノラマの場合は新しい機械と古い機械だと結構差が出ますが、デンタルではそこまでの差は出ないでしょうね)



ちなみに日本人が1年間に浴びる自然放射線量は1.5〜2.4ミリシーベルトですから、デンタル1枚撮影の影響は「天気の良い日に数時間外出する」状況と同じと考えていただいて結構だと思います。


参考にされてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ショコランさん
返信日時:2013-11-28 16:48:19
小林先生、細見先生、櫻井先生

ご多忙の中、ご回答いただきありがとうございます。


>撮影が上手くいかずに撮り直すこともあるかと思いますが、同じ場所に対して向きを変えて何枚か撮影することもあります。

向きを変えて撮ることもあるんですね!
神経が死んでるのか判断が難しかったようなので、向きを変えて撮ってくれたということも考えられるんですね。


>デンタルX線なら0.01-0.03mSv程度
>デンタル1枚で1〜8.3マイクロシーベルトくらいですね。

3枚連続ですので、最高0.09mSv又は24.9マイクロシーベルトくらいなんですね。
何百何千も撮らないと身体に影響がないということですごく安心しました。

また、放射線量の誤作動ができないのも安心しました。
自動的に決まるなら誤作動もないですよね。


>再撮影により、明確な画像が得られる事と、不鮮明なレントゲンを元に治療を進めてしまうリスクを比べれば、後者の方が危険だと考えます。

撮り直しではと怒ってましたが、不鮮明なレントゲンを見せられて説明と治療されたら、確かに、、怖いですね、、。
3回撮ったことについて何か一言でもあれば、私もその時に放射線の疑問などを担当医に聞けてもっと早く安心できたのかなと思いました。


パノラマの場合は新しい機械と古い機会だと結構差が出ますが、デンタルではそこまでの差は出ないでしょうね

機械の年代は患者には分からなくてそれも不安だったんですが、差はあまりないということで安心しました。


先生方、お忙しいところご回答いただき本当にありがとうございました。

放射線の心配はいらないと分かりとても心が軽くなりました。


でも同時に別の心配が出てきました…。


放射線が照射されると細胞内の遺伝子?が傷つくと聞きました。

調べると全ての傷が修復されるには数時間〜半日くらいかかると書いてありました。

歯医者が終わってからレントゲンを3回撮られたというショックで大変落ち込んでおり、手術した脳にも被曝したのではという恐怖で当日と翌日は食欲もなく水分もあまり摂らず睡眠も浅かったです。



またまた質問させていただきます。


@0.09mSv、又は24.9マイクロシーベルトの放射線を受けると全ての細胞の修復にはどれくらいの時間がかかると考えたらよいでしょうか?

    
Aレントゲン後に食欲不振、睡眠不足、精神的なストレスが続き免疫力が低下してると傷ついた細胞全てを修復できる確立が下がったりしますか?


B例えばCTやレントゲンで癌になる確立が上がるとしたら、照射されたところが癌になりやすいのでしょうか?


できましたらご回答よろしくお願いします。



タイトル 歯科で連続3回のデンタルX線写真を撮られ、放射線量や被曝が心配
質問者 ショコランさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レントゲン写真
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい