神経がない歯が痛く、噛み合わせのせいだと削られましたが治りません

相談者: OKMINKさん (36歳:女性)
投稿日時:2013-12-07 07:00:28
5日前の食事中、急に左上7番に激痛を感じ、食後数時間経ってもジンジンと痛み歯を合わせるのも痛くなりました。

(左上7番は1年くらい前に虫歯で、8番を抜歯7番の神経を抜いて銀歯をかぶせています。)



激痛の次の日、歯科

噛み合わせのせいで負担がかかっている」

と言われ、少し7番を削りました。
その後少しマシになりましたが、それでも痛くなると左側の頬の骨までだるく痛く感じるので、市販の鎮痛剤を自分の判断で飲んでいます。

今まで別の歯科でも、「噛み合わせがきつい」と言われ歯を削ることがありました。



本当に噛み合わせのせいだけでこんな痛みが出ているのでしょうか?もし他に原因があるとすればどういったことが考えられますか?

あと、痛くなるたびに削るのはもう嫌です。
矯正すれば確実に痛くなくなるとは思っていませんが良くなる可能性のほうが高ければやってみたいと思っています。


アドバイスよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-12-07 07:21:54
OKMINK さん、おはようございます。

>痛くなるたびに削るのはもう嫌です。

咬み合わせの調整と称して、安易に歯を削ったり、逆に何らかを盛り足したりするのを第一選択にするのは、過去の診療スタイルかと思います。

歯を出来るだけ削らないことで、ひいては歯を長く保存するというのは、世の中の潮流です。



差し当たり、TCHを意識した生活を送ってみませんか。

症状が軽減するかもしれません。

参考:TCH、歯列接触癖



回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-12-07 07:47:25
OKMINKさまおはようございます。

左上7番に痛みが出てきて歯医者で診てもらったところかみ合わせのせいだということで歯を削られたわけですね。

もし本当にかみ合わせのせいだとしたら削れば治っているはずです、治っていないということはかみ合わせが原因でないと思います。


それより抜髄してある歯ということなので感染根管の可能性が高いとと思います、そのあたりを正確に診断して感染根管なら根管治療をすれば治ります。

正確な診断をせずに治療しても診断が違っていれば治ることはありません、診断能力と治療手技の確かなDrを探されて診ていただいたほうがいいと思います。


感染根管治療 http://yamadashika.jp/infection.html

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-12-07 08:41:59
ご相談ありがとうございます。

銀歯噛み合わせに問題がある場合も考えられます。
その場合は正しくない部分の修正として、銀歯を削ることはあながち間違いではありません。

あるいは噛み合わせは単なるきっかけであって、神経を抜いたことに原因があることも少なくありません。
その場合は、急性症状がある時に応急処置として銀歯を削る処置もあり得ますが、ふつう一度で効果が出ます。


原因を突き止めないまま対症療法ばかりしていると歯を失うリスクが高まります。
根の治療に問題が無いかきちんと調べてもらいましょう。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-12-07 17:38:58
博多の児玉です。

>噛み合わせがきつい

咬みあわせがきついのは口を動かす筋肉が要因の大半を占めているようです。
頬の周りの筋肉を少し緩めると咬みあわせのきつさは軽くなるようです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: OKMINKさん
返信日時:2013-12-07 19:34:51
先生方、回答していただきましてありがとうございました。

思い出してみると、寝起き時と食事後に痛みがひどくなっていたので
噛むことによって痛みが出ていたように思います。
何かに集中しているときも歯を噛んでいました。
意識して直していこうと思います。

あと、枕を外して寝てみると歯を食いしばらずに眠れたようで起きてからも痛みはありませんでした。

TCHを意識した生活を送ってみます。


それで様子を見て、変わらないようでしたら根の治療も考えていきます。



不安でたまらなかったのですが、とりあえず光が見えた感じです。
ありがとうございました。



タイトル 神経がない歯が痛く、噛み合わせのせいだと削られましたが治りません
質問者 OKMINKさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
原因不明の歯の痛み
噛み合わせ(咬合)治療
歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい