[写真あり] 小学5年、矯正は費用が高くてもCTがある医院がいいか?

相談者: むうああさん (42歳:女性)
投稿日時:2013-12-12 12:49:27
小学5年生の息子の矯正の為、かかりつけ医から2か所紹介されました。

1件目はコーンビームCTや顎機能検査機器があるところ

2件目は経験豊富だが、CTはなくレントゲン


かかりつけ医はCTがある方をお勧めされたので、そちらへ行ってみました。

初診代は電話で聞いていたのですが、その他ブラッシングの指導ビデオを見てフッ素を塗布したのでその代金も加算されました。
 
ブラッシング指導もフッ素も先々週かかりつけ医で塗布したばかりだったのですが、やるかどうかの選ぶ余地なく進められてしまいました。

でもその院のやり方等あるだろうし、と思いつつ、歯ブラシ入れやそれを入れる可愛い紙袋、下の子にはおもちゃをくれたりと余計なお金がかかりそうな感じがして、もやもやした気分で帰ってきました。



2件目は、自宅近くで経験豊富な先生らしく地元で評判がいいのですが行っていないので分かりません。

この先の矯正に必要な百万円を考えれば、ブラッシングフッ素代2千円程度でゴチャゴチャ言っていられないとは思うのですが、話の進め方に不信感を抱いてしまいました。



矯正の理由は、
 
左上B左下Bのかみ合わせが逆で本人が気持ち悪がる。

前歯の中心がずれている。
(下がずれているように感じますが…)

歯が大きすぎて永久歯の生えるスペースがない。


下顎を大きくする装置も付け、高校生までかかるそうです。


息子のような場合、CTがあるのとないのでは、仕上がりがかなり違うものでしょうか。
よろしくお願いします。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-12-12 13:59:40
CTは機械です、機械が治療する訳ではありません。

医療においてはどの機械を使うかよりも誰が使うかの方がはるかに重要です。


ここからは個人的な意見ですが、前歯虫歯が有る様に見えます、この様な状態で矯正を始めることは賛成できません。

もっとブラッシングがちゃんと出来る様になってからでもいいと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-12-12 14:10:16
CTの有無よりも担当医との良好な信頼関係が築けるかどうかの方が重要だと思います。


そういった点ではこのまま1軒目の医院で治療を開始するのは若干心配なような気がします。

2軒目の医院でも相談されてみてはいかがでしょうか?

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-12-12 14:50:47
お二人の先生方に同意です。

「治療上のキーとなる埋伏歯がある」と言うケース以外で矯正治療においてCTが必要になるケースは少ないと思います。

「CTのある医院が悪い」と言う訳ではありませんが「絶対に必要な設備」とは言えないと思います。


このまま治療を進めるのではなく、落ち着いて、2軒目の歯医者さんで一度相談されても良いのではないでしょうか?

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-12-12 15:04:06
矯正以前の問題がありそうです。

それをちゃんと指摘・治療しないかかりつけ医に問題があります。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-12-12 18:59:02
かかりつけ医を非難するような回答をされている先生がおられますが、(あまり良く写っていない)写真2枚だけで確定診断をされることのほうが問題かと思います。

矯正のことのみ参考にしてくださいね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-12-12 19:59:35
博多の児玉です。

矯正は期間が長くかかります。
その間色々な問題が出たときに気軽に相談出来る様な関係を築けるかどうかも大事です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: むうああさん
返信日時:2013-12-12 21:22:54
先生方、貴重なご意見ありがとうございました。

CTよりも、信頼関係が大事ということを先生方から聞けて安心しました。

2軒目にも相談してみようと決心がつきました。



タイトル [写真あり] 小学5年、矯正は費用が高くてもCTがある医院がいいか?
質問者 むうああさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
その他(写真あり)
子供の歯列矯正
小児歯科の治療費・費用
CT
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい